[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
農業情報システム
1
:
_
:2016/02/01(月) 01:35:31
JA
222
:
_
:2019/11/23(土) 22:04:28
人材育成講演会〜最先端ICTをまなぶ〜について
田原市役所より第2回人材育成講演会の案内がありました。
開催日 令和元年12月10日(火)
時間 16:00〜18:00(受付15:30〜)
開場 田原文化会館 多目的ホール
定員 200名
締切 令和元年12月6日(金)
詳細につきましては、添付資料をご確認ください。
興味のある方や参加希望の方は、添付資料の参加申込書より申し込みをお願いします。
最先端ICTを学ぶ.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDQ0NQ%3D%3D&no=MQ%3D%3D
223
:
_
:2019/11/23(土) 22:05:19
●お 知 ら せ (配合/ペレット肥料価格改定)
日頃は、農協事業に格別のご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。
配合・ペレット肥料について定期の改定時期を迎えることから、 12月2日(月)より
価格改定をさせていただきます。品目ごとでバラつきもある中、全体として据置きから若干程度の値下げとなりますので、ご案内申し上げます。
●主品目の改定額(当用)
花美咲1号元肥 △11円 花美咲2号元肥 △8円 花美咲3号追肥 △12円
マクッテⅤ △15円 ニゲキッテⅤ △24円 ハウスレット636 △7円
よ〜菊配合 △18円 ニュー菊配合 △17円 プリンセス △12円
トマトペレット元肥 △19円 トマトペレット追肥 △15円
メロンペレット533 △10円 ニュー施設メロン配合544 △15円
※詳細は最寄りの資材窓口にて、お問い合わせください。
2019.12 お知らせ 肥料価格改定.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDQ0Ng%3D%3D&no=MQ%3D%3D
224
:
_
:2019/12/08(日) 01:38:23
●12.9(月)田原・赤羽根地域廃プラ回収のご案内●
○回収日:令和1年12月9日(月)
○回収時間:午前 9:00〜12:00、午後13:00〜15:00
12:00〜13:00は昼休みとなります。午前中は1.0〜1.5時間程度の待ち時間が予想されます。午後は比較的待ち時間が少ない傾向です。※ 午前中に受付が終了しない場合、午後からの荷降しとさせて頂く場合がありますのでご了承ください。
○回収場所:赤羽根環境センター
○運搬・分別についてのお願い
・廃プラスチックの運搬中の落下等が起こらないよう、積載方法に注意してください。
・砂、泥等の付着物は出来るだけ取り除いて搬出をお願いします。
・分別の詳細については添付ファイルをご覧ください。
○次回回収日: 1月20日(月・年度内最終)
○お問合せ先:資材部資材推進課 TEL34-0384、田原資材センターTEL23-1636、赤羽根資材センターTEL 45-3134
225
:
_
:2019/12/08(日) 01:38:56
>>224
2019田原・赤羽根廃プラ回収日程.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDQ1Ng%3D%3D&no=MQ%3D%3D
2019廃プラ分別について.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDQ1Ng%3D%3D&no=Mg%3D%3D
226
:
_
:2019/12/14(土) 22:29:57
農業用ハウス強靭化緊急対策事業(非常用電源)説明会について
見出しの件について、下記のとおり説明会を開催いたしますので
申請を検討される方はご参加ください。
日 時:令和 元 年12月9日(月)午後1時30分〜
場 所:愛知みなみ農業協同組合 赤羽根生活会館
内 容:非常用電源の導入についての説明
補助率:1/2以内
詳細につきましては、農業情報システム掲示板内の添付ファイルをご覧いただくか、
下記の連絡先までお問い合わせください。
問い合わせ先
田原市農政課 0531-23-3517
営農企画課 0531-34-1051
農業用ハウス強靭化緊急対策事業(非常用電源)説明会について.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDQ3Mg%3D%3D&no=MQ%3D%3D
227
:
_
:2020/01/12(日) 03:12:33
【令和元年(平成31年)分の農協取引年次集計表】を『私書箱』へ登録いたしました。
パソコンから帳票の閲覧・印刷が可能になっていますので、
申告の補助資料としてご活用下さい。
今後とも引き続きご利用くださいますよう、宜しくお願いいたします。
以 上
添付ファイル1 農協取引年次集計表について.doc
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MjAwMDAwNg%3D%3D&no=MQ%3D%3D
添付ファイル2 農協取引年次集計表の様式変更について.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MjAwMDAwNg%3D%3D&no=Mg%3D%3D
228
:
_
:2020/01/18(土) 23:50:30
● 1.20(月)田原・赤羽根地域廃プラ回収のご案内 ●
○回収日:令和2年1月20日(月・年度内最終)
○回収時間:午前 9:00〜12:00、午後13:00〜15:00 12:00〜13:00は昼休みとなります。午前中は1.0〜1.5時間程度の待ち時間が予想されます。午後は比較的待ち時間が少ない傾向です。※ 午前中に受付が終了しない場合、午後からの荷降しとさせて頂く場合がありますのでご了承ください。
○回収場所:赤羽根環境センター
○運搬・分別についてのお願い
・廃プラスチックの運搬中の落下等が起こらないよう、積載方法に注意してください。
・砂、泥等の付着物は出来るだけ取り除いて搬出をお願いします。
・分別の詳細については添付ファイルをご覧ください。
○次回回収日: 令和2年5月実施予定です。
○お問合せ先:資材部資材推進課 TEL34-0384、田原資材センターTEL23-1636、赤羽根資材センターTEL 45-3134
添付ファイル1 2019田原・赤羽根廃プラ回収日程.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MjAwMDAyMg%3D%3D&no=MQ%3D%3D
添付ファイル2 2019廃プラ分別について.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MjAwMDAyMg%3D%3D&no=Mg%3D%3D
229
:
_
:2020/01/26(日) 00:38:01
● 第2弾液肥キャンペーン、第3弾土づくり応援キャンペーン ●
\ 開催のお知らせ!/
☆期間
2.3(月)〜2.14(金)まで
☆対象資材
液肥:トミー液肥各種、トミーネクサス各種、ソイルサプリエキス、協同液肥1号、2号
サンソ剤:フレッシュサンソ各種、ネオカルオキソ
団粒化促進剤:シンボルエース、キッポ団粒プラス、キッポ青20kg
☆お買上げ特典
【液肥キャンペーン】同一メーカー液肥20kgを10本購入ごと、当該メーカーの希望品20kgを1本プレゼント
【土づくり応援キャンペーン】同一資材を1度に10購入ごと、1個プレゼント、キッポ青のみ5本購入ごと、キッポ青2kgを3本プレゼント
☆キャンペーン詳細は、 各店頭にて!!
ぜひお越しください。<(_ _)>
230
:
_
:2020/01/26(日) 00:38:35
● 赤羽根資材センター感謝DAY ●
\ 開催のお知らせ!/
☆開催日 2.4(火)
☆時間 9:00〜15:30
☆農業資材の販売、包丁の研ぎ直し、食品販売(団子、五平もち他)
また、赤羽根地域は広報チラシにてもご案内しています。
ぜひお越しください。<(_ _)>
☆各資材窓口協賛キャンペーン
詳細は、各店頭にて!!
231
:
_
:2020/02/15(土) 23:34:59
●資材部2大マル得キャンペーン ●
\ 開催のお知らせ!/
◎期間
2/26(水)〜3/11(水)まで
○その1、春の除草剤キャンペーン
ラウンドアップマックスロード、タッチダウンiQ、草枯らしMIC、バスタ他
対象商品1万円以上購入者の中から後日抽選でステキな商品が当たる
○その2、大型ボトル展着剤キャンペーン
スカッシュ、ミックスパワー、アプローチBI
5L規格購入で500ml l本サービス、18L規格購入で500ml 3本サービス
☆キャンペーン詳細は、 各店頭にて!!
ぜひお越しください。<(_ _)>
232
:
_
:2020/02/29(土) 23:20:54
いつもお世話になります。
令和2年3月1日〜令和2年3月30日までの30日間、田原中央・福江のドライブスルー洗車機
にて、通常価格700円以上の洗車メニューの100円引きキャンペーンを実施します。
行楽シーズンの時期でもありますので、ドライブに出かける方はこの機会に是非ご利用下さい。
又、黄砂や花粉でよごれた車にも是非ご利用ください。
わからない事があれば、スタッフまでお気軽に声がけしてください。
皆様のご利用をお待ちしております。
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MjAwMDA3MQ%3D%3D&no=MQ%3D%3D
233
:
_
:2020/03/15(日) 00:00:17
見出しの件について、下記のとおり説明会を開催いたします。
説明会に出席される方は、マスクの着用など新型コロナウイルス感染症対策をお願いします。
日 時:令和 2 年3月16日(月)午後1時30分〜
場 所:愛知みなみ農業協同組合 本店 401
内 容:産地生産基盤パワーアップ事業についての説明
問い合わせ先
田原市農政課 0531-23-3517
営農企画課 0531-34-1051
産地生産基盤パワーアップ事業説明会.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MjAwMDA5Mw%3D%3D&no=MQ%3D%3D
234
:
_
:2020/04/05(日) 00:10:52
○お 知 ら せ (農薬価格改定)○
日頃は、農協事業に格別のご協力をいただきまして、誠に有り難うございます。
定期の改定時期を迎えることから、 4月1日(水)より価格改定をさせていただきます。品目ごとでバラつきもある中、全体として据置きから一部値上げとなりますのでご案内申し上げます。
○主要品目の改定額(当用)○
◆ランネート45DF 500G+216円 ◆バロックFL 500ML+145円
◆スターナ水和 500G+320円 ◆トリフミン水和 100G+18円
◆カセット水和 500G+203円
≪詳細については、資材窓口にお問い合わせください。≫
235
:
_
:2020/04/26(日) 01:31:59
JA愛知みなみセルフSS営業時間の短縮について(お知らせ)
令和2年4月
JA愛知みなみ災害対策本部
新型コロナウイルス感染拡大が収束しない状況を受け、JA愛知みなみとしての感染防止対策の一環として、下記のSSについて当面の間営業時間を短縮させて頂きます。
■営業時間の変更
田原中央セルフSS
【現状】7:00〜22:00⇒【変更後】7:00〜20:00
赤羽根セルフSS
【現状】7:00〜20:00⇒【変更後】7:00〜19:00
福江セルフSS
【現状】7:00〜21:00⇒【変更後】7:00〜20:00
■変更開始日
令和2年5月3日(日)より
*尚、変更時間の終了時期につきましては、今後の状況を見計らいながら判断させて
頂きます。
・皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力の程お願いします。
・詳細につきましては、各SSまでお問い合わせをお願い致します。
燃料センター 0531-22-4417
田原中央セルフSS 0531-22-6912
赤羽根セルフSS 0531-45-2220
福江セルフSS 0531-32-0244
236
:
_
:2020/05/03(日) 02:35:44
令和2年度補正予算が4月30日に成立し、持続化給付金の申請が始まりました。
持続化給付金は、新型コロナウイルス感染症拡大により、特に大きな影響を受ける一般事業者や個人農家及び農業法人に対して、事業の継続を下支えし、再起の糧としていただくため、事業全般に広く使える給付金です。
給付額
農業法人…200万円以内、個人農家…100万円以内
給付対象の主な要件
ひと月の売上が前年同月比で50%以上減少している事業者。
申請請方法
事業者本人によるWebでの申請になります。
※ 詳細は、経済産業省持続化給付金ホームページまたは、中小企業庁ホームページをご覧ください。
※ JA愛知みなみは、農業者を対象とした支援窓口を開設する準備を進めています。
※ 支援窓口の開設日程は、後日、広報チラシ及び農業情報システム等でお知らせします。
※ 事業者本人によるWebでの申請が基本となりますので、ご自身で申請が行える方は、上記の中小企業庁ホームページから申請をお願いします。
詳細は、経済産業省及び中小企業庁ホームページをご覧ください。
持続化給付金に関するお知らせ 1.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MjAwMDE4NQ%3D%3D&no=MQ%3D%3D
237
:
_
:2020/05/03(日) 02:37:06
>>236
関連サイト1: 経済産業省
https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-kyufukin.html
関連サイト2: 中小企業庁
https://www.jizokuka-kyufu.jp/
238
:
_
:2020/05/03(日) 02:37:40
田原市役所から新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における「徴収猶予の特例」の案内が有りましたのお知らせします。
内容
新型コロナウイルス感染症の影響により納付が困難な方に対し令和2年2月1日〜3年1月31日の期間に納期限が到来する地方税を対象に、無担保かつ延滞金なしで1年間徴収を猶予できる特例が制定されました。
対象税目
市・県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税など
申請期限
令和2年6月30日、又は、納期限のいずれか遅い日まで
詳細は、田原市役所総務部収納課へお問い合わせいただくか、農業情報システム内掲示板添付資料をご覧い下さい。
問合せ先
田原市役所総務部収納課(市役所南庁舎2階)
〒441-3492 田原市田原町南番場30番地1
電話:0531-23-7402 受付:8時30分〜17時15分(平日)
239
:
_
:2020/05/03(日) 02:38:44
>>238
田原市からのお知らせ.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MjAwMDE4Ng%3D%3D&no=MQ%3D%3D
240
:
_
:2020/05/10(日) 01:49:04
● 5/11(月)田原、赤羽根地域廃プラ回収のご案内 ●
○回収日:令和2年5月11日(月)
○回収時間:午前9:00〜11:50
午後13:00〜14:50
12:00〜13:00は昼休みとなります。
※ 午前中に受付が終了しない場合、午後からの荷降しとさせて頂く場合がありますのでご了承ください。
○回収場所:赤羽根環境センター
○運搬・分別についてのお願い
・廃プラスチックの運搬中、荷台からのはみ出し、荷崩れ、落下等が起こらないよう 注意してください。
・荷下ろし順:ポリ→ビニール→ボトル・ポリ鉢→塩ビパイプ・その他
○次回以降回収日:6月8日(月)、7月13日(月)
○お問合せ先: 各資材窓口へ
※上記にありますように現場での荷下ろし作業効率化のため混載は行わず、分別して荷下ろし順に合わせて積載していただきますようご協力ください。(廃プラ回収のご案内…p5参照)
添付ファイル1 廃プラ回収日程(田原、赤羽根).pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MjAwMDE5NA%3D%3D&no=MQ%3D%3D
添付ファイル2 廃プラ分別他(田原・赤羽根).pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MjAwMDE5NA%3D%3D&no=Mg%3D%3D
241
:
_
:2020/06/06(土) 22:32:56
● 6/8(月)田原、赤羽根地域廃プラ回収のご案内 ●
○回収日:令和2年6月8日(月)
○回収時間:午前9:00〜11:50
午後13:00〜14:50
12:00〜13:00は昼休みとなります。
※ 午前中に受付が終了しない場合、午後からの荷降しとさせて頂く場合がありますのでご了承ください。
○回収場所:赤羽根環境センター
○運搬・分別についてのお願い
・廃プラスチックの運搬中、荷台からのはみ出し、荷崩れ、落下等が起こらないよう 注意してください。
・荷下ろし順:ポリ→ビニール→ボトル・ポリ鉢→塩ビパイプ・その他
○次回以降回収日:7月13日(月)、8月17日(月)
※夏時間:受付時間午前8:30〜11:20午後13:00〜14:50
○お問合せ先: 各資材窓口へ
※上記にありますように現場での荷下ろし作業効率化のため混載は行わず、分別して荷下ろし順に合わせて積載していただきますようご協力ください。(廃プラ回収のご案内…p5参照)
廃プラ回収日程(田原、赤羽根).pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MjAwMDI0OQ%3D%3D&no=MQ%3D%3D
242
:
_
:2020/06/06(土) 22:35:09
見出しの件について、令和2年度、令和3年度の要望調査を実施します。
本事業の活用を検討されている方は、添付ファイルの要望調査表の提出を願いします。
受付期間:令和2年6月22日(月)17:00まで
提出場所:田原市役所農政課
JA愛知みなみ営農企画課
提出書類:要望調査表と見積書
問い合わせ先
田原市農政課 0531-23-3517
営農企画課 0531-34-1051
産地精算基盤パワーアップ事業要望調査.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MjAwMDIzMA%3D%3D&no=MQ%3D%3D
243
:
_
:2020/06/06(土) 22:35:57
補助事業を活用するためのポイント
農地法では、農地または採草放牧地について、使用及び収益を目的とする権利を設定したり移転することについて、本法では規定を置いている。「使用及び収益を目的とする権利」とは、所有権、地上権、永小作権、質権、使用貸借による権利、賃借権等が対象となる。一方抵当権はここにいう権利に含まれない。これらの権利の設定、移転をしようとするときは、原則として農業委員会の許可を得なければならない。と規定されています。なお、許可を得ずになされた契約は罰則規定が有ります。
最近の補助事業の要件として重要なのが、農地台帳に記載されている農地であることです。
農地台帳には、自分の農地と利用権等が設定されている農地が記載されています。
農地台帳に記載がない農地、例えば相手との口約束等で借りた農地において補助事業を申請しても要件を満たしていないため、申請できないケースが見られます。この様な事にならないように、農業委員会を通した利用権設定をお勧めします。
なお、今後、市役所から郵送される高収益作物次期作支援交付金の要件も農家台帳に記載されている農地が対象となります。
農地の利用権設定については、田原市農業委員会まで問い合わせください。
田原市農業委員会
電話 0531-23-3519
244
:
_
:2020/06/20(土) 22:33:12
令和2年度 堆肥キャンペーン
前年に引続き令和2年度も田原市と連携し堆肥価格の割引を行ないます
堆肥を活用した【土づくり】を通じ、組合員皆様の所得向上をお手伝いします。
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/image_read?bn=2000270&no=1
245
:
_
:2020/06/20(土) 22:34:01
>>244
詳細のお問合せ・お申し込み
田原エコセンター 0531-24-7474
246
:
_
:2020/06/20(土) 22:35:54
セルフSS営業時間の変更について
令和2年6月吉日
農機自燃部 燃料課
新型コロナウイルス感染拡大に伴う感染リスク軽減のため、セルフSSでは
時間短縮営業を行ってきましたが、今般の規制緩和の状況を踏まえ対応を終了
させていただくと同時に、近年の利用状況も考慮し、各SS営業時間における
閉店時間を変更して下記の通り通常営業を再開させていただく事となりました。
何卒、ご理解を賜り、今後とも変わらぬご利用を頂きますよう、お願い申し
上げます。
■営業時間の変更内容
田原中央セルフSS《現状/7:00〜20:00》
【変更前/通常営業】7:00〜22:00 ⇒ 【変更後/通常営業】7:00〜21:00
赤羽根セルフSS《現状/7:00〜19:00》
【変更前/通常営業】7:00〜20:00 ⇒ 【変更後/通常営業】7:00〜19:00
福江セルフSS《現状/7:00〜20:00》
【変更前/通常営業】7:00〜21:00 ⇒ 【変更後/通常営業】7:00〜20:00
■変更日
※変更開始:6月19日(金)・・・現在の時間短縮営業は6/18(木)迄です。
247
:
_
:2020/09/06(日) 16:17:34
●秋の病害虫ぼくめつキャンペーン●
\ 開催のお知らせ!/
☆期間: 9/4(金)〜9/18(金)まで
☆各資材センター、各支所資材窓口で開催します。
【特典1】対象商品が全てキャンペーン価格
【特典2】対象商品5,000円毎の購入につき1回、「抽選くじ」で素敵な景品を進呈!
【特典3】合併20周年特賞をご用意しました。
キャンペーン終了後、期間中対象商品1万円以上ご購入いただいた方の中から抽選で70名様に さらに≪味のトラベル≫をプレゼント
☆期間中、各店舗ごとにベースキャンプ(窓口イベント)を開催します。
(日程は広報チラシでもご案内しています。)
☆キャンペーン詳細は、各店頭にて!!
●ペンタキープキャンペーン同時開催●
・ペンタキープHyper・ペンタキープフレンド1本お買い上げの方にミニボトルを1本進呈
・ぜひお越しください。<(_ _)>
添付ファイル1 R2 秋の病害虫ぼくめつCP チラシ第1弾.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MjAwMDM4MA%3D%3D&no=MQ%3D%3D
添付ファイル2 2020(R2)秋の病害虫ぼくめつキャンペーンベースキャンプ日程(1).pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MjAwMDM4MA%3D%3D&no=Mg%3D%3D
248
:
_
:2020/09/06(日) 16:18:39
農業用ハウス強靭化緊急対策事業の要望調査について
農業用ハウス強靭化緊急対策事業の追加要望調査を実施します。
提出期限 令和2年9月16日(水)
提出場所 田原市役所農政課、JA愛知みなみ営農企画課
補助内容 ①ガラス温室を補強するための硬質プラスチックフィルムによる被覆
②非常用電源の導入※2名以上の団体で申し込みください。
提出物 添付ファイルで確認してください。計画書、申出書、誓約書は書類提出時に記入していただきます。
補助率 1/2以内
詳細につきましては、農業情報システム掲示板内の添付ファイルをご覧いただくか、
下記の連絡先までお問い合わせください。
問い合わせ先
田原市農政課 0531-23-3517
営農企画課 0531-34-1051
農業用ハウス強靭化追加要望案内文.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MjAwMDM4Ng%3D%3D&no=MQ%3D%3D
249
:
_
:2020/09/12(土) 15:59:40
JA愛知みなみSS営業時間短縮について
令和2年9月吉日
農機自燃部 燃料課
店舗機械のシステムメンテナンス、および仮決算棚卸のため、
下記日程の営業時間を短縮いたします。
ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
■9月25日(金)【システムメンテナンスのため】
伊良湖岬SS 16時まで
福江セルフSS 19時まで
■9月28日(月)【システムメンテナンスのため】
燃料センターSS 16時まで
田原中央セルフSS 19時まで
※赤羽根セルフSSは、営業時間終了後実施のため短縮は行いません。
■9月30日(水)【仮決算棚卸のため】
全SS共通 17時まで
250
:
_
:2020/10/17(土) 23:23:08
経営継続補助金(1次申請者)審査結果が、全国農業会議所 経営継続補助金 事務局のホームページに掲載されましたのお知らせします。
全国農業会議所ホームページアドレス
https://keieikeizokuhojokin.info/
※採択を受けた者については、今後、採択通知を郵送しますが、申請いただいた内容に「補助対象外」の経費が含まれている場合は、採択通知においてお知らせします。このため、補助対象外経費の有無を確認の上、購入等を進めて頂きますようお願いします。
251
:
_
:2020/11/07(土) 23:47:42
● 田原、赤羽根地域廃プラ回収のご案内 11/9(月) ●
○回収日:令和2年11月9日(月)
○回収時間:午前:9:00〜11:50
午後:13:00〜14:50
12:00〜13:00は昼休みとなります。
※ 午前中に受付が終了しない場合、午後からの荷降しとなりますのでご了承ください。
○回収場所:赤羽根環境センター
○次月の回収日:12月14日(月)
○お問合せ先: 各資材窓口へ
■掲示板情報
タイトル : 田原、赤羽根地域廃プラ回収のご案内 11/9(月)
掲載期間 : 2020/11/06 〜 2020/11/13
※本メールは「農業情報システム」をご利用いただいている方への
自動配信メールです。お心当たりのない場合、お手数ですが
下記までご連絡いただきますようお願いいたします。
***********************************************************
愛知みなみ農業協同組合
mailto:DENSAN@ja-aichiminami.or.jp
252
:
_
:2020/11/28(土) 22:32:08
燃料課各SS(燃料センター除く)では、下記の期間において
オイル交換キャンペーンを開催いたします。
是非この機会に、大切なお車のメンテナンスを!
■実施期間
令和2年12月1日(火)〜12月31日(木)
■キャンペーン内容
オイル交換 通常価格より20%引き
■対象SS
田原中央セルフSS・赤羽根セルフSS
福江セルフSS・伊良湖岬SS
お問合せ先=燃料課 22-4417
又は最寄りのSSまでお願いします。
253
:
_
:2020/11/28(土) 22:32:48
管内のJAセルフSSでは、下記の期間において
スロットキャンペーンを開催いたします。
この機会に是非ご利用下さい。
■実施期間
令和2年12月3日(木)〜12月24日(木)の毎週木曜日
■内 容
ガソリン・軽油10?以上給油でスロットイベントがスタート☆
通常価格より最大で5円引き!
■対象SS
田原中央セルフSS 22-6912
赤羽根セルフSS 45-2220
福江セルフSS 32-0244
■対象油種
ハイオク・レギュラー・軽油
詳しくは最寄りのSSまでお気軽にお問い合わせ下さい。
254
:
_
:2020/12/13(日) 02:38:16
令和2年12月16日(水)からの石油価格は下記の通りとなります。( )は現行価格です。
フルSS
ハイオク143円(142円) レギュラー132円(131円) 軽油120円(119円)
灯油 88円(87円)
セルフSS
ハイオク139円(138円) レギュラー128円(127円) 軽油114円(113円)
灯油82円(81円)
揮発油・軽油・灯油の次期価格改定は毎週水曜日が基準日となり
次回改定日は令和2年12月23日(水)になります。
営農用灯油 87円(86円)
※営農用灯油につきましては、2日前注文での100L以上の価格となります。
※ガソリン・軽油・灯油については毎週水曜日が価格改定日となります。
営農用重油 令和2年12月10日(木)より改定となります。
64.0円(62.0円)
※次回改定日は、令和2年12月24日(木)となります。
255
:
_
:2020/12/13(日) 02:38:48
● 田原、赤羽根地域廃プラ回収のご案内 12/14(月) ●
○回収日:令和2年12月14日(月)
○回収時間:午前:9:00〜11:50
午後:13:00〜14:50
12:00〜13:00は昼休みとなります。
※ 午前中に受付が終了しない場合、午後からの荷降しとなりますのでご了承ください。
○回収場所:赤羽根環境センター
○次月の回収日:1月18日(月)※最終
○お問合せ先: 各資材窓口へ
256
:
_
:2021/01/09(土) 23:57:42
新型コロナウイルス感染症の影響により、事業収入が減少した中小事業者の方は、令和3年に限り固定資産税・都市計画税が減免されます。
対象者 :令和2年2月〜10月までの連続する3ヶ月間(任意)の事業収入の合計が
前年同時期と比較し、30%以上減少している中小事業者等
減免対象:事業用家屋及び償却資産 ※土地、居住用家屋は対象外
減免割合:減少率 30%以上50%未満 ・・・ 1/2
50%以上 ・・・ 全額
申告先 :田原市役所 税務課
申告期限:令和3年2月1日(月)
※申告に際しては、税理士、公認会計士、金融機関(一部)、商工会、JA等、支援機関の確認が必要となります。
詳細については添付資料をご覧ください。
JA販売実績(菜の花会、食彩村出荷分除く)を希望の方は、最寄りの各支店、支所にて申込書を提出してください。
問い合わせ先 TEL0531-34-0375 組合員課
257
:
_
:2021/01/09(土) 23:58:03
>>256
■■固定資産税等減免措置関連での確認事務のお知らせ(窓口用:A3) 20201222(2).doc
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MjEwMDAwMw%3D%3D&no=MQ%3D%3D
258
:
_
:2021/01/23(土) 23:53:21
●コロナ禍緊急支援対策農薬予約とりまとめのお知らせ●
日頃は、農協事業に格別のご協力をいただきまして、誠に有り難うございます。コロナ禍緊急支援対策として、農薬予約取りまとめを実施致しますので、1月訪問日折込の取りまとめ用紙をご確認の上、ご注文をお願いします。
●価格:通常の予約価格の5%引き
●支援対象農薬:40品目(品目例、グレーシア乳剤、ディアナSC、アグリメック、アミスター20FLなど)
○取りまとめ期間:令和3年1月20日〜2月5日(金)まで
○配布時期:2月下旬を予定。○決済:令和3年6月
○詳細については、各資材窓口にお問い合わせください○
259
:
_
:2021/02/05(金) 22:44:44
様
経営継続補助金2次申請の審査結果が、本日経営継続補助金事務局ホームページで公
表されました。
詳しくはホームページをご覧ください。
問合せ先
営農企画課 0531-34-1051
経営継続補助金ホームページアドレス
https://keieikeizokuhojokin.info/index.html
260
:
_
:2021/03/13(土) 22:20:48
産地生産基盤パワーアップ事業の要望調査を実施します。
令和3年度の産地生産基盤パワーアップ事業について、要望調査を実施しています。本事業の活用を検討されている方は、産地生産基盤パワーアップ事業 要望調査票(令和3年度)に要望事項を記入し提出してください。
※要望調査票は、農業情報システム掲示板に添付してあります。
受付期間
令和3年3月22日(月曜日)17時まで
提出先
田原市役所農政課・JA愛知みなみ農業協同組合 営農企画課
問い合わせ先
田原市役所農政課 電話:27-7275
JA愛知みなみ農業協同組合 営農企画課 電話:34-1051
20210311補助金要望調査票(令和3年度).xls
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MjEwMDA5Ng%3D%3D&no=MQ%3D%3D
261
:
_
:2021/04/04(日) 00:59:21
燃料課各SS(燃料センター除く)では、下記の期間において
オイル交換キャンペーンを開催いたします。
是非この機会に、大切なお車のメンテナンスを!
■実施期間
令和3年4月19日(月)〜5月31日(月)
■キャンペーン内容
オイル交換 通常価格より20%引き
■対象SS
田原中央セルフSS・赤羽根セルフSS
福江セルフSS・伊良湖岬SS
お問合せ先=燃料課 22-4417
又は最寄りのSSまでお願いします。
262
:
_
:2021/04/25(日) 01:24:32
ドライブスルー洗車キャンペーン「洗車の日」開催のお知らせ
日頃のご愛顧にお応えして、田原中央・福江両セルフSSのドライブスルー洗車について、
毎週水・木曜日を「洗車の日」としてキャンペーンを実施します。
通常一般価格で1,000円以上のコースが全て300円引きと大変お得になります。
簡単・早い・キレイ!是非この機会に「洗車の日」をご利用下さい。
〇実施期間:令和3年5月〜7月の毎週水曜日と木曜日
詳しくは最寄りのSSまでお気軽にお問い合わせ下さい。
263
:
_
:2021/05/02(日) 00:48:19
「洗車とく!得!!シート」はじめました。
洗車時に発行されるレシートを5,000円分集めて、シートへ貼付いただき
セルフSS店頭窓口へ提出いただきますと、次回以降の洗車で利用できる、
500円分の値引券を進呈いたします。
洗車をすればするほどお得!是非ご利用下さい。
■ 田原中央セルフSS・福江セルフSSでは、QRコード値引券を進呈します。
■ 赤羽根セルフSSでは、洗車精算時に500円分の値引きをいたします。
《ご案内》
・QRコード値引券は通常1,100円以上のコースで利用できます。
※値引券の有効期限は発券より2ヶ月になります。
・赤羽根での値引き利用の場合は、550円以上のコースが対象となります。
・他の値引券と併用出来ません。1回限り有効です。
・「洗車とく!得!!シート」の配布は、セルフSS窓口にて行っております。
・シートの有効期限は、設けておりません。
※詳しくは、最寄りのSSまでお問い合わせ下さい。
264
:
_
:2021/05/16(日) 01:19:56
令和3年5月9日(日)、当組合の泉支店に所属する職員1名において、新型コロナウイルスのPCR検査の結果、
陽性であることが確認されました。
つきましては、事務所内等消毒は完了しており感染防止対策を徹底した上、通常どおり営業いたします。
265
:
_
:2021/07/04(日) 00:12:54
7月1日(木)〜7月31日(土)の期間中
各SSにてプリペイドカード発券・追加チャージキャンペーンを開催いたします。
新規発券・追加チャージなどでボックスティッシュ・洗車値引券を進呈!
チャージもできて、現金よりもお得なプリペイドカード☆
この機会に是非ご利用下さい。
※詳しくは、最寄りのSSの係員までお問い合わせ下さい。
お問合せ先 田原中央セルフSS 22-6912
赤羽根セルフSS 45-2220
福江セルフSS 32-0244
伊良湖岬SS 35-1617
燃料センターSS 22-4417
266
:
_
:2021/07/04(日) 00:13:08
管内のJAセルフSSでは、下記の期間において
スロットキャンペーンを開催いたします。
この機会に是非ご利用下さい。
■実施期間
令和3年7月1日(木)〜8月26日(木)の毎週木曜日
■内 容
ガソリン・軽油を10L以上給油でスロットイベントがスタート☆
通常価格より最大で5円引き!
■対象SS
田原中央セルフSS 22-6912
赤羽根セルフSS 45-2220
福江セルフSS 32-0244
■対象油種
ハイオク・レギュラー・軽油
詳しくは最寄りのSSまでお気軽にお問い合わせ下さい。
267
:
_
:2021/07/11(日) 12:50:40
新型コロナワクチン大規模接種会場(豊橋中央会場)開設のお知らせ
大規模接種会場(豊橋中央会場:旧マリエール豊橋)で新型コロナワクチンの接種を受けることができます。
田原市では、国からのワクチン供給量減少に伴い、8月以降の市内接種会場の予約枠の調整(減少)や、39歳以下の方の予約開始日を延期しています。
大規模接種会場では年齢や基礎疾患の有無に関係なく接種できますので、早期のワクチン接種を希望される方は、是非ご利用ください。
【対 象 者】田原市に住民票がある18歳以上の方
【会 場】旧マリエール豊橋(無料駐車場あり)
【期 間】第1回接種(7月10日〜8月6日)、第2回接種(8月7日〜9月3日)
※この期間のうち、田原市民の指定日・指定時間があります。
※モデルナ社製のワクチンを使用するため、2回目は4週間後になります。
【接種時間】午前10時〜午後8時までのうち、田原市民用に割り当てられた接種時間
【予約方法】田原市新型コロナワクチン大規模接種会場予約システム(Web予約のみ)
【問い合わせ先】:田原市役所 健康福祉部健康課 0531-23-3515
◆詳しくは以下をご確認ください。
田原市コロナワクチンサイト
URL
http://www.city.tahara.aichi.jp/seisaku/covid19/1007623/index.htm
田原市新型コロナワクチン大規模接種会場予約システム
URL
https://coubic.com/tahara-yoyaku
添付ファイル1 モデルナ大規模接種会場チラシ.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MjEwMDI5OA%3D%3D&no=MQ%3D%3D
添付ファイル2 モデルナワクチン説明.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MjEwMDI5OA%3D%3D&no=Mg%3D%3D
268
:
_
:2021/07/11(日) 12:54:16
● 7/12(月)田原、赤羽根地域廃プラ回収のご案内 ●
○回収日:令和3年7月12日(月)
○回収時間:午前:08:30〜11:20※夏時間
午後:13:00〜14:50
11:30〜13:00は昼休みとなります。
※ 午前中に受付が終了しない場合、午後からの荷降しとさせて頂く場合がありますのでご了承ください
※ 暴風、大雨警報発令時には中止、開始時間の変更を行う場合があります。
○回収場所:赤羽根環境センター
○受付時間:7月、8月は「夏時間」により午前中の受付時間が変更となりますのでお間違えの無いようにご注意ください。
○次回以降回収日:8月23日(月)
※夏時間:受付時間午前8:30〜11:20午後13:00〜14:50
○お問合せ先: 各資材窓口へ
269
:
_
:2022/02/13(日) 00:57:28
ドライブスルー洗車キャンペーン「洗車の日」開催のお知らせ
日頃のご愛顧にお応えして、田原中央・福江両セルフSSのドライブスルー洗車について、
毎週水・木曜日を「洗車の日」としてキャンペーンを実施します。
通常一般価格で1,000円以上のコースが全て300円引きと大変お得になります。
簡単・早い・キレイ!是非この機会に「洗車の日」をご利用下さい。
■期 間:令和4年2月〜3月の毎週水曜日と木曜日
■対 象:田原中央セルフSS・福江セルフSSのドライブスルー洗車機
■内 容:①一般料金で通常価格1,000円以上のコースを一律300円引き
②毎週水・木「洗車の日」に雨が降れば、300円OFF価格よりも更に半額!
【雨の日洗車の対象時間は8:00〜17:00までとなります】
【雨の日の判断は、当日セルフSS店頭にて発表いたします】
詳しくは最寄りのSSまでお気軽にお問い合わせ下さい。
270
:
_
:2023/02/04(土) 23:33:34
2月10日(金)渥美文化会館にて『土づくり講演会』を開催しますので、ぜひご参加ください。
日 時:令和5年2月10日(金)14:30〜16:00
場 所:渥美文化会館 多目的ホール
参加費:無料(事前申込不要)
主 催:田原市環境保全型農業推進協議会(田原市・JA愛知みなみ)
問い合わせ先:田原市役所農政課 TEL0531‐27‐7275
詳細については、添付資料を参照ください。
271
:
_
:2025/02/16(日) 21:17:43
田原市認定農業者連絡会からのお知らせです。
田原市認定農業者連絡会では、公式LINEで
補助金情報やセミナー情報などを、随時発信しています!
認定農業者以外の方でも、
田原市の農業関係者や興味のある方は、どなたでも友だち登録できます。
田原市の農業に役立つ情報を、随時お届けしていますので、
たくさんの方のご登録をお待ちしております。
(登録は無料です!)
みんなで田原市の農業を盛り上げましょう!
↓下のリンクから公式アカウントを友だち追加してください(^○^)
https://lin.ee/mjoEW2m
【お問い合わせ】
田原市認定農業者連絡会事務局
(田原市農林水産部農政課)
TEL:0531-23-3517
E-mail:nin-nou-ren@city.tahara.aichi.jp
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板