したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

1694とはずがたり:2004/03/04(木) 12:47
>>1690
取り敢えず津川氏復活!
都築じゃなくサトカンで復活するとは本人正直思ってなかったでしょうねぇ。

民主・佐藤観議員が辞職願を提出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040304-00000104-yom-pol

議員辞職願提出のため国会に姿を見せた佐藤観樹議員
 
 民主党の佐藤観樹・元自治相(衆院比例東海ブロック)は4日午前、元公設秘書の給与をめぐる「名義借り」疑惑を受け、河野衆院議長に議員辞職願を提出した。

 4月の衆参統一補欠選挙や夏の参院選を控え、民主党内の辞職要求が強まっているうえ、詐欺容疑で立件される可能性も高まっているため、辞職を決断した。衆院は5日の本会議で辞職を許可する見通しだ。

 佐藤氏は4日午前9時50分、衆院議長室で河野議長に会い、辞職願を提出した。提出後は記者団の質問に一切答えず、無言のまま国会を立ち去った。

 佐藤氏の辞職が認められれば、民主党の比例東海ブロックの次点だった津川祥吾・前衆院議員が繰り上げ当選する。参院選が近づく中、佐藤氏の辞職は、民主党には大きな痛手となる。

 昨年11月の衆院選後、不祥事で辞職する国会議員は、公職選挙法違反(買収など)の容疑で起訴された近藤浩、新井正則の前自民党衆院議員(現在はいずれも離党)に続き、3人目となる。

 また、「名義借り」による秘書給与流用で立件された国会議員は、中島洋次郎・元自民党衆院議員(すでに死亡)、山本譲司・元民主党衆院議員、坂井隆憲・元自民党衆院議員、辻元清美・元社民党衆院議員の4人に上っている。(読売新聞)
[3月4日11時24分更新]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板