したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

企業の提携・合併観察スレ

1036荷主研究者:2011/02/27(日) 13:09:47

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20110218302.htm
2011年2月18日03時07分 北國新聞
設備増強、生産力3割増 加賀東芝、パワー半導体

 加賀東芝エレクトロニクス(能美市)は9月までに、消費電力を制御する「パワー半導体」の生産設備を増強し、生産能力を約3割高める。新興国を中心に省エネ家電の需要が拡大しているため。今年度上期に続く設備増強となり、増産対応を一段と加速させる。

 親会社の東芝によると、パワー半導体は家電や自動車、産業機器など幅広い用途で使われる。加賀東芝エレクトロニクスで増強するのは、半導体の基板である直径8インチのシリコンウエハーの生産設備で、月産3万1千枚を4万1千枚に増やす。

 三重県の四日市工場で昨年末に生産を中止した設備を転用するなど、効率的に増強を図る方針で、投資額は公表していない。

 東芝によると、パワー半導体は新興国需要が高まっているため、今後の市場拡大が見込めるという。加賀東芝エレクトロニクスは今年度上期の設備増強で、シリコンウエハーの生産能力を月産1万7千枚から3万1千枚に引き上げており、今後も需要の動向を見ながら、増産対応を進めていく考えだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板