[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
企業の提携・合併観察スレ
1085
:
とはずがたり
:2011/10/27(木) 13:21:42
「違法、不正な事実なし」=企業買収の経緯を公表―オリンパス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111027-00000055-jij-bus_all
時事通信 10月27日(木)11時17分配信
オリンパスは27日、過去の企業買収に絡んで不透明な取引があったと疑惑を持たれていることに対し、買収の詳細な経緯を公表した。同社は「違法、不正な点があったという事実はない」との従来の主張を繰り返し、買収の正当性を強調した。
英医療機器メーカー買収時に投資助言会社に6億8700万ドル(支払時の換算レートで約660億円)もの巨額な報酬を支払ったことについて「M&A(企業の合併・買収)に必要な業務の包括的なコンサルティングに対する報酬なども含まれる」と指摘。「不当に高額とは考えていない」との認識を示した。
また、健康食品業務などを手掛ける国内3社を総額734億円で買収したことには「医療・健康領域で将来性の高い企業と判断した」と主張。「いずれの株式取得も、第三者機関が算定した価値の範囲内か、これを下回っている」と説明した。
菊川会長兼社長が辞任=買収めぐる混乱で引責−後任に高山氏・オリンパス
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201110/2011102600658&rel=y&g=int
オリンパスは26日、菊川剛会長兼社長(70)が同日付で引責辞任し、後任社長に高山修一専務(61)を充てる人事を発表した。同社をめぐっては、マイケル・ウッドフォード元社長(51)の解任をきっかけに、過去の企業買収で不適切な支出をしていた疑惑が発覚。株価が急落するなど混乱が続いている。同日に都内で記者会見した高山新社長は「信頼回復を最優先事項とする」と述べた。
菊川氏は代表権を返上するが、取締役にはとどまる。菊川氏は書面を通じ、一連の混乱を謝罪した上で「(過去の買収に関する)不正行為は一切ない」と強調した。(2011/10/26-19:18)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板