[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ
1
:
■とはずがたり
:2002/11/04(月) 22:02
お立ち寄りの際に一言どうぞ。
3510
:
とはずがたり
:2004/04/17(土) 16:47
>>3509
Jリーグ発足当初から地域密着の理想と経営的現実とのギャップがまま顔を出すように思われます。
市原よりは千葉の方が通りがよいのでしょうけど,柏とか市原とか,静岡県も磐田と清水(浜松と
静岡ではなく),県庁所在地への一極集中はどうかと思いますねぇ。
もちろん,工業集積地として浜松に対抗する磐田や静岡に飲み込まれたものの古くからの臨海工業地の清水と,新興の京葉工業地域の市原だと,とかく新興の重化学工業が地域との密着度が低いといいわれるようにサッカーチームも密着度低いんですかねぇ。。
3511
:
とはずがたり
:2004/04/19(月) 05:55
知らぬ間に2万ヒット越えましたねぇ。
皆様のご愛顧に感謝します。
3512
:
おりーぶの木
:2004/04/20(火) 22:26
こんばんわ。お久しぶりでございます。
2週間前くらいからパソコンに異常が発生して文字入力ができなくなるというトラブルに見舞われ書き込みできませんですた。
4月の頭の状態に復元して何とか回復させましたがなんだったのだろう?
3513
:
とはずがたり
:2004/04/20(火) 23:17
こんばんわ〜。
お久しぶりです。ほんまよぉーおりーぶさんのパソ,トラブりますねぇ。
何が原因だったんでしょうかね?
まぁ俺もMOが書き込みが出来なくなるトラブルに巻き込まれている最中なんですが,忙しくて店に持っていく余裕も無いっす。あとキーボードもしょっちゅう壊れます。。
多分部屋のほこりが原因なんですけど。。。
3514
:
おりーぶの木
:2004/04/20(火) 23:23
こんばんわでつ。
ほんまですねぇ。買ったばかりなのですが・・・・・・
>まぁ俺もMOが書き込みが出来なくなるトラブルに巻き込まれている最中なんですが,忙しくて店に持っていく余裕も無いっす。あとキーボードもしょっちゅう壊れます。。
まじっすか!俺のトラブルがとはさんのパソコンに乗り移ったのかな?
3515
:
とはずがたり
:2004/04/20(火) 23:26
俺の場合,USBのキーボード使ってますので保証期限が切れたら諦めて新しいの買ってます。
家に壊れたキーボードがごろごろ↓
特に惜しいのが一箇所だけ入力できなくなった薄型の奴。気に入ったたんですが。。
3516
:
おりーぶの木
:2004/04/20(火) 23:30
なるほど。関係ないけど壬生屯所(八木邸)観たいなぁ。まだ一度も行ってないし・・・
3517
:
おりーぶの木
:2004/04/20(火) 23:30
なるほど。関係ないけど壬生屯所(八木邸)観たいなぁ。まだ一度も行ってないし・・・
3518
:
とはずがたり
:2004/04/20(火) 23:32
なんか大河ドラマの方は苦戦中ともききますが,観光客の方はどうなんでしょうね。
3519
:
おりーぶの木
:2004/04/20(火) 23:35
>>3518
結構、面白いと思うんですけどね。三谷幸喜好きだし・・・・
山本の土方なんて当たりだと思うんだがな。京都行きたいなぁ。
3520
:
magenta
:2004/04/20(火) 23:38
>>3518
函館では大河効果もあって新撰組ファンの来訪がぼちぼち増えてきたと最近道新で読みましたよ。
3521
:
おりーぶの木
:2004/04/20(火) 23:40
>>3520
こんばんわ。北海道在住なのでつか?
3522
:
とはずがたり
:2004/04/20(火) 23:47
>>3519
なるほど。俺は生活リズムが不定期で最近はテレビぜんぜんみれません。
>>3520
magentaさん,こんばんわっす。
京都はどうなんだろ。。
壬生の方に京都バスの新しいバス停が出来たくらいだから結構人は増えているのかもしれないです。
3523
:
magenta
:2004/04/20(火) 23:48
>>3521
挨拶忘れてましたが、始めまして。
確かに北海道民でつ。
3524
:
おりーぶの木
:2004/04/20(火) 23:51
>>3523
始めまして。ところでファイターズは根付いてますか?どんな感じなんでしょ?
3525
:
magenta
:2004/04/20(火) 23:54
>>3524
野球には疎いほうですが、新庄人気はかなりのものですね。
3526
:
日帝極右保守反動分子
:2004/04/20(火) 23:59
こんばんは。
3527
:
おりーぶの木
:2004/04/21(水) 00:01
こんばんわ。広島強いねぇ。
3528
:
おりーぶの木
:2004/04/21(水) 00:08
>>3525
そうですか。ファイターズをよろしくお願い申し上げます。
3529
:
日帝極右保守反動分子
:2004/04/21(水) 00:08
お久しぶりです。プロ野球の話はたっぷりプロ野球スレでしましょう。ところで、そろそろ仮名をやめて正式な名前をつけようと思ってます。それとそろそろプロ野球スレだけではなく、他のスレにもまた書き込もうと思っています。色々と不勉強ですが私なりの意見を書き込もうと思っています。
3530
:
おりーぶの木
:2004/04/21(水) 00:11
>>3529
そうですか。ところで車のほうはどうですか?
3531
:
とはずがたり
:2004/04/21(水) 00:11
>>3529
こんばんわ。そういえば仮名だったんですな。定着したかと思ってましたが
ここ1年,勉強してだいぶ理論武装されたのでしょうか?
発言また楽しみにしておきます。
3532
:
日帝極右保守反動分子
:2004/04/21(水) 00:18
>>3530
車の方は前にも申し上げましたが、夏まで乗れません。
>>3531
最近、今年に入ってあまり勉強してないので知識に関してはあまり期待しない方がいいと思います。今のマイブームは樺太ですが。
3533
:
おりーぶの木
:2004/04/21(水) 00:20
>>3532
そうでしたね。樺太ですかぁ。樺太といえば間宮林蔵に関する小説読んだなぁ。
3534
:
おりーぶの木
:2004/04/21(水) 00:30
この辺で落ちます。おやすみなさいまし。
3535
:
日帝極右保守反動分子
:2004/04/21(水) 00:32
もっと色々なことを話したかったのですが、1時間目から授業があるので、もう寝ます。皆さん、お休みなさい。
3536
:
とはずがたり
:2004/04/21(水) 01:06
樺太は俺も興味ありです。日露雑居地の状態はどんなんだったんでしょうかね。
樺太スレとか建てるのではなくこのスレ↓でも活用していただけると幸いです。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2246/1074159913/l100
近現代史綜合スレ
3537
:
日帝極右保守反動分子
:2004/04/25(日) 22:26
こんばんは。明日は、朝が早いので今晩は、あまりいられませんが少しお邪魔します。今からシャワー浴びるんで15分後に話しましょう。
3538
:
おりーぶの木
:2004/04/25(日) 22:34
こんばんわ。酔いも回ってきたしとっても気分悪いからもう寝ます。スマソ。おやすみなさいまし。
3539
:
おりーぶの木
:2004/04/25(日) 22:34
こんばんわ。酔いも回ってきたしとっても気分悪いからもう寝ます。スマソ。おやすみなさいまし。
3540
:
日帝極右保守反動分子
:2004/04/25(日) 22:51
やっぱ朝早いんで寝ます。お休みなさい。
3541
:
香川県民
:2004/04/25(日) 22:58
三塚元蔵相が亡くなられたそうです。
ご冥福をお祈りいたします。
3542
:
杉山真大 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>
:2004/04/25(日) 23:43
>>3541
これですね。そ言えば幸福の科学に持ち上げられて却ってミソつけた様な気が・・・・・
訃報:三塚博元蔵相が死去、76歳
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jinji/fu/news/20040426k0000m010102000c.html
蔵相、外相、通産相などを務めた自民党の三塚博元衆院議員が25日午後7時45分、東京都中央区の病院で死去した。76歳だった。
葬儀・告別式の日取り、喪主は未定。
三塚氏は宮城県議を経て、72年12月の衆院選で旧宮城1区から初当選。連続10期当選。自民党国鉄再建小委員会(通称「三塚委
員会」)委員長として国鉄改革の中心となり、85年に中曽根内閣の運輸相として初入閣。その後、通産相、外相、蔵相など主要閣僚を歴
任、自民党でも幹事長、政調会長など要職を務めた。
自民党旧安倍派の「四天王」の一人として活躍。91年には故安倍晋太郎氏から派閥領袖の座を継ぎ、同年の党総裁選に立候補した
が、宮沢喜一元首相に敗れた。98年12月に森喜朗元首相に派閥会長の座を譲り、昨年11月の衆院選を機に政界を引退した。
蔵相には96年11月に就任したが、98年1月に大蔵省汚職と国会空転の責任を取って辞任。株仕手戦をめぐる国際航業事件への関
与が指摘されるなど、疑惑の対象となることも多かった。 毎日新聞 2004年4月25日 23時34分
[My HP]
http://news.mtcedar.com/
http://mtcedar.txt-nifty.com/
3543
:
さむらい(日帝極右保守反動分子改め)
:2004/04/28(水) 06:59
このたび、ハンドルネームを改め「さむらい」としました。名前の意味は武士道精神に立ち返ろうということです。平仮名なのは携帯から書き込みやすいようにという意味があります。
3544
:
おりーぶの木
:2004/04/28(水) 23:05
>>3543
さむらいですか。じゃあ俺は志士と行こうかなぁ。まあそれはともかく今後ともよろしくお願いします。
3545
:
さむらい
:2004/04/29(木) 01:07
お休みなさい。
3546
:
名無しさん
:2004/04/29(木) 22:17
鳩山へ
この手紙をもって僕の民主党代表としての最後の仕事とする。
まず、僕の年金未納状況を解明するために、社会保険庁にもう一度照会をお願いしたい。
以下に、年金未納問題についての愚見を述べる。
年金未納問題を考える際、第一選択はあくまで保険料を支払うという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、発見した時点で過去の分を払えない進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、法律の改正が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの年金未納問題の解決は、追納期間の延長にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない国会議員であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には年金未納問題の解決に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、国会議員による国民年金未納がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の例を参考にして、君の釈明会見の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自ら政府追求の第一線にある者が自分の年金未納を早期発見できず、代表を辞すことを心より恥じる。
菅 直人
3547
:
さむらい
:2004/04/30(金) 20:32
余談ですが、平沼前経産相と西村眞悟衆院議員を5mくらいのかなり間近な距離で見ることができました。
3548
:
おりーぶの木
:2004/04/30(金) 23:02
>>3547
乙でつ。俺は横路と原口、江田五月を目の前で見たことがありますよ。
3549
:
さむらい
:2004/04/30(金) 23:16
>>3548
こんばんは。どういった時に彼らを間近に見たのですか?
3550
:
おりーぶの木
:2004/04/30(金) 23:30
>>3549
どもでつ。一昨年の秋に行われた代表選の一環として行われた討論会を見に行った時のことです。
江田さんは私の座った前の席にいたのですがさすが菅さんの参謀というべきか携帯がひっきりなしになっていてしょっちゅう中座してました(笑)
原口さんは廊下ですれ違い、横路さんは討論会終了時に舞台の袖から現れたので「頑張ってください」と声をかけたら「ありがとうございます」というや否やすかさず左手(右手だったかな?)を差し出してきたのはさすが政治家というべきなのでしょうね(笑)
3551
:
さむらい
:2004/04/30(金) 23:32
なるほど、一昨年の民主党代表選の時だったんですね。
3552
:
おりーぶの木
:2004/04/30(金) 23:38
はい。埼玉の自宅から原チャリで永田町まで行きました(笑)
交通費を浮かすもくろみもあったのですが途中でオイル切れランプが点灯してオイルを補充する羽目になり若干予定が狂いますた(苦笑)
3553
:
さむらい
:2004/04/30(金) 23:40
ちなみに今日、デモ行進する途中、民主党本部が見えました。
3554
:
おりーぶの木
:2004/04/30(金) 23:48
>>3553
議員宿舎の手前でしたっけ?
3555
:
さむらい
:2004/04/30(金) 23:53
すみません。「あっĽ△辰�€廚辰憧兇犬埜ǂǂ韻燭鵑任△泙螻个┐討覆い任后�
3556
:
さむらい
:2004/04/30(金) 23:55
文字化けしたんでもう一回書き込みます。ちらっと看板を見かけただけなんであまり覚えてないです。
3557
:
さむらい
:2004/04/30(金) 23:55
文字化けしたんでもう一回書き込みます。ちらっと看板を見かけただけなんであまり覚えてないです。
3558
:
さむらい
:2004/04/30(金) 23:57
もう夜、遅いんで寝ます。お休みなさい。
3559
:
おりーぶの木
:2004/04/30(金) 23:58
おやすみなさいまし。
3560
:
おりーぶの木
:2004/05/01(土) 00:14
さてと、明日早いことだし寝るか。おやすみなさいまし。
3561
:
とはずがたり
:2004/05/01(土) 01:07
後輩と風呂入りに行ってました。
喋ったこと有る政治家は榛葉参院議員・笹野貞子元参院議員・榛村掛川市長・うちのおかん掛川市議ぐらいかなぁ。
桝本京都市長も奴が教育長時代に間近で見た事有るな。田辺前京都市長も市役所のエレベーターの中で一緒になったことあったな。
どいつもこいつも無名ですが。。
前原とは代表選出馬の決意を聞く会(結局出馬せず)で握手したような気もするが間近で見ただけだったかも。
3562
:
とはずがたり
:2004/05/01(土) 01:32
>>3561
補遺
やべぇ,つい最近(2月中旬)山井議員が1時間も時間裂いて歓談してくれたばっかやった。
あと誰か居たかな‥。
3563
:
おりーぶの木
:2004/05/02(日) 00:21
>やべぇ,つい最近(2月中旬)山井議員が1時間も時間裂いて歓談してくれたばっかやった
何の会合ですか?一時間なんてなかなか贅沢ですな。
おやすみなさいまし。
3564
:
とはずがたり
:2004/05/03(月) 01:13
>>3563
30分だったかもしれません。
何の会合だったかなぁ…。。
3565
:
おりーぶの木
:2004/05/06(木) 00:04
オレンジジュースが飲みたいな。
3566
:
おりーぶの木
:2004/05/06(木) 00:53
おやすみなさいまし。
3567
:
おりーぶの木
:2004/05/10(月) 09:31
おはようさん。
3568
:
magenta
:2004/05/14(金) 18:23
ここでいいでしょうか?
2chの有害性について真剣に討論してみるその3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1082730500/
3569
:
とはずがたり
:2004/05/14(金) 18:51
>>3568
オッケーですよ。情報提供感謝ですヽ(´ー`)/
2ちゃんは単なるネットコミュニティのデ・ファクト・スタンダートなんだから,ネットコミュニティーの有害性を論じるべきでは?
もしくはデ・ファクト・スタンダートとしての2ちゃんの規範・規則・運営実態に就いて害悪を促進する方向にあると論じるということか。
2ちゃんの規則をきつくしても他のサイトが標準に取って代わるだけだから前者の方こそを論じるべきだと思う。。
3570
:
とはずがたり(´・ω・`)
:2004/05/14(金) 19:00
スタンダート×→スタンダード◎だ。。_| ̄|○
3571
:
magenta
:2004/05/14(金) 23:14
>>3569
スレタイの「2chの有害性」というのは、外部サイトや個人に対してもたらされる「有害性」を指しているようです。
(名誉毀損、サイト閉鎖など)
3572
:
とはずがたり
:2004/05/14(金) 23:34
>>3571
判りにくくてすんません。
>>3569
で云いたかったのは,外部サイトや個人に対して集団で攻撃可能な状況というのは,2ちゃんが悪いという問題設定では解決せず,そういう溜まり場が可能であるネット社会そのものの問題として捉えないと本質を見誤るのではないかと言うことを言いたかったんです。
2ちゃんねるが規制強化をしてそういうことが出来なくなったとしても他の規制の緩い掲示板が2ちゃんねるに取って代わられるだけでしょうから。
3573
:
magenta
:2004/05/14(金) 23:48
>>3572
確かに「2chが悪い」と言い切ってしまうのは問題の矮小化かもしれませんね。
ある日突然2chが消滅しても利用者はどこか規制の緩い掲示板へ流れていくんでしょう。
そしてまた一部利用者の暴走によって同じことが繰り返されるのでしょうか。
3574
:
とはずがたり
:2004/05/14(金) 23:55
結局日本の"嫌韓厨"や中国人民の日本たたきも結局は(政治的ではなく)経済的な不満を他者への攻撃性の発露で発散させている,に集約されるのではないでしょうかねぇ?
2ちゃんの利用者の大半はそういう害悪からは無関係だとは思うのですが未熟な中高生がそういう煽りの影響を受けて本気になって思い込むという風潮は有るのかも知れませんが。
3575
:
おりーぶの木
:2004/05/16(日) 16:34
こんにちわ。
>2ちゃんの利用者の大半はそういう害悪からは無関係だとは思うのですが未熟な中高生がそういう煽りの影響を受けて本気になって思い込むという風潮は有るのかも知れませんが。
大半はむしろ、逆効果だと思います。つーかなんかあまりにアブノーマルというかほとんど病気という腐臭が漂ってますから(笑)ただいろんな奴がいますから真に受ける連中も少なからずいるのでしょうね。
>
>>3569
で云いたかったのは,外部サイトや個人に対して集団で攻撃可能な状況というのは,2ちゃんが悪いという問題設定では解決せず,そういう溜まり場が可能であるネット社会そのものの問題として捉えないと本質を見誤るのではないかと言うことを言いたかったんです。
2ちゃんねるが規制強化をしてそういうことが出来なくなったとしても他の規制の緩い掲示板が2ちゃんねるに取って代わられるだけでしょうから。
数年前と比べて2ちゃんの騒動がメディアを騒がせる事が多くなってきましたが、建前論で硬直している大メディアの陥穽を補完しているメリットはあるにせよ、嫌韓厨などに代表される露悪性を際限なく発露する場になってしまってるという問題点は深刻ですね。
難しい問題やなぁ。
3576
:
さむらい
:2004/05/16(日) 16:51
こんにちは
3577
:
おりーぶの木
:2004/05/16(日) 16:56
こんにちわ。
3578
:
さむらい
:2004/05/16(日) 17:03
いいんじゃないんですか?2chは。自由闊達に議論できるということは我が国が民主主義国家であるということの証です。近くの支那、北朝鮮、ロシアでは言論規制が敷かれて自由闊達な議論ができないことに比べればかなりマシでしょう。
3579
:
さむらい
:2004/05/16(日) 17:07
情報に関しては個人個人が判断すればいいことですし。
3580
:
おりーぶの木
:2004/05/16(日) 17:09
>>3578-3579
同意だけどあまりやりすぎると格好の規制の対象になっちゃうからね。
そうなれば世論の後押しも受けられなくなるしそこらへんのところを少しは意識してもらいたいものです。
3581
:
さむらい
:2004/05/16(日) 17:17
電池がないのでそろそろ落ちます。書き込みがなくなったら電池がなくなったと思ってください。
3582
:
おりーぶの木
:2004/05/16(日) 17:20
ダメ(笑)
3583
:
おりーぶの木
:2004/05/16(日) 17:24
携帯からだと金かかりません?俺の友達は万単位かかったといっておりますた。
了解でつ。
3584
:
さむらい
:2004/05/16(日) 17:26
FOMAなんで大丈夫です。
3585
:
おりーぶの木
:2004/05/16(日) 17:28
>>3584
FOMAなんだ。すげーな。俺の携帯も寿命だからそろそろ買い替え時かな。
3586
:
おりーぶの木
:2004/05/17(月) 23:54
こんばんわ。
3587
:
とはずがたり
:2004/05/18(火) 00:01
こんばんわっす。
3588
:
おりーぶの木
:2004/05/18(火) 00:08
どうもでつ。
3589
:
おりーぶの木
:2004/05/18(火) 00:57
なんかむなしくなってきた。このやり場のない怒りをどこへぶつけたらいいのやら・・
もう寝よう。
3590
:
無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>
:2004/05/19(水) 15:08
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20040518ddlk12040395000c.html
鎌ケ谷署は17日、東京都三鷹市**1、コンサルティング会社役員、****容疑者(38)を信用き損容疑で逮捕した。
調べでは、**容疑者は1月28日から2月4日までの間、インターネットの掲示板に鎌ケ谷市内に本社を置くドラッグストアチェーンについて「この会社の店頭価格はほぼでたらめ」などと5〜6回にわたり書き込み、信用をき損した疑い。**容疑者は容疑を認めているという。【中川紗矢子】
毎日新聞 2004年5月18日
---
これで逮捕(起訴)ですから、なかなか手早いもんですね・・・
3591
:
とはずがたり
:2004/05/19(水) 15:15
>鎌ケ谷市内に本社を置くドラッグストアチェーン
松戸本社のマツキヨではないんですな。
ネットの治安維持に警察は本格的に乗り出してきたという感じでしょうか。
規制強化なのか現実に体制が追いついてきたのか‥
3592
:
しょむ研水泡
:2004/05/21(金) 06:00
吉田栄作連ドラ復活という事で、鳴り物入りで始まったと言われる
TBS系政治ドラマ「新しい風」、新しい風どころか微風すら吹いて
ないと思うのはオイラだけでしょうか・・・。
同じくTBS系の政治ドラマ「世界で一番暑い夏」に比べてもかなり
見劣りしてしまう・・・。
3593
:
無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>
:2004/05/23(日) 08:38
同じ話題ばかりうぜー。
テレビで権力闘争広げるなって感じ。
どの論者・論調が勝利するか、やってるとしか思えない。
それも感情が混じりすぎで、気持ちが悪くなる。
それと、家族会も相当アレだけど、
誰かさんはそもそも参院選までに急いで行くなっての。
もっと条件整備してから行けばいいのに。
このあたりは自業自得な面がある。
3594
:
とはずがたり
:2004/05/23(日) 12:00
輿論が過熱気味に感情的になる日本の現状(小泉フィーバーなど)を見て今の日本がワイマール期のドイツと似ていると憂えたのは元民主党幹事長代理で現浜松大非常勤講師,元保守党代表の熊谷弘です。彼の優れた政治的嗅覚(自民離党・小沢決別・新しい中道主義)からどうして自民党回帰が出てきたのかとんと見当がつかない。
反自民を掲示板で煽っている自分が云うのもなんですけど(まぁ我が掲示板など輿論に対する影響力皆無な存在だから…),日本国民はもっと冷静になる必要がありそうですな。
3595
:
おりーぶの木
:2004/05/23(日) 21:35
こんばんわ。
3596
:
とはずがたり@研究室
:2004/05/23(日) 21:59
こんばんわ。
本日は日曜出勤です。
3597
:
おりーぶの木
:2004/05/23(日) 22:02
こんばんわ。せいがでますなぁ。
3598
:
とはずがたり
:2004/05/23(日) 22:10
どうもっす。
肩凝ったへ(゚∀゚)へ
3599
:
おりーぶの木
:2004/05/23(日) 22:12
さむいっすねぇ。30肩ですか?
3600
:
とはずがたり
:2004/05/23(日) 22:17
昔,親父が肩をべきべきごきごきやってるのみて凄い音するなぁあって子供心に思ってちょこんと見ていたのに,段々と同じ様な音が出るようになってきました。嬉しいんだか悲しいんだか。
3601
:
おりーぶの木
:2004/05/23(日) 22:19
はははははは
3602
:
おりーぶの木
:2004/05/23(日) 22:21
そうそう。俺は肩のほうは大丈夫なんですがお腹のほうが(以下略
3603
:
とはずがたり
:2004/05/23(日) 22:25
親父は痩せてたんですがお袋は丸々してまして,俺のおなかはどうやらお袋似のようです‥‥。
3604
:
おりーぶの木
:2004/05/23(日) 22:29
ははははははは
3605
:
おりーぶの木
:2004/05/23(日) 22:30
へこむのは一苦労なのに出っ張るのはいとも簡単に・・・・
3606
:
おりーぶの木
:2004/05/23(日) 23:17
あーあ琢磨、リタイアか・・・なんて運のない・・
しかし凄いスタートだった。それだけになぁ。ああ悔しい。
3607
:
さむらい
:2004/05/23(日) 23:27
こんばんは
3608
:
とはずがたり
:2004/05/23(日) 23:31
こんばんは
3609
:
おりーぶの木
:2004/05/23(日) 23:45
こんばんわ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板