したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄道貨物輸送研究スレッド

2015荷主研究者:2015/09/22(火) 12:16:56

荷主企業事例研究に「帝人株式会社」を追加
://butsuryu.web.fc2.com/teijin.html

 鉄道貨物輸送的にはそれほど目立つ存在ではないかもしれないが、ポリエチレンテレフタレート専用のUH1形式ホッパコンテナによる松山〜岐阜・八王子間の輸送が開始された時は、『貨物』(鉄道貨物協会)の目次に写真入りで紹介される程の注目を集めたこともある。ただ繊維メーカーの中では珍しく専用線を有さない工場が多かったこともあり、タンク車輸送の活用等もあまり無かった印象だが、各工場が臨海部に立地し海運による輸送が当初から主力であったと思われる。松山港に行くと帝人所有の各種海上コンテナが並んでおり、船舶への依存度が高いことが窺える。

 そのため大型タンクコンテナやISOタンクコンテナによる鉄道貨物輸送を行っているという情報が現時点では確認できていないのが寂しいところだが、大手繊維メーカーの中では炭素繊維や医薬といった多角化に成功し注目を浴びているだけに今後の鉄道貨物輸送に対する展開にも期待したいところである。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板