したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレ

4493小説吉田学校読者:2006/02/14(火) 06:35:24
やっぱり米国勢最強。X−GAMESで熱狂する国(といっても東部と北部だけ)は違う。気負いがないのは、五輪ピックをX−GAMESの1ステップとしてしか考えていないからだろう。本当に素敵だ。

女子ハーフパイプ、中島の9位が最高=トリノ五輪 2006年2月13日(月) 23時18分 スポーツナビ
http://torino.yahoo.co.jp/news?c=torino&a=20060213-00000030-spnavi-spo

 トリノ冬季五輪のスノーボード女子ハーフパイプは13日、バルドネッキアで決勝が行われ、ハナ・ティター(米国)が優勝した。日本勢は中島志保(ヨネックス)が9位に入ったのが最高だった。山岡聡子(アネックス)は10位、伏見知何子(UPスポーツ)は12位。
 今井メロ(ロシニョール・ディナスターク)は、予選落ち。予選2回目では1つ目のエアの直後に倒れ、立ち上がることができないままフィニッシュ・ラインを通過。その後、担架で運ばれたが、ドクターは「意識はしっかりしている。何か問題があるとは思えない」とコメントしている。

写真だけでもどこか違う金メダルのティターの勇姿はこちらのリンクから。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060214-04252435-jijp-spo.view-001


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板