したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

農業情報システム

1_:2016/02/01(月) 01:35:31
JA

127_:2018/10/14(日) 01:26:59
平成30年10月18日(木)配送分より改定いたします。

営農用重油現行価格 87.4円
改定後重油価格 92.8【+5.4円】

★次回改定日は11月1日(木)となります。

※安全・確実な配送のため、配送希望日の2日前注文にご協力くださいますようお願いします。
※注文集中時は指定日前後に配送させていただく場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いします。

128_:2018/10/21(日) 00:03:52
台風21号による被災農業者向け経営体育成支援事業について

先日の台風21号の被害に遭われた農業者のみなさま、謹んでお見舞い申し上げます。

台風21号でのビニールハウス等農業用施設で被害の復旧、再建にあたり、国から農林水産省ホームページ内「被災農業者向け経営体育成支援事業」(平成30年北海道胆振東部地震及び台風第21号)のとおり示されました。

台風21号により被災された農業者の方は、農林水産省ホームページまたは、農業情報システム掲示板の添付ファイルのチラシの内容をご確認いただき、該当のある方は下記の書類を田原市農政課窓口へご提出ください。
※提出して頂いた内容が補助対象外となる事もありますので、あらかじめご了承ください。
(問合せ先 田原市産業振興部農政課)

○提出書類
1、台風21号の被災状況がわかる写真
2、台風21号で被災したハウス等の再建・修繕にかかる費用の見積書、すでに再建・修繕済みの場合は領収書が必要となります。

○提出期限
平成30年10月23日(火曜日)
※提出期限が短くて申し訳ありませんが、愛知県への期限が10月24日(水曜日)となっておりますので、ご理解ご協力をお願いします。

○提出先
田原市農政課へ直接ご持参して下さい。

※台風24号の被害支援については現在要望中です。

農林水産省ホームページ(外部リンク)
http://www.maff.go.jp/j/keiei/sien/30ke_shien/30_iburitobu/index.html


問合せ先
田原市産業振興部農政課
電話 0531-23-3517


被災者向け経営体育成支援事業パンフレット.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTgwMDI5OQ%3D%3D&no=MQ%3D%3D

129_:2018/10/21(日) 00:04:19
◆10.29(月) 【廃プラ臨時回収 (渥美会場) のお知らせ】◆
●市との協議により、下記のとおり渥美会場(田原市渥美最終処分場、和地地区)にて、臨時に回収を行います。会場確保の関係上、【臨時回収は渥美会場のみ】といたします。
●遠方となりますが、田原、赤羽根地域の方も排出できますので、ご利用下さい。(詳細は、下記連絡先までお問合せ下さい。)

●臨時回収日:【平成30年10月29日(月)】
○回収場所:田原市渥美最終処分場(和地)

○回収時間:午前: 9:00〜12:00(午前中に受付が終了しない場合、昼休憩(12:00〜13:00)の間お待ちいただき、午後からの荷降しとさせて頂きます。)
午後:13:00〜15:00 (渋滞の状況により、途中で受付を終了させていただく場合があります。)
●混雑が予想されます。ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承ください。
○お問合せ先:
資材部資材推進課 TEL0531-34-0384
渥美資材センター TEL0531-32-3000      

田原資材センターTEL0531-23-1636
赤羽根資材センターTEL 0531-45-3134

130_:2018/10/21(日) 00:04:29
●不要農薬回収について●
昨年同様に有料ではありますが、処分をご希望される方はお申込み下さい。
○「廃棄処分農薬申込書」、「事務代行の委任状」を各支所へ提出して下さい。
○回収日:平成30年11月13日(火)
○場所・時間:赤羽根資材センター午前8:30〜10:30、渥美資材センター午前8:30〜10:30、田原資材センター午後1:30〜3:30
○「事前申込の無い方」、「申込みの無い品目」は当日引き受け出来ませんのでご了承下さい。
詳細については、資材窓口にお問い合わせください。

131_:2018/10/28(日) 03:35:44
◆10.29(月) 【廃プラ臨時回収 (渥美会場) のお知らせ】◆
●渥美会場(田原市渥美最終処分場、和地地区)にて、臨時回収を行います。
●臨時回収日:【平成30年10月29日(月)】
○回収場所:【田原市渥美最終処分場】
●遠方となりますが、田原、赤羽根地域の方も排出できます。(※福江方向より最後尾にお並び下さい。)

○回収時間:午前: 9:00〜12:00 (午前中に計量が終了しない場合、昼休憩(12:00〜13:00)の間お待ちいただき、午後からの荷降しとさせて頂きます。)
午後:13:00〜15:00 (※ 渋滞の状況により、途中で搬入を終了させていただく場合があります。)
●終日2〜3時間待ちの状況の混雑が予想されます。ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承ください。
○お問合せ先:
資材部資材推進課 TEL0531-34-0384
渥美資材センター TEL0531-32-3000      

田原資材センターTEL0531-23-1636
赤羽根資材センターTEL 0531-45-3134


渥美会場 待ち時間の目安.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTgwMDMwOA%3D%3D&no=MQ%3D%3D

132_:2018/10/28(日) 03:36:08
平成30年11月1日(木)配送分より改定いたします。

営農用重油現行価格 92.8円
改定後重油価格 88.5【-4.3円】

★次回改定日は11月15日(木)となります。

※安全・確実な配送のため、配送希望日の2日前注文にご協力くださいますようお願いします。
※注文集中時は指定日前後に配送させていただく場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いします。

133_:2018/11/04(日) 00:28:28
農業振興資金「台風24号特別支援資金」につい
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTgwMDMxMQ%3D%3D&no=MQ%3D%3D

134_:2018/11/21(水) 01:05:42
平成30 年台風第24 号による被災農業者向け経営体育成支援事業等の要望受付について

平成30 年台風第24 号により被災された農業者の皆さまに、心からお見舞い申し上げます。

この度、国から平成30 年台風第24 号により被災した農業施設等の再建、撤去等を支援する「被災農業者向け経営体育成支援事業」の支援対策が示されました。

台風24号により被災された農業者の方は、農林水産省ホームページまたは、農業情報システム掲示板の添付ファイルの内容をご確認いただき、該当のある方は書類の提出をお願いします。
※提出して頂いた内容が補助対象外となる事もありますので、あらかじめご了承ください。

助成対象者
・平成30 年台風第24 号により農業用施設等が被災した方で、農業経営を継続する農業者
・世帯員全員が田原市税の滞納がないこと

要望受付期間及び場所
・日時               ・田原会場         ・渥美会場
11 月15 日(木) 9:00〜16:00 田原市役所1F 大会議室 渥美文化会館1F 多目的ホール
11 月16 日(金) 9:00〜16:00 田原市役所1F 大会議室 渥美文化会館2F 小会議室
11 月17 日(土) 9:00〜16:00 田原市役所1F 大会議室 渥美文化会館2F 大会議室
11 月18 日(日) 9:00〜16:00 田原市役所1F 大会議室 渥美文化会館2F 大会議室
11 月19 日(月) 9:00〜16:00 田原市役所1F 大会議室 JA愛知みなみ本店4F 401
11 月20 日(火) 9:00〜16:00 田原市役所3F 302 会議室 渥美文化会館2F 大会議室
11 月21 日(水) 9:00〜16:00 田原市役所1F 大会議室 渥美文化会館2F 大会議室


※農林水産省ホームページ(外部リンク)
 http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/bunsyo/saigai/181031_3.html

問合せ先
田原市役所 農政課(農政企画係) TEL 0531-23-3517


台風24号被害支援案内通知.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTgwMDMyNg%3D%3D&no=MQ%3D%3D

135_:2018/11/21(水) 01:08:01
平成30 年台風第24 号による被災農業者向け経営体育成支援事業等の要望受付について

【追加】
農業用ハウスの補強に要する経費や停電時に緊急的に行った非常用電源の確保等に要する経費の支援を受けられる可能性があります。
詳しくは、田原市役所農政課へ問い合わせいただくか、要望受付会場にてご確認をお願いします。
※今回は要望の受付であり、必ずしも事業の採択を保証するものではありません。

問合せ先
田原市役所 農政課(農政企画係) TEL 0531-23-3517


台風24号被害支援案内通知.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTgwMDMyNw%3D%3D&no=MQ%3D%3D

136_:2018/11/21(水) 01:08:44
平成30年台風第24号による被災農業者向け経営体育成支援事業についての追加情報

平成30年台風第24号により被災した農業用施設等の再建、修繕及び撤去に係る費用に対する支援(被災農業者向け経営体育成支援事業)について、国の支援とあわせて、愛知県及び田原市も農業者の営農再開に向けた支援を予定しています。補助率(見込み)については次のとおりです。

【補助率】 ※補助率はあくまで現在の見込みです。確定したものではありません。
①農業施設の再建及び修繕(被災前と同程度の施設(農業用ハウス等)の再建及び修繕)
園芸共済加入施設:国【1/2以内】、県【2/10以内】、市【2/10以内】
園芸共済未加入施設:国【3/10以内】、県【2/10以内】、市【2/10以内】

②農業施設の撤去(被災した施設の解体、運搬及び処分)
国【3/10以内】、県【1/4以内】、市【1/4以内】

【その他追加情報】
・再建、修繕及び撤去する農業用施設が建っている土地(農地等)について、被災時において自己所有地もしくは農業委員会に届出して利用権設定してあることが必要です。

問合せ先
田原市役所 農政課(農政企画係) TEL 0531-23-3517


20181119平成30年台風第24号による被災農業者向け経営体育成支援事業についての追加情報.doc
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTgwMDMzNw%3D%3D&no=MQ%3D%3D

137_:2018/11/21(水) 01:09:51
日頃は、農協事業にご理解ご利用いただきまして、ありがとうございます。
肥料について改定期を迎えることから、今年度については12月1日より価格改定をさせていただきます。
基準銘柄である高度化成(一般)15-15-15で約3.2%の値上げとなり、主要品目については下記のような価格改定となりますのでお知らせします。
主品目の改定額(当用)BBあつみ追肥+70円 IB化成S1号+96円 エコロング250+60円 尿素(輸入品)+71円 花美咲1号+31円 ようりん砂状+47円 よ〜菊配合+32円 けい酸加里+28円
詳細は最寄りの窓口にお問い合わせ下さい。

138_:2018/11/21(水) 01:11:29
平成30年11月15日(木)配送分より改定いたします。

営農用重油現行価格 88.5円
改定後重油価格 85.3【-3.2円】

★次回改定日は11月29日(木)となります。

※安全・確実な配送のため、配送希望日の2日前注文にご協力くださいますようお願いします。
※注文集中時は指定日前後に配送させていただく場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いします。

139_:2018/11/26(月) 02:52:10
平成30年11月29日(木)配送分より改定いたします。

営農用重油現行価格 85.3円
改定後重油価格 80.3【-5.0円】

★次回改定日は12月13日(木)となります。

※安全・確実な配送のため、配送希望日の2日前注文にご協力くださいますようお願いします。
※注文集中時は指定日前後に配送させていただく場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いします。

140_:2018/11/26(月) 02:52:20
技能実習新制度により技能実習生責任者講習を受講することが必須となりました。今回、田原市内にて責任者講習が下記の日程で行われますのでご案内いたします。

〇開催日時  平成31年2月21日(木)・22日(金)

〇開催場所  田原市田原町汐見5番地
       田原文化会館 多目的ホール TEL:22-6061

〇受講料   11,000円

〇申込み方法 全国労働基準関係団体連合会ホームページにて内容をご確認し申し込みをしてください。
        ※ホームページへは平成30年度12月1日(土)以降に掲載される予定

問い合わせ先・申し込み先  全国労働基準関係団体連合会 TEL:03-5283-1030

141_:2018/12/02(日) 01:23:26
台風第24号による被災農業者向け経営体育成支援事業の要望受付(追加)について

被災農業者向け経営体育成支援事業(再建・修繕・撤去)と経営体育成支援事業(24号により被災したハウス等への補強)について、要望受付期間を追加しました。
受付期間 平成30年11月29日(木)〜平成30年12月5日(水)午前9時〜午後4時まで(土日の受付は行いません)
受付場所 田原市役所 農政課  
     JA愛知みなみ 営農企画課
詳細は、田原市役所農政課へ問い合わせ下さい。
問合せ先 田原市役所 農政課(農政企画係) TEL 0531-23-3517


181128【期間追加】平成30年台風第24号による被災農業者向け経営体育成支援事業.doc https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTgwMDM0OQ%3D%3D&no=MQ%3D%3D
台風24号_パンフレット.pdf https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTgwMDM0OQ%3D%3D&no=Mg%3D%3D

142_:2018/12/16(日) 01:12:34
【内 容】セルフSSスロットキャンペーン実施
     ガソリン・軽油10L以上給油にて最大5円引き      
【期 間】2018年12月17日(月)〜2018年12月23日(日)の連続7日間   

【対象SS】福江SS 赤羽根SS 田原中央SS

【その他】12月31日(月)迄 レッツゴーゴードライブキャンペーンを
     実施しておりますので、あわせてご利用いただきますようお願い申し上げます。

     詳しくは最寄りのJA-SSスタッフまでお問い合わせください。

143_:2018/12/16(日) 01:12:54
平成30年台風24号対応産地緊急支援事業について

平成30年台風第24号により被災された農業者の皆さまに、心からお見舞い申し上げます。

この度、国から営農再開を図るために行う種子・種苗等の調達等の取組について、支援内容が示されました。

台風24号により被災された農業者の方は、農林水産省ホームページまたは、田原市のホームページ、農業情報システム掲示板の添付ファイルの内容をご確認いただき、該当のある方は書類の提出をお願いします。
※提出して頂いた内容が補助対象外となる事もありますので、あらかじめご了承ください。

【提出期間】
平成30年12月25日(火)〜27日(木)
平成31年1月7日(月)〜10日(木)
午前9時〜午後4時

【提出場所】
田原市役所 農政課
JA愛知みなみ本店 営農企画課

※農林水産省ホームページ(外部リンク)
http://www.maff.go.jp/j/supply/hozyo/seisan/181114.html

【問い合わせ先】
田原市役所 農政課 TEL 0531-23-3517



平成30年台風24号対応産地緊急支援事業について.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTgwMDM2Nw%3D%3D&no=MQ%3D%3D

144_:2018/12/16(日) 01:14:35
平成30年12月13日(木)配送分より改定いたします。

営農用重油現行価格 80.3円
改定後重油価格 74.9【-5.4円】

★次回改定日は12月27日(木)となります。

※安全・確実な配送のため、配送希望日の2日前注文にご協力くださいますようお願いします。
※注文集中時は指定日前後に配送させていただく場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いします。

145_:2018/12/22(土) 23:55:38
【内 容】期間中タイヤ&バッテリーをお得な価格でご奉仕 
     例えば 145R12 6PR の軽トラタイヤ4本セットで19,872円(税込)
     詳しくは最寄りのSSスタッフにお尋ねください。

【期 間】2019年1月4日(金)〜2月28日(木)

【対象SS】田原中央セルフSS・赤羽根セルフSS・福江セルフSS・伊良湖岬SS

  是非このチャンスをお見逃しなく。

146_:2018/12/22(土) 23:56:34
平成30年12月27日(木)配送分より改定いたします。

営農用重油現行価格 74.9円
改定後重油価格 74.4【-0.5円】

★次回改定日は平成31年1月17日(木)となります。

※安全・確実な配送のため、配送希望日の2日前注文にご協力くださいますようお願いします。
※注文集中時は指定日前後に配送させていただく場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いします。

147_:2019/01/06(日) 01:16:40
●1.7(月)田原・赤羽根地域廃プラ回収のお知らせ●
○回収日:平成31年1月7日(月)
○前回までは混雑により、ご迷惑をおかけいたしました。今回が本年度最終の回収となります。次年度収集日は、決まり次第ご案内させていただきます。
○回収場所:赤羽根環境センター
○回収時間:午前: 9:00〜12:00(午前中に計量が終了しない場合、昼休憩(12:00〜13:00)の間お待ちいただき、午後からの荷降しとさせて頂きます。)
午後:13:00〜15:00 (15:00までに計量が終了しないと予測される場合、途中で受付を終了させていただく場合があります。)
○お問合せ先:
資材部資材推進課 TEL0531-34-0384、
田原資材センター TEL0531-23-1636
赤羽根資材センター TEL 0531-45-3134
田原市農政課 TEL0531-23-3517

148_:2019/01/13(日) 03:32:15
平成31年1月17日(木)配送分より改定いたします。

営農用重油現行価格 74.4円
改定後重油価格 70.1【-4.3円】

★次回改定日は平成31年1月31日(木)となります。

※安全・確実な配送のため、配送希望日の2日前注文にご協力くださいますようお願いします。
※注文集中時は指定日前後に配送させていただく場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いします。

149_:2019/01/20(日) 22:32:03


農業用ハウス強靭化緊急対策事業要望調査説明会について

農業用ハウス強靭化緊急対策事業の要望調査を実施するのにあたり、説明会を下記の
とおり開催します。
本事業では、パイプハウスを補強するための資材やガラス温室を補強するための硬質
プラスチックフィルムによる被覆が補助対象となっています。申請を検討される方は
ご参加ください。

日時:平成31年1月21日(月曜日)午後1時30分〜
場所:JA愛知みなみ 本店 4階 401会議室
提出期限:平成31年1月31日(木)
補助率:1/2以内

詳細につきましては、農業情報システム掲示板内の添付ファイルをご覧いただくか、
下記の連絡先までお問い合わせください。


問い合わせ先
田原市農政課 0531-23-3517
営農企画課 0531-34-1051

150_:2019/01/26(土) 23:04:06
●第2弾液肥キャンペーン●第3弾土づくり応援キャンペーン 
\ 開催のお知らせ!/
☆期間
2.4(月)〜2.15(金)まで
☆対象資材
液肥:トミー液肥各種、トミーネクサス各種、ソイルサプリエキス、協同液肥1号、2号
サンソ剤:フレッシュサンソ各種、ネオカルオキソ
団粒化促進剤:シンボルエース、キッポ団粒プラス、キッポ青20kg
☆お買上げ特典
【液肥キャンペーン】同一メーカー液肥20kgを10本購入ごと、当該メーカーの希望品20kgを1本プレゼント
【土づくり応援キャンペーン】同一資材を1度に10購入ごと、1個プレゼント、キッポ青のみ5本購入ごと、キッポ青2kgを3本プレゼント
☆キャンペーン詳細は、 各店頭にて!!
ぜひお越しください。<(_ _)>

151_:2019/01/26(土) 23:04:18
平成31年1月31日(木)配送分より改定いたします。

営農用重油現行価格 70.1円
改定後重油価格 74.4【+4.3円】

★次回改定日は平成31年2月14日(木)となります。

※安全・確実な配送のため、配送希望日の2日前注文にご協力くださいますようお願いします。
※注文集中時は指定日前後に配送させていただく場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いします。

152_:2019/02/02(土) 23:37:17
●赤羽根資材センター感謝DAY●
\ 開催のお知らせ!/
☆開催日 2.7(木)
☆時間 9:00〜15:30
☆農業資材の販売、包丁の研ぎ直し、食品販売(団子、五平もち他)
☆キャンペーン詳細は、
各店頭にて!!
また、広報チラシにてご案内します。
ぜひお越しください。<(_ _)>

154_:2019/02/02(土) 23:38:26
平成31年4月1日(月)入庫利用分より価格を改定いたします。

○対象   田原 赤羽根 渥美の各冷蔵施設

○改定価格 1コンテナ 18円/日 単位(税別)
     (コンテナ外寸:678×448×155mm)


種苗開発課 (連絡先TEL:0531-45-3761)

155_:2019/02/17(日) 01:13:47
●資材部 2大マル得キャンペーン ●
\ 開催のお知らせ!/
☆期間
2.26(火)〜3.11(月)まで
☆その1、春の除草剤キャンペーン
ラウンドアップマックスロード、タッチダウンiQ、草枯らしMIC、バスタ他
対象商品1万円以上購入者の中から後日抽選でステキな商品が当たる
☆その2、大型ボトル展着剤キャンペーン
スカッシュ、ミックスパワー、アプローチBI
5L規格購入で500ml1本サービス、18L規格購入で500ml3本サービス
☆キャンペーン詳細は、 各店頭にて!!
ぜひお越しください。<(_ _)>

156_:2019/02/24(日) 01:50:48
平成31年2月28日(木)配送分より改定いたします。

営農用重油現行価格 74.4円
改定後重油価格 77.6円【±3.2円】

★次回改定日は3月14日(木)となります。

※安全・確実な配送のため、配送希望日の2日前注文にご協力くださいますようお願いします。
※注文集中時は指定日前後に配送させていただく場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いします。

157_:2019/03/03(日) 01:55:15
 「段ボール値上げ前」事前取りまとめについて
日頃は、農協事業にご理解ご利用いただきまして、ありがとうございます。
段ボール価格は4月に約7%前後の値上げ改定をせざるを得ない状況ですが、JAグループは資材コスト抑制対策を講じ5月10日納品分までの段ボールは現行価格とすることで決定しました。
今年は大型連休があり、段ボールメーカーの製造と配送の困難が予想される為、4月予約分の箱については、事前取りまとめの注文書を送付しましたので、3月11日(月)までに必要事項を記入のうえ、お近くの資材窓口にご提出ください。
詳細は資材窓口にお問い合わせください。

158_:2019/03/10(日) 01:11:51
平成31年3月14日(木)配送分より改定いたします。

営農用重油現行価格 77.6円
改定後重油価格   78.7円【+1.1円】

★次回改定日は3月28日(木)となります。

※安全・確実な配送のため、配送希望日の2日前注文にご協力くださいますようお願いします。
※注文集中時は指定日前後に配送させていただく場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いします。

159_:2019/03/12(火) 20:21:52
平成30年度あいち型産地パワーアップ事業事前意向調査(第2回)について

みだしの件につきまして、事前意向調査(第2回)を行います。

提出期限 平成31年3月18日(月)
提出場所 田原市役所農政課、JA愛知みなみ営農企画課
提出物  見積書(その他の書類は後日提出)
主な補助対象 栽培施設の改修等(モニタリング装置+炭酸ガス発生装置の導入等)
補助率  1/3以内
対象品目 産地戦略が策定されているキャベツ、大玉トマト、輪菊
取組主体 青色申告を行っている農業者
取組目標 生産性10%以上の向上

詳細につきましては、農業情報システム掲示板内の添付ファイルをご覧いただくか、
下記の連絡先までお問い合わせください。


問い合わせ先
田原市地域再生協議会(田原市役所内)事務局 0531-23-3517
営農企画課 0531-34-1051


https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDA3NA%3D%3D&no=MQ%3D%3D

160_:2019/03/24(日) 00:56:46
【クロールピクリン1kg制限販売について】
日頃は、農協事業にご理解ご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
クロールピクリン1kgは新ボトルへの切替が製造元でクリアできず、現在のボトルで対応を行うこととなりました。現在ボトルの数に限りがあり、JAでは過去実績を基に個別月別の制限販売を4月1日(月)より行うこととなりました。
大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
詳細は資材窓口にお問い合わせください。

161_:2019/03/24(日) 00:56:56
平成31年3月28日(木)配送分より改定いたします。

営農用重油現行価格 78.7円
改定後重油価格   79.8円【+1.1円】

★次回改定日は4月11日(木)となります。

※安全・確実な配送のため、配送希望日の2日前注文にご協力くださいますようお願いします。
※注文集中時は指定日前後に配送させていただく場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いします。

162_:2019/03/30(土) 23:45:36
●農薬価格改定について●
日頃は、農協事業にご理解ご利用いただき有り難うございます。
31年度農薬定期価格改定については、引続きあいち経済連の生産資材対策が継続され据え置き品目が中心ですが、品目によっては値上げ、値下げが混在しております。
☆改定日 平成31年4月1日(月)
≪詳細については、資材窓口にお問い合わせください。≫

163_:2019/04/07(日) 01:26:29
平成31年4月11日(木)配送分より改定いたします。

営農用重油現行価格 79.8円
改定後重油価格   79.3円【-0.5円】

★次回改定日は4月25日(木)となります。

※安全・確実な配送のため、配送希望日の2日前注文にご協力くださいますようお願いします。
※注文集中時は指定日前後に配送させていただく場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いします。

164_:2019/04/21(日) 02:23:54
  東三河農林水産事務所 豊川用水課 豊川用水グループより
  JA愛知みなみ
 
  2019年1月から雨の少ない状態が続き、水源となる新城市の宇連ダムの貯水率は
  4月15日現在20.5%となっています。よって4月12日より農業用水、水道用水、
  工業用水が各5%の節水となっています。(4月に節水を行うのは1997年依頼22年ぶり)
  今後、水田の準備や高温とともに夏作に対する水管理を行う機会が増えてくると思いますが
  日常の節水へのご協力をお願いします。

165_:2019/04/21(日) 02:24:08
技能実習生受入農家連絡会総会の開催について

 日頃は、実習生受入事業にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 見出しの件、外国人技能実習生受入農家連絡会の総会を開催しますので、ご出席を賜りますようご案内致します。

日 時:平成 31 年 4 月 25 日(木)
    午後 1 時 30 分 〜
場 所:JA愛知みなみ 赤羽根支店3F会議室
内 容:平成30年度事業報告
    令和元年度事業計画
    令和元年度役員選任
    労務管理について【社会保険労務士  袴田 氏】
その他
* 各農家必ず1名の出席をお願いします。
* 会場の駐車場には限りがありますので、できるだけ乗り合わせでお越しいただきますようお願い致します。
     ◎ 連絡会役員の方は、30分前にはお越しください。
※5月管理費について
5月管理費につきましては連休にかかるシステムの関係上15日ごろの引き落としとさせていただきます。

166_:2019/04/21(日) 02:24:43
技能実習生受入農家 様

JA愛知みなみ
 販売企画部 営農企画課
                         
海外航空券手配について

 日頃は、実習生受入事業にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 見出しの件、農協観光より2019年5月1日(水)発券分から下記の変更
 がございましたのでご案内させていただきます。

いつもご利用頂き、誠にありがとうございます。2019年5月以降のJR券、航空券(国内・海外)の発行及び手数料などに関して内部での改定がございましたので、ご通知させていただきます。コンプライアンスの向上に伴うご協力を何卒お願い申し上げます。
何かご不明点等ございましたら、農協観光 営業担当者又は手配担当者へお問い合わせ下さい。
以下の内容は 2019年5月1日(水)発券分より対象と致します。
【海外航空券に関して】
  専用の用紙を用いてメール(PDF添付)又はFAXにて手配担当者にご連絡下さい。
取扱料金+代行手数料が発生致します。
  現在取扱手数料としておひとり様2,160円を収受しておりますが、㈱ビジネストラベルネットワークへの発行代行を外部委託することになりました。
 それに伴い、取扱手数料の他に代行手数料として下記の通り改定されます。
  単一手配(航空券のみ手配)/おひとり様1件につき
取扱手数料2,000円(税別)⇒ 現行どおり
   代行手数料1,000円(税別)⇒ 新たにかかります
※なお、緊急(24時間以内の発券等)の場合は時間外発券が別途1,000円(税別)かかる場合がございます。

農協経由の手配に係る流れ
      集団帰国     途中帰国・一時帰国 集団帰国日以外での帰国 現地面接
手配先      農協通常取りまとめ       専用用紙にて申し込み       農協通常取りまとめ
料金      代行手数料の発生
チケット配布 農協もしくは農協観光
引落とし      農協より当該農家様から引き落とし


海外航空券申込書.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDEyMQ%3D%3D&no=MQ%3D%3D
海外航空券申込書.xls
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDEyMQ%3D%3D&no=Mg%3D%3D

167_:2019/04/21(日) 02:25:32
農業用ハウス強靭化緊急対策事業の追加要望調査について

農業用ハウス強靭化緊急対策事業の追加要望調査を実施します。
本事業では、パイプハウスを補強するための資材やガラス温室を補強するための硬質プラスチックフィルムによる被覆が補助対象となっています。

提出期限 平成31年4月26日(金)
提出場所 田原市役所農政課、JA愛知みなみ営農企画課
提出物  添付ファイルで確認してください。計画書、申出書、誓約書は書類提出時に記入していただきます。
補助率  1/2以内

詳細につきましては、農業情報システム掲示板内の添付ファイルをご覧いただくか、
下記の連絡先までお問い合わせください。


問い合わせ先
田原市農政課 0531-23-3517
営農企画課 0531-34-1051


1900417農業用ハウス強靭化追加要望案内文 .doc
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDEyMg%3D%3D&no=MQ%3D%3D

168_:2019/04/21(日) 02:26:21
JITCO保険請求用紙と見本になります。
パンフレット等は以下のURLよりご覧ください。


添付ファイル1 JITCO保険請求書.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDEyOA%3D%3D&no=MQ%3D%3D
添付ファイル2 JITCO保険(見本).pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDEyOA%3D%3D&no=Mg%3D%3D

169_:2019/04/21(日) 02:26:48
2019年12月入国予定 募集について

見出しの件につきまして、2019年12月入国予定中国人実習生の募集を本日から5月9日まで受け付けております。
ご希望の方は別紙ファイルより、必要事項を記入後、農協営農企画課までご提出ください。
※1号受け入れ人数枠を必ずご確認ください。


2019年12月入国予定.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDEyOQ%3D%3D&no=MQ%3D%3D

170_:2019/04/21(日) 02:27:33
平成31年4月25日(木)配送分より改定いたします。

営農用重油現行価格 79.3円
改定後重油価格   82.5円【+3.2円】

★次回改定日は令和元年5月9日(木)となります。

※安全・確実な配送のため、配送希望日の2日前注文にご協力くださいますようお願いします。
※注文集中時は指定日前後に配送させていただく場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いします。

171_:2019/04/28(日) 01:23:28
農地貸出情報があります。

場所:吉胡町高畑(1筆756㎡)
地目:畑
締切:平成31年5月24日(金)

★賃借料等詳細については、農業情報システム掲示板の添付資料をご覧いただくか、以下連絡先までお問い合わせください。

営農企画課:34-1051

https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDEzOA%3D%3D&no=MQ%3D%3D

172_:2019/04/28(日) 01:38:39
● 第1弾 土づくり応援キャンペーン ●
\ 開催のお知らせ!/
☆対象資材
 団粒化促進剤:シンボルエース、キッポ団粒プラス、キッポ青20kg
 サンソ剤:フレッシュサンソ粒剤・液剤、ネオカルオキソ
☆お買上げ特典
期間中に同一資材を1度に10購入ごと、1個プレゼント
 キッポ青のみ5本購入ごと、キッポ青2kgを3本プレゼント
☆期間
5.8(水)〜5.28(火)まで
☆キャンペーン詳細は、 各店頭にて!!
・ぜひお越しください。<(_ _)>

173_:2019/04/28(日) 01:38:56
技能実習生受入農家連絡会総会資料について

 日頃は、実習生受入事業にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 見出しの件、4月26日に行われました外国人技能実習生受入農家連絡会で配布させていただきました資料
 を掲載させていただきましたのでご案内させていただきます。

https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDE0MQ%3D%3D&no=MQ%3D%3D

174_:2019/04/28(日) 01:39:13
技能実習生受入農家連絡会総会資料について

 日頃は、実習生受入事業にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 見出しの件、4月26日に行われました外国人技能実習生受入農家連絡会で配布させていただきました資料
 を掲載させていただきましたのでご案内させていただきます。

https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDE0Mg%3D%3D&no=MQ%3D%3D

175_:2019/04/28(日) 01:39:24
JITCO保険請求について

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます
また日頃は、技能実習事業にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 見出しの件、JITCO保険請求につきまして、領収書の紛失、実習生帰国による請求者の不在や傷病状況の把握に係る応対などのトラブルにより、請求から支払までに多くの時間がかかることからこのたび請求方法の周知を改めてさせていただくこととなりました。
現在保険請求に関しまして、請求書欄への記入は実習生の署名だけの方が多いですが、
別紙書き方見本の元、詳細部への記入もしていただけますようお願い申し上げます。

保険金振込先につきましては、事業主様口座等への振込みも可能となっております。
実習生が帰国等で支払に間に合わない場合、いったん立て替えていただき、振込先を事業主様にすることで後日保険金が事業主様口座に支払われます。

※口座番号につきましては、通帳のコピーのみで記入を省略することも可能です


 お手数をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど深くお願い申し上げます。

https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDE0Mw%3D%3D&no=MQ%3D%3D
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDE0Mw%3D%3D&no=Mg%3D%3D

176_:2019/04/28(日) 01:39:35
技能実習生受入農家連絡会総会資料について

 日頃は、実習生受入事業にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 見出しの件、4月26日に行われました外国人技能実習生受入農家連絡会で配布させていただきました資料
 を掲載させていただきましたのでご案内させていただきます。

https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDE0NA%3D%3D&no=MQ%3D%3D

177_:2019/04/28(日) 01:40:13
能実習生受入農家連絡会総会資料について

 日頃は、実習生受入事業にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 見出しの件、4月26日に行われました外国人技能実習生受入農家連絡会で配布させていただきました資料
 を掲載させていただきましたのでご案内させていただきます

https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDE0NQ%3D%3D&no=MQ%3D%3D
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDE0NQ%3D%3D&no=Mg%3D%3D

178_:2019/04/28(日) 01:40:27
能実習生受入農家連絡会総会資料について

 日頃は、実習生受入事業にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 見出しの件、4月26日に行われました外国人技能実習生受入農家連絡会で配布させていただきました資料
 を掲載させていただきましたのでご案内させていただきます

https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDE0Ng%3D%3D&no=MQ%3D%3D
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDE0Ng%3D%3D&no=Mg%3D%3D

179_:2019/04/28(日) 01:40:39
労務管理研修会資料

問い合わせについて
問い合わせ先

豊橋労働基準監督署

所在地   〒440-8506 豊橋市大国町111 (豊橋地方合同庁舎6階)
■ TEL   
0532(54)1191 業務:(庶務、会計)
0532(54)1192 監督:(労働条件の相談、就業規則・36協定等の届出等)
0532(54)1193 安全衛生:(労働者死傷病報告・健診結果報告等の届出、特定機械の検査、安全衛生に関する相談等)
0532(54)1194 労災:(労働保険の加入・申告、労災補償の各種請求書の提出・相談等)
■ FAX   0532(54)1161
■ 利用時間   8時30分〜17時15分 [土・日・祝日及び年末年始(12/29〜1/3)を除く] 
■ 交通機関   
・「豊橋」駅から南東へ徒歩15分(約1200m)
・豊鉄バス「松山」から北へ徒歩2分(約250m)
・豊鉄路面電車「新川」駅から南へ徒歩5分(約500m)
■ 管轄区域   豊橋市・豊川市・蒲郡市・新城市・田原市・北設楽郡

https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDE0Nw%3D%3D&no=MQ%3D%3D

180_:2019/04/28(日) 01:40:53
労務管理研修会資料

問い合わせについて
問い合わせ先

豊橋労働基準監督署

所在地   〒440-8506 豊橋市大国町111 (豊橋地方合同庁舎6階)
■ TEL   
0532(54)1191 業務:(庶務、会計)
0532(54)1192 監督:(労働条件の相談、就業規則・36協定等の届出等)
0532(54)1193 安全衛生:(労働者死傷病報告・健診結果報告等の届出、特定機械の検査、安全衛生に関する相談等)
0532(54)1194 労災:(労働保険の加入・申告、労災補償の各種請求書の提出・相談等)
■ FAX   0532(54)1161
■ 利用時間   8時30分〜17時15分 [土・日・祝日及び年末年始(12/29〜1/3)を除く] 
■ 交通機関   
・「豊橋」駅から南東へ徒歩15分(約1200m)
・豊鉄バス「松山」から北へ徒歩2分(約250m)
・豊鉄路面電車「新川」駅から南へ徒歩5分(約500m)
■ 管轄区域   豊橋市・豊川市・蒲郡市・新城市・田原市・北設楽郡

https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDE0OA%3D%3D&no=MQ%3D%3D
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDE0OA%3D%3D&no=Mg%3D%3D

181_:2019/04/28(日) 01:41:03
労務管理研修会資料

問い合わせについて
問い合わせ先

豊橋労働基準監督署

所在地   〒440-8506 豊橋市大国町111 (豊橋地方合同庁舎6階)
■ TEL   
0532(54)1191 業務:(庶務、会計)
0532(54)1192 監督:(労働条件の相談、就業規則・36協定等の届出等)
0532(54)1193 安全衛生:(労働者死傷病報告・健診結果報告等の届出、特定機械の検査、安全衛生に関する相談等)
0532(54)1194 労災:(労働保険の加入・申告、労災補償の各種請求書の提出・相談等)
■ FAX   0532(54)1161
■ 利用時間   8時30分〜17時15分 [土・日・祝日及び年末年始(12/29〜1/3)を除く] 
■ 交通機関   
・「豊橋」駅から南東へ徒歩15分(約1200m)
・豊鉄バス「松山」から北へ徒歩2分(約250m)
・豊鉄路面電車「新川」駅から南へ徒歩5分(約500m)
■ 管轄区域   豊橋市・豊川市・蒲郡市・新城市・田原市・北設楽郡

https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDE0OQ%3D%3D&no=MQ%3D%3D

182_:2019/04/28(日) 01:41:15
技能実習生受入農家連絡会総会資料について

 日頃は、実習生受入事業にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 見出しの件、4月26日に行われました外国人技能実習生受入農家連絡会で配布させていただきました資料
 を掲載させていただきましたのでご案内させていただきます。

https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDE1MA%3D%3D&no=MQ%3D%3D

183_:2019/04/28(日) 01:41:35
○パレット早期返却へのご協力依頼

 肥料の配送時期を控える中、円滑な製造・配送を目的に
 下記の日程でパレットの回収強化月間を実施しますので
 ご協力をお願いします。

・期間: 5月1日〜5月31日
 ・対象パレット: JAグループ独自パレット(JA経済連、くみあい肥料、東海ローディング、BB)
  JPR、APP、鳥羽開発、三河ミクロン、エコセンター、吉田企業
 ・粗品進呈:期間にパレットを持参された方には 粗品を進呈します
 ・お問い合わせ先:各資材窓口

https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDEzNw%3D%3D&no=MQ%3D%3D

184_:2019/04/28(日) 01:41:51
令和元年5月1日(水)〜5月31日(金)

オイルキャンペーン実施

オイル交換 20%OFF

(掛けカード・現金会員カード・給油プリカ対象)

この機会に是非ご利用ください。

燃料課より

185_:2019/04/28(日) 01:45:37
能実習生受入農家連絡会総会資料について

 日頃は、実習生受入事業にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 見出しの件、4月26日に行われました外国人技能実習生受入農家連絡会で配布させていただきました資料
 を掲載させていただきましたのでご案内させていただきます

年次有給休暇簡易管理簿.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDE0Ng%3D%3D&no=MQ%3D%3D
有給一覧.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDE0Ng%3D%3D&no=Mg%3D%3D

186_:2019/05/13(月) 00:06:31
● 5.13(月)田原・赤羽根地域廃プラ回収のご案内 ●
○回収日:令和1年5月13日(月)
○回収時間:午前 9:00〜12:00  午後13:00〜15:00
 12:00〜13:00は昼休みとなります。
※ 午前中に受付が終了しない場合、午後からの荷降しとさせて頂く場合がありますのでご了承ください。
○回収場所:赤羽根環境センター
○運搬・分別についてのお願い
 ・廃プラスチックの運搬中、荷台からのはみ出し、荷崩れ、落下等が起こらないよう、積載方法に注意してください。
 ・砂、泥等の付着物は出来るだけ取り除いて搬出をお願いします。
 ・分別の詳細については添付ファイルをご覧ください。
○次回回収日: 6月10日(月)、7月8日(月・夏時間)、8月19日(月・夏時間)
○お問合せ先:資材部資材推進課 TEL34-0384、田原資材センターTEL23-1636 赤羽根資材センターTEL 45-3134

添付ファイル1 2019田原・赤羽根廃プラ回収日程.pdf https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDE2OA%3D%3D&no=MQ%3D%3D
添付ファイル2 2019廃プラ分別について.pdf https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDE2OA%3D%3D&no=Mg%3D%3D

187_:2019/05/19(日) 01:26:56
令和元年5月22日(水)からの石油価格は下記の通りとなります。
 ( )は現行価格です。
フルSS
  ハイオク157円(159円) レギュラー147円(149円) 軽油135円(137円)
  灯油101円(103円)

セルフSS
  ハイオク153円(155円) レギュラー143円(145円) 軽油129円(131円)
  灯油95円(97円)

営農用灯油100円(102円)
  ※営農用灯油につきましては、2日前注文での100L以上の価格となります。

188_:2019/05/26(日) 02:26:57
燃料課 各SS(燃料センター除く)で下記の日程にてタイヤ・バッテリーキャンペーンを実施します
この機会に是非ご利用ください。

開催期間 令和 元年6月1日(土)〜8月31日(土) 3ケ月間

お問合せ先   田原中央セルフSS  22-6912
        赤羽根セルフSS   45-2220
        福江セルフSS    32-0244
        伊良湖岬SS     35-1617
        燃料センターSS   22-4417

189_:2019/05/26(日) 02:27:11
令和元年5月29日(水)からの石油価格は下記の通りとなります。
 ( )は現行価格です。
フルSS
  ハイオク157円(157円) レギュラー147円(147円) 軽油135円(135円)
  灯油101円(101円)

セルフSS
  ハイオク153円(153円) レギュラー143円(143円) 軽油129円(129円)
  灯油95円(95円)

営農用灯油100円(100円)
  ※営農用灯油につきましては、2日前注文での100L以上の価格となります。

190_:2019/06/02(日) 01:50:44
●田原・赤羽根地域廃プラ回収・農業用発泡スチロール回収のご案内●
※6月10日(月)の廃プラ回収日に、農業用発泡スチロール回収を行います。(年1回、6月回収)。リサイクル処理を行いますので、「軽微な汚れの物」のみ回収致します。「汚れのひどいもの」(泥、コケ、植物の根などが付着しているもの)はお受けできません。排出を希望される方は、汚れをきれいに洗い落して排出して下さい。「排出の基準・処理条件等」については、資材推進課、各資材窓口までお問い合わせください。6月3日(月)までに事前申込みを各資材窓口までお願いします。受付の際には認印をお持ち下さい(シャチハタ印は不可)。当日受付けは致しませんので、ご了承下さい。
○回収日:令和1年6月10日(月)○回収時間:午前 9:00〜12:00 午後13:00〜15:00 12:00〜13:00は昼休みとなります。
○回収場所:赤羽根環境センター ○お問合せ先:資材部資材推進課 TEL34-0384、田原資材センターTEL23-1636 赤羽根資材センターTEL 45-3134

2019田原・赤羽根廃プラ回収日程.pdf https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDE5Nw%3D%3D&no=MQ%3D%3D
H31発泡スチロール排出基準表.pdf https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDE5Nw%3D%3D&no=Mg%3D%3D

191_:2019/06/09(日) 01:21:48
農家の皆様へ

   作物残渣や堆肥の取り扱い、農薬等ドリフトについての啓蒙チラシを
  添付させていただきました。管内では多くの作物が栽培されており、それぞれ
  発生する病害虫は違いますが、作物残渣を放置しているほ場や荒れ地となっている
  ほ場も見られます。害虫の発生源となりますので速やかに耕うん等していただく
  ようお願いします。また、堆肥の多量投入により近接ほ場へ汚水の流出が問題に
  なっています。適切な投入量に心掛けて下さい。
   毎年、農薬や遮光剤のドリフト被害が報告されています。近隣農家とのトラブル
  を避けるためにも、再度ドリフトについて注意していただくようお願いします。


                         販売企画部 営農指導課
   
農薬飛散チラシR元.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDIwNw%3D%3D&no=MQ%3D%3D

192_:2019/06/09(日) 01:24:52
令和元年6月12日(水)からの石油価格は下記の通りとなります。
 ( )は現行価格です。
フルSS
  ハイオク154円(157円) レギュラー144円(147円) 軽油132円(135円)
  灯油98円(101円)

セルフSS
  ハイオク150円(153円) レギュラー140円(143円) 軽油126円(129円)
  灯油92円(95円)

営農用灯油97円(100円)
  ※営農用灯油につきましては、2日前注文での100L以上の価格となります。

※ガソリン・軽油・灯油については毎週水曜日が価格改定日となります。

193_:2019/06/09(日) 01:25:06
令和元年6月13日(木)配送分より改定いたします。

営農用重油現行価格 82.5円
改定後重油価格   78.7円【-3.8円】

★次回改定日は令和元年6月27日(木)となります。
 

※安全・確実な配送のため、配送希望日の2日前注文にご協力くださいますようお願いします。
※注文集中時は指定日前後に配送させていただく場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いします。

194_:2019/06/09(日) 01:25:22
● 6.10(月)田原・赤羽根地域廃プラ回収のご案内 ●
○回収日:令和1年6月10日(月)
○回収時間:午前 9:00〜12:00
      午後13:00〜15:00
      12:00〜13:00は昼休みとなります。
※ 午前中に受付が終了しない場合、午後からの荷降しとさせて頂く場合がありますのでご了承ください。
○回収場所:赤羽根環境センター
○運搬・分別についてのお願い
 ・廃プラスチックの運搬中、荷台からのはみ出し、荷崩れ、落下等が起こらないよう、積載方法に注意してください。
 ・砂、泥等の付着物は出来るだけ取り除いて搬出をお願いします。
 ・分別の詳細については添付ファイルをご覧ください。
○次回回収日: 7月8日(月・夏時間)、8月19日(月・夏時間)、9月2日(月)
○お問合せ先:資材部資材推進課 TEL34-0384、田原資材センターTEL23-1636
       赤羽根資材センターTEL 45-3134

https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDIxMg%3D%3D&no=MQ%3D%3D
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDIxMg%3D%3D&no=Mg%3D%3D

195_:2019/06/15(土) 22:03:02
平成30年度台風12号被災農業者向け施設撤去支援

平成30年台風12号で被災した農業用施設の撤去に要した経費の一部を支援します。
対象:平成30年台風12号で被災した農業用施設を撤去する販売農家
申込:6月3日(月)〜8月30日(金)/午前9時〜午後5時
場所:田原市役所農政課、JA愛知みなみ営農企画課
補助額:対象経費(撤去費用もしくは、助成単価×面積の金額のいずれか低い額)の4分の1以内
※詳細は田原市のホームページ、農業情報システム掲示板の添付ファイルをご覧いただくか、お問合せください。
田原市農政課 電話0531-23-3517
JA愛知みなみ営農企画課 0531-34-1051


H30.12号台風撤去支援.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDIxNg%3D%3D&no=MQ%3D%3D

196_:2019/06/15(土) 22:03:15
令和元年6月19日(水)からの石油価格は下記の通りとなります。
 ( )は現行価格です。
フルSS
  ハイオク151円(154円) レギュラー141円(144円) 軽油129円(132円)
  灯油98円(101円)

セルフSS
  ハイオク147円(150円) レギュラー137円(140円) 軽油123円(126円)
  灯油92円(95円)

営農用灯油94円(97円)
  ※営農用灯油につきましては、2日前注文での100L以上の価格となります。

※ガソリン・軽油・灯油については毎週水曜日が価格改定日となります。

197_:2019/06/23(日) 00:30:26
(肥料価格改定)のお知らせ

日頃は、農協事業にご理解ご利用いただきまして、誠にありがとうございます。肥料については定期の改定期を迎え、基準銘柄である高度化成(一般)15-15-15で約0.4%の値上げが決定しました。また、未決定であった配合・ペレット肥料についても価格が決定しましたので7月1日(月)から価格を改定させていただきます。
※配合・ペレット関係肥料の主要銘柄については、植物性有機、動物性有機の値下げを受け下記のような改定となりますのでご案内します。

配合関係の改定額(当用)
・花美咲1号 △16円・花美咲2号 △17円・花美咲3号 △18円
・よー菊配合 △45円・ニュー菊配合 △28円 ・トマトペレット元肥 △20円  
その他主要品目の改定額(当用)
・BBあつみ元肥+13円・BBあつみ追肥+20円・BBBみなみ+14円
・アヅミン+234円・けい酸カリ+32円    
・石灰窒素+190円・ソフトシリカ+146円
詳細は最寄りの資材窓口へお問い合わせください。

198_:2019/06/23(日) 00:30:50
●夏草撲滅キャンペーン●  \ 開催のお知らせ!/
【期間】 6.21(金)〜7.4(木)まで
【特典1】対象商品すべてキャンペ-ン価格 
【特典2】お買上げ金額に応じて、 ・定番のバケツ(^-^)v や ・汗ふきタオル (^-^;; を
 差し上げます。
【特典3】対象商品の金額に応じて、7/6〜7/7開催「2019JAまつり」お買い上げ抽選会の抽選券、(抽選補助券)を進呈
【対象商品】バスタ、ザクサ、ラウンドアップML、草枯らしMIC、ナブ、ラッソー、トレファノサイド粒、他
☆各資材センターと 各支所資材窓口で開催します。
☆キャンペーン詳細は、各店頭にて!!
☆期間中、各店舗ごとにベースキャンプ(窓口イベント)を開催します。
(日程は広報チラシにてご案内します。)
・ぜひお越しください。<(_ _)>

199_:2019/06/23(日) 00:31:17
農業用ハウス強靭化緊急対策事業の追加要望調査について

農業用ハウス強靭化緊急対策事業の追加要望調査を実施します。
本事業では、パイプハウスを補強するための資材やガラス温室を補強するための硬質プラスチックフィルムによる被覆が補助対象となっています。

提出期限 令和元年6月27日(木)
提出場所 田原市役所農政課、JA愛知みなみ営農企画課
提出物  添付ファイルで確認してください。計画書、申出書、誓約書は書類提出時に記入していただきます。
補助率  1/2以内
※令和2年度の要望調査は、実施予定面積及び概算金額を市役所かJAまで連絡して下さい。

詳細につきましては、農業情報システム掲示板内の添付ファイルをご覧いただくか、
下記の連絡先までお問い合わせください。


問い合わせ先
田原市農政課 0531-23-3517
営農企画課 0531-34-1051


農業用ハウス強靭化事業要望調査.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDIzMg%3D%3D&no=MQ%3D%3D

200_:2019/06/23(日) 00:31:50
親元就農応援事業参画者 各位

令和元年度 第1回新規就農者セミナーが開催されることとなりました。
親元就農応援事業の助成を受けた新規就農者は、3年のうちに1回、必ずセミナーを受講する必要があります。
詳細につきましては、添付資料をご覧いただくか、6月19日に発送いたしました文書をご確認ください。
先着順となりますので、お早めに営農企画課までFAXまたはご提出をお願いします。
ご不明な点等ございましたら、下記連絡先までお問い合わせください。

JA愛知みなみ 営農企画課 TEL:34-1051
FAX:34-1055


令和元年度新規就農者セミナー開催要領送付用(第1回).doc
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDIzNg%3D%3D&no=MQ%3D%3D

201_:2019/06/23(日) 00:32:00
令和元年6月26日(木)配送分より改定いたします。

営農用重油現行価格 78.7円
改定後重油価格   75.0円【-3.7円】

★次回改定日は令和元年7月11日(木)となります。
 

※安全・確実な配送のため、配送希望日の2日前注文にご協力くださいますようお願いします。
※注文集中時は指定日前後に配送させていただく場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いします。

202_:2019/06/30(日) 01:35:43
補助事業説明会(令和2年度分)について

来年度(令和2年度)に募集の見込まれる補助事業について、下記のとおり説明会を開催いたしますので希望される方はご参加ください。

日 時:令和 元 年7月1日(月)午後1時30分〜

場 所:愛知みなみ農業協同組合 本店 4階 401会議室

対 象:令和2年度に補助事業の申請を希望する販売農家

内 容:農業用ハウス強靭化緊急対策事業
    産地パワーアップ事業
    あいち型産地パワーアップ事業
    経営体育成支援事業
    経営体育成支援事業(台風12号)

詳細につきましては、下記の連絡先までお問い合わせください

問い合わせ先
田原市農政課 0531-23-3517
営農企画課 0531-34-1051


補助事業説明会(令和2年度分).pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDIzOQ%3D%3D&no=MQ%3D%3D

203_:2019/06/30(日) 01:35:54
JASS セルフスロットキャンペーン開催
7月4日〜8月29日 毎週 木曜日限定
ガソリン・軽油10L以上給油でスロットイベントがスタート
最大5円引き

この機会に是非ご利用ください。

204_:2019/06/30(日) 01:36:10
7月1日(月)〜7月31日(水)

各SSにてプリペイドカード発券キャンペーン開催

新規発券 追加チャージなどでボックスティッシュ進呈

チャージもできる、現金よりお得なプリペイドカード

是非この機会にご利用ください。

※詳しくは、最寄のSSの係員へお声掛けください

205_:2019/06/30(日) 01:36:31
令和元年7月3日(水)からの石油価格は下記の通りとなります。
 ( )は現行価格です。
フルSS
  ハイオク152円(151円) レギュラー142円(141円) 軽油130円(129円)
  灯油96円(95円)

セルフSS
  ハイオク148円(147円) レギュラー138円(137円) 軽油124円(123円)
  灯油90円(89円)

営農用灯油95円(94円)
  ※営農用灯油につきましては、2日前注文での100L以上の価格となります。

※ガソリン・軽油・灯油については毎週水曜日が価格改定日となります。

206_:2019/07/07(日) 00:49:38
● 7.8(月)田原・赤羽根地域廃プラ回収のご案内 ●
○回収日:令和1年7月8日(月)
○回収時間:午前 8:30〜11:30(夏時間です。) 午後13:00〜15:00
      11:30〜13:00は昼休みとなります。
※ 午前中に受付が終了しない場合、午後からの荷降しとさせて頂く場合がありますのでご了承ください。
○回収場所:赤羽根環境センター
○運搬・分別についてのお願い
 ・廃プラスチックの運搬中の落下等が起こらないよう、積載方法に注意してください。
 ・砂、泥等の付着物は出来るだけ取り除いて搬出をお願いします。
 ・分別の詳細については添付ファイルをご覧ください。
○次回回収日: 8月19日(月・夏時間)、9月2日(月)、10月7日(月)
○お問合せ先:資材部資材推進課 TEL34-0384、田原資材センターTEL23-1636、赤羽根資材センターTEL 45-3134


添付ファイル1 2019田原・赤羽根廃プラ回収日程.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDI3MA%3D%3D&no=MQ%3D%3D
添付ファイル2 2019廃プラ分別について.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDI3MA%3D%3D&no=Mg%3D%3D

207_:2019/07/07(日) 00:49:58
日頃より、農業情報システムをご利用頂きありがとうございます。

広報誌にも記載させて頂いた通り、平成30年分の出資・利用高配当明細を
圧着ハガキにて郵送させて頂いておりますので、順次お宅に届けられる事と
思いますのでご確認下さい。
また、出資・利用高配当明細の【私書箱】への追加も完了しておりますが、
こちらは都合上旧様式になっております。
パソコンから帳票の閲覧・印刷が可能になっておりますのでご活用下さい。

今後とも引き続きご利用くださいますよう宜しくお願い致します。


                               以 上

208_:2019/07/07(日) 00:50:09
令和元年7月10日(水)からの石油価格は下記の通りとなります。
 ( )は現行価格です。
フルSS
  ハイオク153円(152円) レギュラー143円(142円) 軽油131円(130円)
  灯油97円(96円)

セルフSS
  ハイオク149円(148円) レギュラー139円(138円) 軽油125円(124円)
  灯油91円(90円)

営農用灯油96円(95円)
  ※営農用灯油につきましては、2日前注文での100L以上の価格となります。

※ガソリン・軽油・灯油については毎週水曜日が価格改定日となります。

209_:2019/07/07(日) 00:51:52
令和元年7月11日(木)配送分より改定いたします。

営農用重油現行価格 75.0円
改定後重油価格   77.2円【+2.2円】

★次回改定日は令和元年7月25日(木)となります。
 

※安全・確実な配送のため、配送希望日の2日前注文にご協力くださいますようお願いします。
※注文集中時は指定日前後に配送させていただく場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いします。

210_:2019/07/14(日) 00:26:19
令和元年7月17日(水)からの石油価格は下記の通りとなります。
 ( )は現行価格です。
フルSS
  ハイオク152円(153円) レギュラー142円(143円) 軽油130円(131円)
  灯油96円(97円)

セルフSS
  ハイオク148円(149円) レギュラー138円(139円) 軽油124円(125円)
  灯油90円(91円)

営農用灯油95円(96円)
  ※営農用灯油につきましては、2日前注文での100L以上の価格となります。

※ガソリン・軽油・灯油については毎週水曜日が価格改定日となります。

211_:2019/07/20(土) 22:06:47
◎夏の粒剤・殺虫剤、大型ボトル展着剤・土づくり応援キャンペーン◎
\ 同時開催のお知らせ!/
☆期間 7月22日(月)〜8月2日(金)まで
☆各資材センターと各支所資材窓口で開催します。
☆粒剤・殺虫剤対象商品お買上げ毎に粗品を差し上げます。
☆大型ボトル展着剤5?購入で500mlを1本、18?購入で500 ml を3本差し上げます。
☆土づくり対象同類商品10個購入でサービス品1個差し上げます。
※キッポ青20㎏は5個購入で2㎏を3個差し上げます。
☆キャンペーン詳細は、広報チラシまたは店頭で!!
是非お越しください。

212_:2019/07/20(土) 22:11:43
令和元年7月24日(水)からの石油価格は下記の通りとなります。
 ( )は現行価格です。
フルSS
  ハイオク154円(152円) レギュラー144円(142円) 軽油132円(130円)
  灯油98円(96円)

セルフSS
  ハイオク150円(148円) レギュラー140円(138円) 軽油126円(124円)
  灯油92円(90円)

営農用灯油97円(95円)
  ※営農用灯油につきましては、2日前注文での100L以上の価格となります。

※ガソリン・軽油・灯油については毎週水曜日が価格改定日となります。

213_:2019/09/08(日) 00:19:09
農業用ハウス強靭化緊急対策事業の要望調査について

農業用ハウス強靭化緊急対策事業の追加要望調査を実施します。

提出期限 令和元年9月20日(木)
提出場所 田原市役所農政課、JA愛知みなみ営農企画課
補助内容 ガラス温室を補強するための硬質プラスチックフィルムによる被覆
提出物  添付ファイルで確認してください。計画書、申出書、誓約書は書類提出時に記入していただきます。
補助率  1/2以内

詳細につきましては、農業情報システム掲示板内の添付ファイルをご覧いただくか、
下記の連絡先までお問い合わせください。


問い合わせ先
田原市農政課 0531-23-3517
営農企画課 0531-34-1051


農業用ハウス強靭化緊急対策事業案内文.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDM0Mw%3D%3D&no=MQ%3D%3D

214_:2019/09/08(日) 00:23:08
●台風15号上陸に備えて(施設の台風事前対策)●
9月8日から9日にかけて台風15号の接近、上陸が予想されます。
①夏場にかけて緩んだビニールハウスバンドを締め直しましょう。
②ガラス温室付近の油剤缶や施設部品等、飛散しそうな資材は片づけ、被害の軽減に備えてください。
③施設入り口やサイドの巻上げ、天窓が風で開く可能性がある場合は、ロープやマイカー
線等で固定しましょう。
④停電に備えて自動制御装置(天窓等)を手動に切り替えておきましょう。

●9月9日の窓口営業について、台風の天候状況により窓口を閉店とする場合がありますので、予めご了承ください。
○お問合せ先:資材部 TEL34-0384 渥美資材センター TEL32-3000 田原資材センターTEL23-1636
赤羽根資材センターTEL 45-3134  各資材推進課地域担当者まで

215_:2019/09/14(土) 23:12:23
東海ブロックスマート農業サミットの開催について

東海農政局よりセミナーの案内がありましたのでお知らせします。

日時 令和元年10月11日(金) 12:00〜17:00
場所 名古屋国際センター別棟ホール
   愛知県名古屋市中村区那古野1-47-1
内容 スマート農業の推進について(農林水産省)
   実証コンソーシアムの取組概要
   スマート農業技術の開発と評価(農研機構)
詳細は、農業情報システム内掲示板添付ファイルをご覧ください。

※このメールはJA愛知みなみ農業情報システムメール配信希望者の方に配信しております。


東海ブロックスマート農業サミット チラシ.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDM0OQ%3D%3D&no=MQ%3D%3D

217_:2019/10/13(日) 00:06:47
10/12〜13にかけて台風19号の接近、上陸が予想されます。
●施設の台風事前対策
①夏場にかけて緩んだビニールハウスバンドを締め直しましょう。
②ガラス温室付近の油剤缶や施設部品等、飛散しそうな資材は片づけ、被害の軽減に備えてください。
③施設入り口やサイドの巻上げ、天窓が風で開く可能性がある場合は、ロープやマイカー線等で固定しましょう。
④停電に備えて自動制御装置(天窓等)を手動に切り替えておきましょう。

●露地栽培の事前対策●
①ほ場周辺の排水溝等を整備し、ほ場内への浸水や冠水を防ぎましょう。
②育苗中の苗や草丈の低い作物は、寒冷紗等の被覆資材を直がけ固定し、風雨から保護しましょう。また、簡易な育苗ハウスの苗は、耐候性が高い施設や倉庫等に一時保管しましょう。

●台風の天候状況により窓口を閉店とする場合がありますので、予めご了承ください。

●台風通過後の管理
・露地野菜
①潮風を受けた場合は速やかに水を散水し塩分を洗い流しましょう。
②ほ場の排水に努めましょう。
③本ぽは降雨により土壌中が酸素不足になっているので、早めの中耕、土寄せを行いましょう。
④土砂等が付着した苗は、殺菌剤でしっかり洗い流しましょう。

○お問合せ先:資材部34-0384 渥美資材センター32-3000 田原資材センター23-1636 赤羽根資材センター45-3134 各資材推進課地域担当者まで


台風19号対策(事後)2019年10月9日.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDM4MA%3D%3D&no=MQ%3D%3D

218_:2019/10/13(日) 00:08:11
台風の影響により、本日(10月12日)のセルフSS・フルSSの業務終了時間を下記のとおり

変更させていただきますのでご理解のほどお願いします。

セルフSS  18時00分までの営業

フルSS   13時30分までの営業

219_:2019/10/26(土) 23:36:47
●お  知  ら  せ  (肥料価格改定)

 ○日頃は農協事業に格別のご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。
肥料について定期の改定期を迎えることから、11月1日より価格改定をさせていただきます。
○今回の改定では、指標の一つとなる基準銘柄『高度化成(一般)15-15-15』で約2.5%の値下げとなりましたが、品目ごとでバラつきもある中、全体として据置きから若干程度の値下げとなります。
主要品目については下記のような価格改定となりますのでお知らせします。

●主品目の改定額(当用)
BBあつみ元肥 △32円  BBあつみ追肥 △12円   IB化成S1号 △58円
BBBみなみ △27円   エコロング250 △17円  尿素(輸入品)△17円
けい酸カリ △2円

 ※配合・ペレットについては12月改定をおこないます。


2019.11 お知らせ 肥料価格 値下げ 改定②.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDQwMw%3D%3D&no=MQ%3D%3D

220_:2019/11/04(月) 14:44:24
○パレット早期返却へのご協力依頼

 肥料の配送時期を控える中、円滑な製造・配送を目的に
下記の日程でパレットの回収強化月間を実施しますので
  ご協力をお願いします。

・期間: 11月1日〜11月30日
 ・対象パレット: JAグループ独自パレット(JA経済連、くみあい肥料、東海ローディング、BB)JPR、APP、鳥羽開発、三河ミクロン、エコセンター、吉田起業
  ・粗品進呈:期間にパレットを持参された方には 粗品を進呈します。
  ・お問い合わせ先:各資材窓口

パレットチラシ(県下共通版 粗品数量).pdf https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDQxMg%3D%3D&no=MQ%3D%3D

221_:2019/11/17(日) 02:01:43
親元就農応援事業参画者 各位

令和元年度 第2回新規就農者セミナーが開催されることとなりました。
親元就農応援事業の助成を受けた新規就農者は、3年のうちに1回、必ずセミナーを受講する必要があります。
詳細につきましては、添付資料をご確認ください。
先着順となりますので、お早めに営農企画課までFAXまたはご提出をお願いします。
ご不明な点等ございましたら、下記連絡先までお問い合わせください。

JA愛知みなみ 営農企画課 TEL:34-1051
              FAX:34-1055


令和元年度新規就農者セミナー開催要領.doc
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDQzMg%3D%3D&no=MQ%3D%3D

222_:2019/11/23(土) 22:04:28
人材育成講演会〜最先端ICTをまなぶ〜について

田原市役所より第2回人材育成講演会の案内がありました。

開催日 令和元年12月10日(火)
時間  16:00〜18:00(受付15:30〜)
開場  田原文化会館 多目的ホール
定員  200名
締切  令和元年12月6日(金)

詳細につきましては、添付資料をご確認ください。
興味のある方や参加希望の方は、添付資料の参加申込書より申し込みをお願いします。


最先端ICTを学ぶ.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDQ0NQ%3D%3D&no=MQ%3D%3D

223_:2019/11/23(土) 22:05:19
●お  知  ら  せ  (配合/ペレット肥料価格改定)
 日頃は、農協事業に格別のご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。
配合・ペレット肥料について定期の改定時期を迎えることから、 12月2日(月)より
価格改定をさせていただきます。品目ごとでバラつきもある中、全体として据置きから若干程度の値下げとなりますので、ご案内申し上げます。

●主品目の改定額(当用)
花美咲1号元肥 △11円   花美咲2号元肥 △8円   花美咲3号追肥 △12円
マクッテⅤ   △15円   ニゲキッテⅤ  △24円 ハウスレット636 △7円 
よ〜菊配合   △18円   ニュー菊配合  △17円 プリンセス △12円
トマトペレット元肥 △19円 トマトペレット追肥 △15円 
メロンペレット533  △10円 ニュー施設メロン配合544 △15円
※詳細は最寄りの資材窓口にて、お問い合わせください。


2019.12 お知らせ 肥料価格改定.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDQ0Ng%3D%3D&no=MQ%3D%3D

224_:2019/12/08(日) 01:38:23
●12.9(月)田原・赤羽根地域廃プラ回収のご案内●
○回収日:令和1年12月9日(月)
○回収時間:午前 9:00〜12:00、午後13:00〜15:00
      12:00〜13:00は昼休みとなります。午前中は1.0〜1.5時間程度の待ち時間が予想されます。午後は比較的待ち時間が少ない傾向です。※ 午前中に受付が終了しない場合、午後からの荷降しとさせて頂く場合がありますのでご了承ください。
○回収場所:赤羽根環境センター
○運搬・分別についてのお願い
 ・廃プラスチックの運搬中の落下等が起こらないよう、積載方法に注意してください。
 ・砂、泥等の付着物は出来るだけ取り除いて搬出をお願いします。
 ・分別の詳細については添付ファイルをご覧ください。
○次回回収日: 1月20日(月・年度内最終)
○お問合せ先:資材部資材推進課 TEL34-0384、田原資材センターTEL23-1636、赤羽根資材センターTEL 45-3134

225_:2019/12/08(日) 01:38:56
>>224
2019田原・赤羽根廃プラ回収日程.pdf https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDQ1Ng%3D%3D&no=MQ%3D%3D
2019廃プラ分別について.pdf https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDQ1Ng%3D%3D&no=Mg%3D%3D

226_:2019/12/14(土) 22:29:57
農業用ハウス強靭化緊急対策事業(非常用電源)説明会について

見出しの件について、下記のとおり説明会を開催いたしますので
申請を検討される方はご参加ください。

日 時:令和 元 年12月9日(月)午後1時30分〜

場 所:愛知みなみ農業協同組合 赤羽根生活会館

内 容:非常用電源の導入についての説明

補助率:1/2以内

詳細につきましては、農業情報システム掲示板内の添付ファイルをご覧いただくか、
下記の連絡先までお問い合わせください。


問い合わせ先
田原市農政課 0531-23-3517
営農企画課 0531-34-1051


農業用ハウス強靭化緊急対策事業(非常用電源)説明会について.pdf
https://www.njs.ja-aichiminami.or.jp/board/attach_file?bn=MTkwMDQ3Mg%3D%3D&no=MQ%3D%3D


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板