[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
企業の提携・合併観察スレ
422
:
とはずがたり
:2005/08/12(金) 05:31:28
エステー化学、カネボウの1次入札から撤退 (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/business/story.html?q=12yomiuri20050812ib01&cat=35
カネボウとカネボウ化粧品の譲渡先として名乗りを上げていたエステー化学が、15日に産業再生機構が行う1次入札の参加を取りやめることが11日、明らかになった。
入札には花王や外資系化粧品会社のほか、中国資本の三九製薬と伊藤忠商事連合、コーセーと投資ファンド連合などが参加すると見られるが、4000億円超と見られる買収資金の調達や、カネボウの粉飾決算問題などから、入札参加に慎重姿勢を示す企業もある。このため、最終的な入札企業数は、7月の意向調査時点の三十数社を大幅に下回る可能性も強まってきた。
エステー化学は、芳香剤などの特定分野に強みを持ち、日用品で幅広い品ぞろえを持つカネボウを買収しても相乗効果が見込めないことから、入札見送りを決めたと見られる。
カネボウグループ全体を買収できる資金を自前で調達出来るのは、花王や外資系化粧品会社などに限定される。このため、他の参加候補企業(連合)は、1次入札では買収を希望する一部分の事業の評価額を提示する方針だ。
再生機構は、7〜8陣営に絞る意向で、候補企業間の本格的な「合従連衡」は1次入札後になると見られる。
[ 2005年8月12日3時4分 ]
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板