[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ
1437
:
■とはずがたり
:2003/06/10(火) 13:24
これですね。上川効果。
http://216.239.51.100/search?q=cache:JApMIpr6RtgJ:news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20030420/K0020201911003.html+%E6%80%A7%E5%90%8C%E4%B8%80%E6%80%A7+%E4%B8%8A%E5%B7%9D&hl=ja&ie=UTF-8
2003年04月20日(日)
性同一性障害上川さん、女性として立候補 世田谷区議選
東京都世田谷区議選に、心と体の性が異なる性同一性障害の当事者で元出版社勤務の上川あや氏(35)が、戸籍上の性別とは異なる「女性」として立候補を届け出て受理された。
上川氏は午後0時半からの第一声の後、「女性として受理されたのは一歩前進だが、地域で暮らしていく上で課題は多い」と話した。
区選管によると、総務省の指導により、同省への男女別届け出人数の報告や選挙結果をまとめる「選挙録」は戸籍上の性別通りに扱うという。
上川氏は、98年に医療機関で性同一性障害と診断され、女性として暮らしていたが、当事者が政治の場に加わることで、この問題への理解を深めてもらおうと、立候補したという。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板