[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ
4455
:
とはずがたり
:2005/12/27(火) 16:40:27
>>4454
たしかにそうですね。ご主旨よくわかります>「配偶者に見られることを気にする夫婦」奨励
ただし結婚して子供作る夫婦は二人ぐらいは作っている訳で,いつまでも恋人気分でいたいなんていう夫婦やそもそも結婚しないという男女が増えたことが少子化の原因では?
その際の子供を作らないという決定の主導権は女性が握っている訳で,シングルマザーでも偏見無く育てることの出来る社会や,キャリアに響かない会社等が必要になってくるでしょう。子育てに引っ越しのネックはついて回るのでその辺も考えないと行けないでしょうねぇ。。
まぁ究極的には経済発展とともに子育ての費用がとんでもなく高騰してちゃんと人間はこれ以上人間が増えないように自動的に子供減らす様に経済的メカニズムが巧く出来ているのかなって感じがしなくもないんですけど。子供を産ますってのを急激な高齢化社会への一番の対策という観点からだけ見ると色々歪みもでそうです。
人口問題スレは長らく是非立てたいと思いながら,既存のTohazugatali Economic Reviewその他に関連の話題が散らばってて,その辺をどうしようかなと考えている内にそのままになっているんですけどちょっと整理してみましょうかねぇ。。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板