したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

PC関連スレ

2014とはずがたり:2017/01/18(水) 06:55:29
これで半導体事業で主導権失ったら東芝は終わりだしもしかすると日本の半導体事業も終わりかも知れない。
日本企業に出資して欲しいが難しいかねえ。。

半導体事業で出資受け入れを検討 東芝
http://www.news24.jp/articles/2017/01/18/06351772.html
2017年1月18日 01:38

 東芝が、主力の半導体事業を分社化して他社からの出資を受け入れることなどを検討していることがわかった。

 経営再建中の東芝は、アメリカの原発事業で巨額の損失が発生する可能性が出ている。現在、損失額の確定を進めているが、数千億円の損失を計上することになれば、財務基盤の強化が必須となる。このため、稼ぎ頭である半導体事業を分社化し、そこに他の企業からの出資を受け入れ、財務基盤を強化することなどを検討している。

 東芝は、スマートフォンなどの記憶媒体として使われる半導体、NAND型フラッシュメモリーでアメリカのウェスタンデジタル社と提携していて、世界で第2位のシェアを占めている。出資受け入れ先としてウェスタンデジタル社などが候補となっているとみられる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板