[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
企業の提携・合併観察スレ
713
:
荷主研究者
:2008/11/17(月) 00:34:56
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200810040129.html
'08/10/4 中国新聞
松江にIT企業が次々進出
--------------------------------------------------------------------------------
松江市で情報技術(IT)企業の進出や設備増強が相次いでいる。システム開発大手の日立ソフトウェアエンジニアリング(日立ソフト、東京)が事業所を1日に開設し、進出と増強は2007年度から計10件となった。背景には松江発のプログラミング言語「Ruby(ルビー)」や市独自の電気代補助制度がある。
日立ソフトは松江市朝日町の松江テルサ別館2階で、Rubyの研究開発を始めた。主力商品の金融機関向けシステムに活用し、開発コスト削減や納期短縮を目指す。
市は06年度から、RubyCityMATSUEプロジェクトを展開。毎月1、2回、Rubyなどオープンソフトの勉強会を開き、誘致に力を入れている。中国電力島根原子力発電所の立地を生かし、市が創設した電気代の半額補助も誘致を後押ししている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板