[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
企業の提携・合併観察スレ
146
:
■とはずがたり
:2003/07/12(土) 14:46
一体リップルウッドはどんだけ日本にカネつぎ込んでくれるのか?
1ヶ月ほど前に買った我が携帯はぎりぎりJ-Phone。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030712-00000060-kyodo-bus_all
日本テレコム買収で合意 米リップル傘下に
英国の携帯電話会社ボーダフォンは12日、傘下の日本国内3位の通信会社日本テレコムを、米投資会社リップルウッド・ホールディングスに売却することで最終合意した。譲渡価格は約2600億円で、7月中に正式発表する。
日本コロムビアなど日本企業を次々傘下に収めているリップルウッドにとって日本での最大規模の買収額となる。成長性の高いブロードバンド(高速大容量通信)事業を育て、NTTやKDDIに対抗する構えだ。
今回の買収を機に、他業種と比べ業績堅調な日本の通信業界で、外資参入の動きが活発化する可能性もある。
日本テレコムグループは、持ち株会社の下に固定電話の日本テレコムと携帯電話のJ−フォンで構成。ボーダフォンは今回、固定電話部門を売却し、持ち株会社とJ−フォンを合併して携帯事業に特化、社名もボーダフォンに統一する。(共同通信)[7月12日11時14分更新]
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板