[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
PC関連スレ
1570
:
とはずがたり
:2015/10/04(日) 09:52:18
最近のやつは基本気にしなくても(=あんま安い奴に手を出さなけりゃ)UASPで動いてる感じなんか?
UASPで動いているか確認する方法
http://century1000.jugem.jp/?eid=42
ご存知の方が多いと思いますが、まずUASPについて。
USB Attached SCSI Protocolといいまして、いまは懐かしい「SCSI」の通信プロトコルを
USBで使えるようにして効率よくデータ転送できる仕様のことをいいます。
また、UASPで動かすには、OS、ホスト(USB3.0ポート)、接続機器がUASPに対応している
必要があります。
OSはWindows8以降、Macだと10.8以降でサポートされていますので、最近のPCであれば接続機器が
UASPに対応していれば高速データ転送ができるようになります^^
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板