したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

農業情報システム

236_:2020/05/03(日) 02:35:44
令和2年度補正予算が4月30日に成立し、持続化給付金の申請が始まりました。
持続化給付金は、新型コロナウイルス感染症拡大により、特に大きな影響を受ける一般事業者や個人農家及び農業法人に対して、事業の継続を下支えし、再起の糧としていただくため、事業全般に広く使える給付金です。

給付額
 農業法人…200万円以内、個人農家…100万円以内
給付対象の主な要件
 ひと月の売上が前年同月比で50%以上減少している事業者。
申請請方法
 事業者本人によるWebでの申請になります。
※ 詳細は、経済産業省持続化給付金ホームページまたは、中小企業庁ホームページをご覧ください。
※ JA愛知みなみは、農業者を対象とした支援窓口を開設する準備を進めています。
※ 支援窓口の開設日程は、後日、広報チラシ及び農業情報システム等でお知らせします。
※ 事業者本人によるWebでの申請が基本となりますので、ご自身で申請が行える方は、上記の中小企業庁ホームページから申請をお願いします。

詳細は、経済産業省及び中小企業庁ホームページをご覧ください。


持続化給付金に関するお知らせ 1.pdf https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MjAwMDE4NQ%3D%3D&no=MQ%3D%3D


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板