したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

企業の提携・合併観察スレ

2337チバQ:2018/12/03(月) 18:32:13
一足先に退社した元社員の声
東芝の悲劇
『東芝の悲劇』(幻冬社)

 年間2000万人が訪れる企業の口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」ユーザーの情報から、社員のリアルな声をピックアップしてみましょう。

 今回の発表より一足先に東芝を退社した元社員は……。

「会社自体は非常に働きやすい会社です。労働時間、周囲の環境、休みやすさなど。しかし周囲の危機感がないことが一番の退職理由です。

 不正会計後の経営危機にもかかわらず、40代から50代の危機感は全くありません。また、30代が少なく、今後会社を背負っていく世代が欠けています」(財務・会計関連職/20代前半/正社員/550万円/2016年度)

 2015年に起こした不正会計問題後の会社の対応や、高齢化していく社員たちに不安が募り、退職を決意したようです。

働きやすさを評価する声も
通勤
※画像はイメージです

 一方で、働きやすさを高く評価する声もありました。

「残業時間も長くなく、残業代はすべて支給される。休日出勤もない。定時退社も概ね守られている。人によってはもちろん長く働いているが、22時を過ぎることはない。

 有給休暇も比較的とりやすく、事前の申請も直近であっても問題ない。またフレックスタイムを導入しているため、働きやすい」(特許技術者/20代後半男性/正社員/350万円/2016年度)

 企業としてはさまざまな問題を抱えているにせよ、社員個人としては非常に働きやすい会社だと感じている人もいるようです。

 今回の大幅な人員削減がどのような結果をもたらすのか、今後の動向を見守りたいところです。

<TEXT/鈴木遥 データ/キャリコネ(運営:グローバルウェイ)>

鈴木遥 鈴木遥
日本大学芸術学部に在学中。演劇学科で演出をメインに学び、その傍らで企画制作事務所の弟子として活動している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板