したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

企業の提携・合併観察スレ

1035荷主研究者:2011/02/06(日) 11:12:03

http://www.sankeibiz.jp/business/news/110120/bsc1101200504004-n1.htm
2011.1.20 05:00 Fuji Sankei Business i.
白色LED、より高輝度に 住友鉱・東北大が新技術

 住友金属鉱山は19日、東北大学と共同で白色LED(発光ダイオード)の発光効率を高める新技術を開発したと発表した。白色LEDは液晶テレビや携帯電話の液晶パネルのバックライト光源に使われ、市場拡大が続いている。

 新技術によって生産コストを低減でき、照明器具への応用など市場拡大も期待できるとしている。

 白色に発光させるには、青と黄の光を掛け合わせることが必要。住友金属鉱山は従来の黄色蛍光体よりも約1.5倍明るい蛍光体を開発したことで、より高輝度の白色LEDが可能になった。

 近紫外光を照射すると青緑色に発光する蛍光体の開発にも成功、より自然光に近い色合いを表現できるという。

 蛍光体の生産過程では従来、固体の原料粉末を混合し加熱焼成していたが、新たに液体原料を用いることで均一に混合でき、蛍光体を組成する際の効率化が図れる。将来的には、低コストで輝度の高い白色LEDを市場投入する考えだ。

 白色LEDは蛍光灯の代替が進みつつあるが、より自然光に近い蛍光体の開発や生産コスト低減が課題だった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板