したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Access to SS

802.:2016/11/03(木) 00:36:06
>>801
ちょっと先に「目の向きに」について解説。
指導員はよく「遠くを見て!」とゴール付近で叫びますよね?目がなんの役に立つのでしょう?

ちょっと椅子から立ち上がってみましょうか。そして片足で立って下さい。
さあそこで目を閉じてみましょう。急にバランスをとるのが難しくなりますね。

つまり「人間は目でバランスを取っている」といえると思います。

さあ、今度は片足でつま先を見つめてみましょう。さっきよりはバランスとれますね。
つぎは水平に目を向けましょう(遠くに)、おそらく正しく目から情報が入ってくるので一番バランスがとれるかと思います。
バイクに乗る時もこれを忘れないでくださいね!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板