したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

3021名無しさん:2009/09/17(木) 21:29:08
>>3020

◎新人・復帰組議員ひとこと(敬称略)

●――――新人――――●
 ◆畑浩治(民主党・岩手2区)国土交通省職員の経験を生かし、地域の振興のための基盤づくりを進める。国会議員のバッジに恥じない仕事をしたい。

 ◆斎藤恭紀(民主党・宮城2区)皆さんの苦しい思いや不安を国政に届けることがわたしの最大の使命。素晴らしい国を造りあげるよう全力を尽くしたい。

 ◆石山敬貴(民主党・宮城4区)マニフェストに掲げた戸別所得補償制度を含めた農林漁業を再生するための政策を確実に実現するために頑張りたい。

 ◆川口博(無所属・秋田2区)明治維新に匹敵する革命だ。小坂町議、町長で培った現場主義の経験を生かし、地方から国の形を変えていきたい。

 ◆京野公子(民主党・秋田3区)農業政策に取り組み、生活本位の政治に変えたい。民主党に対する期待を感じる。しっかりやらねればならない思いだ。

 ◆石原洋三郎(民主党・福島1区)国会の決定が国民の生活を左右する。一つ一つの決断を大切にしたい。選挙で掲げた政策を実現するために頑張りたい。

 ◆中野渡詔子(民主党・比例東北)政権交代の瞬間に国会議員として立ち会えるなんて夢にも思わなかった。皆さんから頂いた声を国政に届けたい。

 ◆和嶋未希(民主党・比例東北)今日からがスタートだと思っている。国民の皆さんと約束した生活第一の公約を実現するために全力を尽くしたい。

 ◆高松和夫(民主党・比例東北)鳩山首相が誕生し、日本が変わる大きな歴史的流れを感じた。国民の期待を裏切らぬよう、特に経済対策に取り組みたい。

 ◆菊池長右エ門(民主党・比例東北)地域間格差の是正に力を入れたい。公共事業うんぬんの問題はあるが、手当てをしなければ地方が浮かばれない。

 ◆山口和之(民主党・比例東北)政権が交代するときに国会議員をやれるのは幸せ。リハビリの専門家としての経験を医療、介護分野の政策に生かしたい。

 ◆吉泉秀男(社民党・比例東北)あらためて重い責任を感じる。東北の暮らしの現状や地域の問題を中央に届けるために、民主党とも協力して頑張りたい。

 ◆金田勝年(自民党・比例東北)浪人時代に県民の皆さんにお世話になった。秋田の思いを中央に届け「投票してよかった」と思われるように頑張りたい。

●――――返り咲き――――●
 ◆橋本清仁(民主党・宮城3区)与党になったことでやっとわれわれの政策が実現できる。マニフェストを実現し、将来に対する安心を築きたい。

 ◆鹿野道彦(民主党・山形1区)政権交代を追い求めた15年間の思いがついに実現した。国民に政治は変わったと実感してもらえるよう力を尽くしたい。

 ◆津島恭一(民主党・比例東北)4年ぶりにバッジを着けられてうれしい。国民は期待する半面、不安もある。それを一掃するため頑張りたい。



2009年09月17日木曜日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板