[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
企業の提携・合併観察スレ
1551
:
とはずがたり
:2015/09/18(金) 04:59:40
東芝「不適切会計」の泥沼! 室町社長に会社再建を託せるか
プレジデントオンライン 2015年9月17日 14時15分 (2015年9月17日 21時51分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20150917/President_16237.html
■決算で「タラレバ」発言の財務部長
東芝の不祥事が止まらない。2015年2月には証券取引等監視委員会から報告命令を受けたことが発端となって不正会計や不適切会計などの会計不祥事が次々に表面化。6月には決算が出せないという異例の株主総会を開催、取締役の選任もできずに、9月の臨時株主総会までの間にそれまでの取締役が業務を引き継ぎ、問題収拾にあたることを発表し、なんとか了承してもらったという始末だ。
その後田中久雄社長をはじめ、西田厚聰相談役と佐々木則夫副会長の歴代3社長、それに6人の取締役が引責辞任する形で幕引きを図った。
しかし事態はそれでは終わらなかった。8月31日を期限としていた決算発表と有価証券報告書の提出を9月7日まで延期するという大失態を繰り返した。
東芝の室町正志社長は9月7日の記者会見で「株主、投資家のみなさんには深くお詫び申し上げます」と謝罪したが、事態はそれほど簡単なことではない。東証一部上場銘柄中で2度も有価証券報告書の提出が遅れるなど初めての事態。日本経団連の歴代会長を輩出してきた名門企業としてはあるまじき大失態だといわれてもしかたがない。しかも当初は赤字転落はないのではないかとみられた最終損益も結局、378億円の赤字。赤字決算を不正会計で粉飾してきた実態が浮き彫りになり、東芝の経営のあり方が改めて問われることになった。
渡邊幸一・財務部長は、「2013年度の営業損益は2571億円。これに対して14年度は3454億円と実質的には増益したと評価できる」と説明している。
「この中にはさまざまな減損などがあります。STP(サウス・テキサス・プロジェクト)は13年度は310億円の減損。14年度は410億円の減損。その特殊要因がなかりせば、400億円以上の増益が達成できたわけです」
決算発表で「タラレバ」はなんとも不謹慎、事実を事実として認められずに不正会計に手を染めた東芝の体質そのものを示している。
現実には営業損益は1704億円。前年同期比較で867億円の減益になっているのは、事業撤退や訴訟関連、資産評価減などの特殊事項があったためだということだが、資産の評価減などが東芝の特別調査委員会や第3者委員会の調査の中できちんと行われていれば、決算発表や有価証券報告書の提出も遅れずに済んだはずだ。
■第3者委員会が社長につけたお墨付き
室町社長は2008年6月から11年6月まで半導体デバイス事業グループの責任者を務めていた。その間、このデバイス事業グループでも不適切会計が行われていたことは第3者委員会の報告書をみれば明らかだ。
半導体事業における在庫の評価等では09年度には44億円、10年には16億円、11年度には103億円の修正が行われている。
「室町社長自身も第3者委員会のヒヤリングは受けています。その上で、問題ないということになった。だから室町社長の名前は報告書にも出てきていません」
東芝の広報担当者はこう説明する。しかし仮に直接指示をしていなくても、事業部内での不祥事を把握できずに放置していたとしたら、それは監督責任が生じるのではないか。自分が監督してきた事業部の不正すら見抜けなかった役員が、今度は東芝全体の経営の実態をきちんと把握し、改革するということができるのだろうか。今回の有価証券報告書の提出の遅れもそうした甘さがもたらしたものではないのだろうか。
「人の噂も七十五日」とその場をつくろうような対応では困る。東芝の経営陣がもっと、危機意識をもって取り組んでいかなければ、問題はさらに深刻さを増していくことになるだろう。
ジャーナリスト 松崎隆司=文
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板