[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ
1784
:
■とはずがたり
:2003/07/26(土) 18:42
ぶーと一緒に大原古知谷の阿弥陀寺へ行ってきました。
駐車場からちょいと山を登った所にその寺はありまして,側を谷川が流れ,空気冷涼でなかなか良かったです。
寺そのものは江戸初期にできたものでそれ程古いというわけでは無いのですが,開祖の弾誓(たんぜい)上人がミイラになって即身成仏してます。
彼はしばらく物を喰わず松の実や皮のみを食べ体を樹脂質にした後,岩屋に入り念仏を唱え続けて成仏したそうな。岩屋には入る事ができるのだが真っ暗でぽたぽたと水の垂れる音がしてちょいと薄気味悪い。でもよかったです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板