[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
企業の提携・合併観察スレ
1381
:
荷主研究者
:2014/12/31(水) 16:01:49
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320141229bjao.html
2014年12月29日 日刊工業新聞
東芝、NANDフラッシュの新工場を新設−設計・開発と生産を一体運営、四日市が有力
東芝はスマートフォンなどの記憶装置として使うNAND型フラッシュメモリーの新工場を国内に新設し、2017年度に稼働させる。15年度中に建設地を決めるが、設計・開発と生産機能の一体運営を重視しており、既存の四日市工場(三重県四日市市)の近接地が有力視される。東芝の田中久雄社長が、日刊工業新聞とのインタビューに応じ、新工場計画を明らかにした。生産規模や投資額は今後詰める。
現在、東芝はNANDフラッシュの設計・開発と生産を四日市工場に集中している。田中社長は「技術が進化する中、設計とモノづくりの連携は非常に重要」と語った。水面下では四日市工場の隣接地を取得するため、三重県などと交渉中だ。
一方、事業継続計画(BCP)の観点から、08年に新工場計画が持ち上がった岩手県北上市を含め、四日市以外のエリアも対象に用地選定を進める考えも示した。
NANDフラッシュの14年の世界市場は10年比5割増の300億ドルに伸び、今後も成長が期待される。すでに東芝は生産増強に動いており、9月に四日市工場内で新棟を稼働させ、さらに既存棟を建て替えて15年度に再稼働させる計画。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板