したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

PC関連スレ

877とはずがたり:2009/12/12(土) 14:16:43

スパコン、「世界一」の目標断念し予算折衝へ 文科省
http://www.asahi.com/politics/update/1211/TKY200912110519.html
2009年12月12日8時33分

 行政刷新会議の事業仕分けで事実上の「凍結」と判定された「次世代スーパーコンピューター」(スパコン)について、文部科学省は11日、「計算速度世界一」などの目標を見直し、予算折衝に臨む方針を固めた。事業費圧縮のため2012年の完成にはこだわらない。新しい事業計画案では、毎秒1京(1兆の1万倍)回という計算速度の目標は変えないが、完成が遅れれば世界一は難しくなる。その代わりに、利便性の高いスパコンの技術開発を目指す。来週中にも新しい計画案をとりまとめて発表する。

 来年度の概算要求で267億円を計上した事業費について、仕分けの結果をどのように反映させるか川端達夫文科相ら政務三役で協議してきたが、現状のままで事業を推進するのは難しいと判断。方針変更をこの日、菅直人副総理らに伝えた。今後は政権内での政治判断が焦点となる。

 現在の計画は、2012年の完成時点で、毎秒1京回の世界一の計算速度を実現するのが目標。新年度からはスパコン中枢部のCPU(中央演算処理装置)の製造に着手する予定で、メーカーでは製造ラインを拡張させる予定だった。

 完成を遅らせると、CPUの製造などで700億円とされる今後の事業費を大幅に圧縮させることが可能になると判断した。その代わりに、スパコンの用途を広げるためのアプリケーション開発やネットワーク化に力を入れる。

 次世代スパコンの開発は06年度に始まり、545億円が投じられ、神戸市のポートアイランドで建屋の建設が始まっている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板