[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙・議員関連情報スレ
1098
:
とはずがたり
:2003/09/28(日) 13:56
>>1096
読売の記事よりも産経の記事の方が社民の寺田支援は困難という色が出てますなあ。
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/akita/index.html
社民県連、1区独自候補を断念
民主の寺田氏推薦に難色
社民党県連(佐々木長秀代表)の秋田市総支部幹事会が二十七日、秋田市の県連事務所で開かれ、次期衆院選秋田1区で独自候補の擁立を断念することを決めた。県連は三十日に開かれる四役会議で、基本的に秋田市総支部の決定を尊重するとしている。
県連では、秋田1区で仙北郡出身の三十歳代男性を擁立する方向で調整したが、男性が出馬に難色を示し正式に断念。
この日午前に行われた県連常任幹事会で、佐々木代表は「1区から社民党候補を出すために引き続き努力したい」と強調。しかし秋田市総支部は、衆院解散が近づいていることなどを考慮し独自候補擁立断念を決めた。
一方民主党の1区公認候補、寺田学氏(27)について佐々木代表は「個人的見解」としながらも「前回の知事選で、党が推した寺田知事が、相手候補の二世批判を展開した。学氏の出馬は県政運営にプラスになるものでない」と言及。党が推薦することに厳しい見方を示した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板