[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
企業の提携・合併観察スレ
963
:
荷主研究者
:2010/06/20(日) 14:29:13
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/06/20100601t72024.htm
2010年06月01日火曜日 河北新報
ラピアス電機が鹿角工場閉鎖 社員が新会社、事業継続
電子部品製造のラピアス電機(岩手県八幡平市)は31日、光ケーブルなどを生産する鹿角工場(秋田県鹿角市)を閉鎖、事業継続を目指す従業員らは同日、新会社ジョイタムを設立したと発表した。工場の建物や生産設備をラピアス電機から買い取り、6月以降も操業を継続する。
ジョイタムの田村功社長が31日、鹿角市役所で記者会見し、事業継続の方針を説明した。ラピアス電機が3月に鹿角工場閉鎖を発表した後、新会社を4月に法人登記し、準備を進めてきたという。工場の従業員約90人は31日で全員解雇となったが、新会社がうち85人を雇用する。
工場長だった田村社長は「社員の働く場をなくしたくなかった。新たな気持ちで頑張り、長生きできる会社にしたい」と話した。管理部門のコスト削減などを図りながら、これまでと同様に鉄道車両や携帯電話基地向けの光ケーブルなどを製造し、年間3億円の売り上げを目指す。
鹿角市は市企業立地促進条例に基づき、設備取得費の助成や雇用助成金の給付などで同社を支援する方針。商工振興課は「約80人もの雇用が守られることを評価し、条例を適用することを決めた」と話している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板