[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
企業の提携・合併観察スレ
262
:
とはずがたり
:2004/02/03(火) 20:20
http://www.asahi.com/business/update/0203/041.html
パイオニア、プラズマ画面事業をNECから買収へ
市場が急拡大している薄型テレビの画面に使われるプラズマ・ディスプレー・パネル(PDP)製造大手のパイオニアは、同じく大手のNECから今春にもPDP事業を買収することで大筋合意した。買収価格は400億円前後になる見通しだ。大手同士の事業統合により、世界市場でのシェア(市場占有率)はトップに立つとみられる。
PDPは、液晶と並ぶ薄型・大画面で人気を集めている次世代のテレビ用表示装置。今後、ブラウン管テレビからの置き換えで世界的に需要が拡大すると見られており、パイオニアはNECからの事業買収によって生産能力を急速に高める狙いがある。
NECはPDPの生産を担う子会社をパイオニアに売却する方針だ。PDPの開発・製造からは撤退するが、NECブランドでのPDPの供給は続けるものと見られる。
パイオニアとNECはそれぞれ10%強のシェアを持つ大手。PDPの生産は、両社に加え、富士通と日立製作所の統合会社と松下電器産業の国内4社で世界シェア(市場占有率)の8割近くを占める。液晶が大画面化しているのに対抗し、PDPの弱点とされる消費電力を下げることなどを目指し、4社は昨年から新技術の共同開発を始めている。
電子情報技術産業協会によると、PDPテレビの03年国内出荷台数は前年比24%増の約24万台。パイオニアでは、PDPの世界市場規模は03年度からの2年間で3倍増の300万台強にまで伸びると見ている。
(02/03 06:06)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板