[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
企業の提携・合併観察スレ
168
:
とはずがたり
:2003/08/08(金) 12:09
証券リテールはどうするのかね?信託併営の旧大和なんだから何かもっと出来ないものか?
まあ証券リテールは野村に丸投げも有りか?
http://www.asahi.com/special/resona/TKY200308070153.html
りそなHD、コスモ証券売却を検討
りそなホールディングス(HD)は、傘下のりそな銀行の子会社で、東証1部上場のコスモ証券(本店・大阪市)の売却に向けて具体的な検討に入った。りそなグループへの公的資金注入を機に、細谷英二・りそなHD会長ら新経営陣は関連会社約50社について、売却や清算を含めて抜本的に関係を見直す方針を示していた。
りそな銀行は、コスモ証券株の59・9%、約2億5千万株を保有する筆頭株主。7月末から大手証券会社をアドバイザー役として、売却先の選定に入った。
コスモ証券は関連会社では唯一の上場企業で、旧大和銀行の子会社だった。03年3月期連結決算は、一般企業の売上高にあたる営業収益が125億円。株価低迷による顧客減などで56億円の当期損失を計上し、2期連続赤字となるなど業績不振が続いていた。
今期は株価の回復などで業績は改善傾向にあるが、「証券会社を抱えることはグループ経営の黒字化にとってリスク要因になる」(りそなHD幹部)との判断から全株式売却の検討に入った。
りそなHDは7月下旬、関連会社のうち、あさひ銀リテールファイナンスなどノンバンク2社を融資業務から撤退させる方針を決めた。りそな銀行の大口融資先で、「緊密先」と呼ばれる関連不動産会社についても、売却・清算の方向で検討に入っている。
(08/07 13:31)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板