したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

企業の提携・合併観察スレ

420とはずがたり:2005/08/03(水) 14:24:49
スポーツ用品製造大手と云うとミズノ・アシックス・ゼット・ナイキ・アディダス・ ピューマ辺りが思いつくがアディダスはドイツのナイキはアメリカの会社だったか。

●ミズノ…大阪 http://www.mizuno.co.jp/about/domestic.html

●アシックス…神戸 http://www.asics.co.jp/corp/connection.html
>アシックスは、1949年に現会長の鬼塚喜八郎がスポーツを通じて青少年を健全に育成することを願い、 スポーツシューズの企業を神戸に創業したことに始まります。
>紀元2世紀の初め、ローマの風刺作家ユベナリスが「もし神に祈るならば、健全な身体に健全な精神があれかし、と祈るべきだ」 との名句を残しました。
>原典では「精神」は「Mens」で表現されていますが、「躍動する精神」という、より動的な意味をもつ 「Anima」に置きかえ、“Anima Sana in Corpore Sano”とし、 この言葉の頭文字をとって当社の社名としました。
神戸の長田辺りが起源か。絶対"足ックス"から来てると思ってたがなにやら高尚な由来が。絶対後付だと思うw

●ゼット…大阪(天王寺) http://www.zett.jp/new/i_kaisya.htm

●PUMA(ピューマorプーマ?)…Registered Office: Herzogenaurach, Germany. http://about.puma.com/puma.jsp?type=company&parent=1&id=1&lang=eng

独アディダス、米リーボック買収へ…米メディア報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050803-00000306-yom-bus_all

[ニューヨーク=小山守生] 独スポーツ用品製造大手アディダス・サロモンが米運動靴大手リーボック・インターナショナル買収する方向で交渉中だと、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)など複数の米メディアが2日報じた。

 買収額は約30億〜44億ドル(約3300億〜4900億円)と見られ、両社が3日にも合意する見通し。同紙によると、合併でスポーツ用品業界で首位の米ナイキに対抗する狙いがあるという。
(読売新聞) - 8月3日14時4分更新


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板