[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
企業の提携・合併観察スレ
1190
:
チバQ
:2012/10/11(木) 22:36:24
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000514-san-bus_all
“シャープ救世主”劣悪な労働環境 日本の製造業と相いれぬモノづくり思想
産経新聞 10月10日(水)9時45分配信
拡大写真
大阪市阿倍野区のシャープ本社=2012年8月25日(本社ヘリから)(写真:産経新聞)
従業員2千人による暴動が発生した台湾・鴻海精密工業の中国工場。6月には別の工場でも500人規模の暴動が起きたほか、自殺者も相次ぐなど鴻海の労働環境は以前から問題視されてきた。「モノをつくる前に人をつくる」。松下電器産業(現パナソニック)創業者、松下幸之助氏の言葉に象徴されるように、日本の製造業は人を育てることで高品質な製品を生み出してきた。働く人が不満を募らせる生産現場の実態をみると、シャープ再建の鍵を握る鴻海のモノづくり思想は、日本と相いれないものがあるようだ。
[日本の製造業] 希望退職者に厳しい現実「まさかこの歳で就活とは…」
職業に貴賎はない。製造業も、金融業も、サービス業もいずれも重要だが、なかでもモノを生み出す製造業は人間が豊かな生活を送る上で欠かすことはできない。そして製造業の中でも国の成長を考えたとき、時代によって優遇されるべき領域は異なる。
今、最も重要な製造業は? こう問われると、私見と前置きした上で、「医薬品」と答えるだろう。がんや難病などの特効薬ができれば、われわれの生活は劇的に変わるためだ。同じようにIT(情報技術)業界も社会や生活を進化させる可能性を秘めており、重要度の高い製造業といえる。かつて自動車やインターネットが登場し、われわれの生活が激変したように、今後もこうした新技術・新製品は重要視されていくだろう。
では、話題のEMSはどうだろうか? EMSとはエレクトロニクス・マニュファクチャリング・サービスの略で、「電子機器の受託生産」という意味だ。簡単に言えば、電機業界の下請け工場である。シャープが資本・業務提携した台湾の鴻海精密工業は世界最大のEMSだ。主要ユーザーは米アップルなどで、2011年12月期の連結売上高は約9兆7千億円にのぼる。
EMSにはスマートフォン(高機能携帯電話)などハイテク製品の部品を作るための高度な製造技術力が必要である、しかし、一方で受託製造業だけに新しいものを生み出す創造性に欠け、京都のある大手電子部品メーカーの幹部は「鴻海という会社は製造業としての“格付け”は低い」と言い切る。これは下請けが製造業として重要度が低いという意味ではない。大阪府東大阪市には中小製造業約6千社が集積しており、その大半が下請け工場だ。しかし、東大阪でしか作ることができない部品も多く、小さな1個のネジもわれわれの生活において重要な役割を果たしているケースもある。問題は鴻海という製造業の体質である。
10兆円企業といえば、巨大製造業だが、鴻海の場合は従業員も約100万人ときわめて多い。例えば、パナソニックは連結売上高約7兆8千億円(平成24年3月期)で、従業員は約33万人。業種は異なるが、トヨタ自動車は約18兆円で、約32万人と、両社とも従業員数は鴻海の約3分の1である。
つまり、鴻海は中国などにおいて低賃金で大量の人員を雇用し、人海戦術で製品を作っていることが容易に想像できる。それでも職場環境が良ければ、まだ許されるが、9月28日付のロイター通信によると、暴動が発生した同社傘下の富士康科技集団(フォックスコン・テクノロジー・グループ)の太原工場で働く従業員の1人は「トイレは気分が悪くなるほど汚く、寮内では絶えず窃盗がある」と告白。そして工場での相次ぐ暴動、自殺である。
「日本と、中国など新興国の製造業は労働環境が異なるのは理解している。しかし、鴻海の工場はひどすぎるのはないか」。前出のメーカー幹部はこう言って厳しい表情をみせる。新しい技術を生み出すこともなく、劣悪な労働環境で従業員を酷使する−。そんな鴻海が液晶分野では今も高水準の技術を持ち、日本の製造業らしく人を大切にする経営を続けてきたシャープの“救世主”とは何とも皮肉な話である。(島田耕)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板