したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

おい!おまえらナメられてんぞ!

1茨城大学を守る会名誉会長:2004/05/15(土) 14:19 ID:yuv6S.7o
おまえら、このままじゃ一生負け犬ポジションから這い上がれねえゾッ!
ずっと筑波からバカにされ続けて、挙句の果てには吸収合併されちまうぞ!
おまえらよ、立ち上がれ!
そして、我が母校を死守するぞ!

2名無しさん@茨城大:2004/05/15(土) 14:19 ID:yuv6S.7o
今日から祭りだ!

3名無しさん@茨城大:2004/05/15(土) 15:15 ID:cJ6cmVG.
自作自演かっこ悪いですね
こんな人がいるからから負け犬なんですよ

4名無しさん@茨城大:2004/05/16(日) 13:24 ID:LN3trBsU
402 名前: 名無しさん@茨城大 投稿日: 2004/05/14(金) 10:24 [ BUlg/tIw ]

>>399
具体的に何学部が悪い?

人文系の学部でも東大文学部ならまともな就職出来てる。
茨城大と一流大学じゃやっぱり学生の能力が雲泥の差なんだろうね。
それか学歴の壁が実際に存在するのか。


403 名前: 名無しさん@茨城大 投稿日: 2004/05/16(日) 08:41 [ wNUtzGbU ]

>>402
就職活動をした経験と、就職してからの会社の採用方針を見る限り、
依然、ほとんどの大手と呼ばれている会社は、学校名で採用か不採用を決めています。
つまり、所謂一流大学だと、学部や学生の能力はあまり問題ではなく採用するし、
逆にそれ以外の大学は、会社にとって必要と思われることを学んできた人か、
確固とした自分というものを持っている人かどうかで採用・不採用を決めます。
恐らく、その部分が出身学部であったり、学生の能力と呼ばれるものだと思います。
今一度、自分の出身学部は会社にとって必要なことか学べた学部かどうかを考えてみては?
ちなみに、一流大学出身者で就職活動を経験している人は極僅かです。
ほとんどが推薦で会社に入っているので、そう言った部分では、茨大は、不利であると思います。

5名無しさん@茨城大:2004/05/17(月) 11:34 ID:vGuaT6uk
おまえら自らがナメられる原因をつくっていないか?

6名無しさん@茨城大:2004/05/17(月) 18:47 ID:s.YEcYVI
大学ってのは、大卒の資格を取るところなんだよ。
それ以外は遊びたきゃ遊べばいいしいいとこに入りたければ資格取って手に職つければいいんじゃないの。

7名無しさん@茨城大:2004/05/17(月) 20:49 ID:Nl1bdKgg
>>6
俺もそう思う。

8名無しさん@茨城大:2004/05/17(月) 23:08 ID:bY4qbMNw
>>6
私も一票!
あ〜だこ〜だとごちゃごちゃぬかし過ぎ!バッカじゃないの〜
人生楽しんだ者勝ちだよ!

9名無しさん@茨城大:2004/05/17(月) 23:14 ID:pJqwBGsE
大学は専門職に就くための知識と技術を身につけるとこだ。
遊ぶとこじゃねー。役に立たない教養をみにつけるところじゃねー。
あくまで専門知識を身につけるところだー。
遊ぶんだったら辞めりゃいいだろう大学を・・・・

10名無しさん@茨城大:2004/05/17(月) 23:52 ID:a1cit3ik
>>6-8
是即ち負け組の発想。
お前ら、目を覚ませよ。

11名無しさん@茨城大:2004/05/18(火) 00:17 ID:JMQ37eos
ココは、負け犬の集うスレですか?

12名無しさん@茨城大:2004/05/18(火) 11:40 ID:qw16CTU6
>>6
じゃあ、別に茨大じゃなくてもイイじゃん!
茨城キリスト教大学でも。

13名無しさん@茨城大:2004/05/18(火) 14:13 ID:qw16CTU6

株式会社立大学LEC東京リーガルマインド大学がオススメ!

14名無しさん@茨城大:2004/05/18(火) 19:32 ID:vhlfR4ao
>>9
先生みたいな事言うね〜人生楽しい?
遊ぶ=大学を辞める。←遊ばずに大学過ごすの?
てか、何で辞めなきゃならんの?
勉強頑張るだけならむしろお前が違う大学行けばいいだけじゃね〜?
本当に勉強頑張ってる人はここでクソまじめに語ってないよ。
俺は遊んで楽して就職1発で決まりましたぜ!

15名無しさん@茨城大:2004/05/18(火) 23:30 ID:PmmVnCUg
>>14
どうせ推薦でしょ?

16名無しさん@茨城大:2004/05/19(水) 00:33 ID:hxwYNLR6
3月17に最終で3月24に内々定
自由で動いて、4月に卒業見込み証明書と確約書を提出です

17名無しさん@茨城大:2004/05/19(水) 02:20 ID:JFIrm7/M
先生みたい?馬鹿かオメー。
オメーみたいな野郎は中卒で就職してりゃよかったんだよ。
どうせたいしたことない会社だろう。
大学で学んだ知識も生かせない職業だったら、単に年齢行った余計な教養のあるでっかい中学生ジャン。

18名無しさん@茨城大:2004/05/19(水) 18:02 ID:VkBJwtqM
大卒の方が給料いいし、楽しい思い出も残せて、最高だよ!
大学に来たこと後悔してないし、むしろ茨城大学でよかった☆
今は心からそう思ってる。
でっかい中学生とか、勉強がどうだとか、たいしたこと無い会社だの
くだらないこと言ってるあんたが馬鹿じゃん!

19名無しさん@茨城大:2004/05/19(水) 18:12 ID:9WKdD1Lw
>>18
おまえみたいなバカがいるから、
茨城大はバカにされるんだよ!
バカは、おまえ1人で十分!!
早く退学してくれ!!!

20名無しさん@茨城大:2004/05/19(水) 20:02 ID:VkBJwtqM
19もはや何も言い返せなくなってます
就職決まったのに退学って(笑)
君が退学しな!

21名無しさん@茨城大:2004/05/19(水) 20:18 ID:9WKdD1Lw
20もはや何も読解能力がなくなってます
就職決まったのに退学って(笑)→市ねということ!
20が退学しな!

22名無しさん@茨城大:2004/05/19(水) 20:34 ID:9WKdD1Lw
以前勤めていた会社で最初に自分の指導担当になった人がこの人だった。
会社は車を扱う所で配属先が自社用や関係先用に購入した車両をチェックし
運搬するところだった、Cさんは専門学校を卒業した後2回会社を替わって
現職をやってるとのこと。で、このCさん、何故だか「大卒」をあまりよく思わないらしい。
全ての大卒がとかまではいかないみたいだけれど、仕事のできない人間でも
大学卒業の肩書きがある人間は特にダメみたいな意識があるように思えた。
ミスがあれば「学校で何習ってたんだ!」が口癖
他には
「社長とか専務とかOOさんは高卒だけど仕事できるからなー学歴じゃないよ社会は」
ガソリンスタンドの金髪の店員さんを指差して
「あれは多分中卒だけど、受け答えがしっかりできてるからマシ」
道路工事の誘導係?を指差して
「あんな仕事は大の大人がするものじゃない」
等々、ずいぶんと香ばしい意見を述べてくれた。
ある日自分がCさんに何気なく
「会社の就業規則が9:30〜18:30ってあったんですけど全然違いますねハハ」
と何気ない感じでしゃべったら(実際は9:00〜21:00ぐらい)
「当たり前だろっ!会社なんてそういうもの!9時〜17時なんて公務員しかねえんだよ!
甘いこと言ってるんじゃねーヨ!」とキレられる。
どうやらこのCさんとはソリが合わないということが2週間ぐらいで判ってしまったのだった。
それでも仕事熱心、会社人間で社会人としてはかなりすごい人なんだろうと思っていたが、
その後他部署の人からの噂や、本社勤務になってからの噂なんかで結構問題ある
イタイ人だということが判明するのだった。

23名無しさん@茨城大:2004/05/19(水) 20:55 ID:eL1RJM1k
22
こいつマジうぜ〜

24名無しさん@茨城大:2004/05/19(水) 21:06 ID:VkBJwtqM
>>23
ですよね。相手にしないほうがいいです。
きっと寂しい人生送ってるんですよ。

25名無し@茨城大:2004/05/19(水) 21:31 ID:04udaDm.
>>24
だね!
意味無いこと書き込む暇あったら22、お前が勉強しろよ!俺はこれまで通り大学生活エンジョイして卒業すっからよ
バイバイ!童貞ひきこもりの22
そっちの方も早めに卒業しとけよクズ!

26名無しさん@茨城大:2004/05/19(水) 22:25 ID:JYhMSUoc
いよっと^^; 厨房臭いよ…自作自演かこれ>>1->>25
人生の時間 時間の観念 人それぞれの価値観
わからんけど目標もって生きることじゃん 大切なことは

27名無しさん@茨城大:2004/05/19(水) 22:26 ID:JYhMSUoc
test
>>1-25
こっちだよ!クズ!市ね!エンジョイ!

28名無しさん@茨城大:2004/05/19(水) 22:47 ID:JFIrm7/M
・・・・・ずいぶんもりあがってるね
9WKdD1Lw の21〜22の展開がふしぎでならねー

29名無しさん@茨城大:2004/05/20(木) 00:09 ID:e1b0OgX.
22!どこのバカの物語だ!?頭悪ィの丸出しじゃね〜か!

30名無しさん@茨城大:2004/05/20(木) 02:52 ID:JdzvIWTI
>>16
早く内定が出たのが自慢?
話の内容から推測するに、その企業に決めたってことだよね?
ちなみに、3月中に内定を出す企業ってのは、
中小企業ってのがバレてますがいいの?
言ってて、自分が一番空しくない?
大企業は、4月から採用活動を始めて、GW明けから内定を出し始めるんだよね。
それで、6、7月辺りから、また中小企業の採用になって行くわけだけど。。。
すなわち、3月末までの就職活動は、練習試合みたいな感じだと思っていたけど、
それで辞めてしまったアナタは一体。。。

ごめん、一言だけ言わせてもらって良い?
『アナタは、そんな人生で良いんですか?』

31名無しさん@茨城大:2004/05/20(木) 11:54 ID:9fIGyjvY
イラクでは米兵がイラク人を虐待している。
こーもんに指をつっこまさせてその指をしゃぶらせたりなめなめさせたりしていた。
これを「おい!おまえらナメられてんぞ!」と、言う・・・爆
獏?爆?誤爆でまた45人が死んだ・・・

32名無しさん@茨城大:2004/05/20(木) 13:14 ID:XMoyBeGU
茨城大でも一流企業に就職出来ますかスレもそうだが、なんでいつも不毛な言い争いにしか発展しないんだ?

33名無しさん@茨城大:2004/05/20(木) 13:48 ID:j3IBPC86
ずいぶんと醜いスレですね。これからもどんどん不毛な争いをしてくださいね。(^^)

34名無しさん@茨城大:2004/05/20(木) 18:13 ID:NVZ4P1Go
sagesagesageasge

35名無しさん@茨城大:2004/05/20(木) 19:02 ID:yjg919ks
30は大企業に内定できる人なのでつかね?

36名無しさん@茨城大:2004/05/20(木) 19:56 ID:3SAD.ywo
30ウザい
つか練習試合かどうかは人それぞれ違うんじゃない?
工学部の俺に言わせてもらうと、30の言ってることは間違ってます!採用の時期は毎年違うし、必ずしも大手が4月からでそれより前が中小ということはありません!知ってるように書き込んで、見ているこっちがばすかしい…

37名無しさん@茨城大:2004/05/20(木) 20:22 ID:NVZ4P1Go
だよなー。そのまえに大手に決まってる人とかいるし。

38名無しさん@茨城大:2004/05/21(金) 00:16 ID:BC.6W4UQ
オラオラ22!そして30!出て来いよ!
なんとか言ったらどうだ?
つかよー、なめられてるだのなんだのとウゼーだけ!
本当に学生に呼びかけてーならこんなとこでダラダラと語ってねーで
生協前ででも演説しろや!みなさん勉強しましょーってよ!

39名無しさん@茨城大:2004/05/21(金) 12:39 ID:Pn1fuW72
地元(東京)から離れて、茨城での生活をすること1年半
夢のような、、今思えば本当にかけがえのない日々の中
以前感じていた色々な物事に対するコンプレックス、プレッシャーに関しても
かなり薄くなっていて、大学名に関するこだわりも徐々に意識しないようになっていた。
(ただしゼロには決してならなかったが。)
大学の講義も悪くなく(面白いと思えた)結果自然と真面目に受講する学生になっていた、
学内で将来を見据えて資格試験に挑戦している学生の姿勢にも大いに感銘を受けたし
また反対に自由を謳歌する学生の姿も刺激になった。
色々な経験を経て茨城に来て良かった、この学校で良かったと感じてる自分も生まれていた。
そして将来を真剣に考える自分もまた生まれた。
これは高校生活を反面教師にした当時の自分と同じで、大学受験失敗を反面教師にしたいという
自分の思いもあった。
大学名や格についてのコンプレックスは今も感じるときはあるけれど、
どちらかと言えば本質は「自分が設定した目標を達成できなかった」
「設定した目標からかなりかけ離れてしまった」その2点に尽きる。
だからこそ、今度は自分がイイと思った目標をクリアしたいと思った。
それには公務員試験で地元の自治体に入ることが最上の選択肢だと考えたのだった。
現在はかなり難関になっている試験、これに合格し周囲の目を変えさせたかった。
これについては今も別に間違いだとかは思わない、ただ考えが足りなかっただけだった。

大学2年の初冬に実務教育出版の全科目のテキスト 模試数回分がセットになった教材を
申し込み、大学のテスト前と後に多少目を通し、それから教養の模試をやってみた。
デキは半分以下、専門に関してはさらにひどい。
けれど、これを何度もやれば大丈夫と思うが知能系に関しても、専門系に関しても
テキストは難解に感じて全然頭に入らなかった。
今でも実務教育出版のテキストだけで合格したという合格体験記に載ってる人は
偉人だと思う。

40名無しさん@茨城大:2004/05/21(金) 20:27 ID:v0GufpbU
だいたい大学名にコンプレックス持ってるなんて失礼だ
日本に大学何校あっとおもってんだボケが
七百だぞ!!大半は全く無名の地方私大だぞ!!
知名度は百番以内にはいってんだからましだろ。
お前のレベルがもともと伊庭代レベルだったんだよ・・・・・
大学名や格にコンプレックスもてるレベルじゃねーから所詮

41名無しさん@茨城大:2004/05/21(金) 20:27 ID:v0GufpbU
だいたい大学名にコンプレックス持ってるなんて失礼だ
日本に大学何校あっとおもってんだボケが
七百だぞ!!大半は全く無名の地方私大だぞ!!
知名度は百番以内にはいってんだからましだろ。
お前のレベルがもともと伊庭代レベルだったんだよ・・・・・
大学名や格にコンプレックスもてるレベルじゃねーから所詮

42名無しさん@茨城大:2004/05/21(金) 22:48 ID:cDhIPv9A
>>41
茨城大も地方無名大学の部類の1校に相当するのではないでしょうか。
茨城といったら、やっぱり筑波大学です。

43名無しさん@茨城大:2004/05/21(金) 23:32 ID:QJLIUpxw
・・・・伊庭代が地方無名代????馬鹿ジャン。おめー。
まあー正気じゃないだろうが。
世間知らずだな。だいたい国立は駅弁でも無名ってことはありえない。
いろいろなランキングに顔出してる時点で無名じゃないの。
そんなに無名にあこがれてんだったら、別なとこいきゃいいじゃん。
おまえは本当の無名大学を知れ。無名ってのは隣の県でさえ知られてなかったりするんだから。
下手すりゃ同じ県内でもよく分からない大学ってのは日本にはいっぱいあんだよ。

44名無しさん@茨城大:2004/05/21(金) 23:34 ID:QJLIUpxw
だいたいサンデー毎日のランキングとか、日経サイエンスとか河合塾のトップ30の予想
とかに出てくるようじゃ無名とはいえない。有名でもないけどな。

45名無しさん@茨城大:2004/05/22(土) 01:42 ID:1NCP3mYw
いばらぎ大学って、筑波市にある大学なんですか?

4630:2004/05/22(土) 02:00 ID:kMomIiRw
もちろん、就職人気ランキングにも載っている企業から内定を貰い、就職したよ。
少なくとも、弊社の採用活動は、上で述べた時期にやっているよ。
競合他社の動向を伺いながら採用活動はやっているから、時期はほぼ横這いのはず。
何を間違い探しをしているのか良く分からないが、
こちらとしては、事実と経験に基づいて話しています。
確かに、採用活動のピークは、年によって多少のズレはあるかもしれない。
だけど、大企業の前後が中小企業だというのは、恐らく何年たっても変わることは無いと思う。
それと同様に、同規模の会社の採用活動が横這いという構図も変わらなく続くと思う。
なぜならば、大企業と採用時期がバッティングしたら、学生が来ないから。
また、企業としては競合他社が欲しいと思った人材が欲しいから。
大体、大企業は内定を一つも持っていない学生は、推薦でも無い限りめったに採らないよ。
ゴールをどこに置くのかは人それぞれだけど、
そう言う意味で、本命の企業までの企業すべては練習だったと思っているよ。
今までの人生の重要な出来事を、練習無しのぶっつけ本番ではやったこと無いでしょ?
それに、人生を決めるような事をぶっつけ本番でやろうとも思わないでしょ?

まあ、そこまであなた方の人生に興味を持っている訳では無いので、
特に生協前で演説をしようとは思わないよ。
ただ、自分の出身大学の学生には頑張って欲しいな、と思って書き込んでみました。

善くも悪くも自己啓発のきっかけになってくれれば幸いです。

以上。

47名無しさん@茨城大:2004/05/22(土) 04:16 ID:DYhlQ/8I
あほ

48名無しさん@茨城大:2004/05/22(土) 10:08 ID:CoYC4dYU
>>46
どうでも良いけど3つめのスレの下に↓があるブラウザの仕様かとおもったらIEでも
gi?BBS=169&KEY=1056455843">メール受信 掲示板トップ リロード

49名無しさん@茨城大:2004/05/22(土) 10:12 ID:dopAq1dQ
そうです、つくば市にあるのが茨城大学です。
そして、いわき市にあるのが筑波大学です。これが事実です。

50名無しさん@茨城大:2004/05/22(土) 13:38 ID:KYNk1zI6
茨城大から人気のあるクソ企業に就職した人が母校の学生の内定に対して「早く内定したのが自慢?」「アナタは、そんな人生で良いんですか?」などという発言するのでしょうか?本当に茨城大を理解していて母校の学生を思いやる事の出来る先輩なら他の言い方が出来るのではないでしょうか?工学部の学生はあなたの書き込みを見てアホな奴もいたもんだ、こいつ本当に先輩か?ただのバカじゃん!茨城大の恥とすら言ってます!余計なお世話ですから早いとこ病院行ってそのおかしな頭治してもらってくださいな☆クソ野郎♪

51名無しさん@茨城大:2004/05/22(土) 20:03 ID:BQn65Drk
50激しく同意!
>人生の重要な出来事を、練習無しのぶっつけ本番ではやったこと無いでしょ?
>人生を決めるような事をぶっつけ本番でやろうとも思わないでしょ?
まず就職で人生が決まるって考え方自体がアホ!
俺にとっては友達や家族や恋人の方がよっぽど大事だし、そっちの方が人生大きく
左右すると思う。友達とのケンカや、恋人との付き合い方、その他もろもろ練習なんてないし
すべてがぶっつけ本番!それに比べたら就職なんて小さなイベントに過ぎない。
考え方が違うのは分かるが、それを他人に押し付けるなよ。
シュミレーションの恋愛や友情で一人でむなしく練習してろ!

52名無しさん@茨城大:2004/05/22(土) 20:35 ID:67GhTPNw
51=ぽにー?

53名無しさん@茨城大:2004/05/22(土) 22:27 ID:kMomIiRw
もっと生産的な話したら?

54名無しさん@茨城大:2004/05/23(日) 01:50 ID:k1.1jMMk
30『アナタは、そんな人生で良いんですか?』

46(30)まあ、そこまであなた方の人生に興味を持っている訳では無いので..

???????????????????????????????????

55名無しさん@茨城大:2004/05/23(日) 02:15 ID:CF.KdBPc
>>54
ぶっちゃけそこは俺も引っかかってたけどさ・・・
ここは30をイジるスレ?
十中八九学生だよ。相手にしない方がよいかと。
なんだかんだで55ですね^^

56名無しさん@茨城大:2004/05/23(日) 12:21 ID:LzNqzQCs
ところで、筑波大学と茨城大学とでは、
どっちが偏差値高いんですか?
私は偏差値が高い方が偉いと思います。

57名無しさん@茨城大:2004/05/23(日) 12:36 ID:XMvqz4SM
・・・・また馬鹿が現れた。偏差値が高いほうがえらいんだーへえー。
どっちだろうねー。筑波大学って知名度のわりに偏差値は千葉大並だよねー。

58名無しさん@茨城大:2004/05/23(日) 12:41 ID:XMvqz4SM
ところで、筑波大学と茨城大学とでは、
どっちが伝統があるんですか?
どっちが会社で出世してるんですか?
伝統があって出世してる人が多いほうがえらいと思います。

59名無しさん@茨城大:2004/05/23(日) 12:41 ID:XMvqz4SM
一流企業幹部の出身大学↓
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html

60名無しさん@茨城大:2004/05/23(日) 12:44 ID:XMvqz4SM
あれ〜?あれあれ〜?筑波大学ってヘンサチたかくてえらいんだよね??
おかしーな〜。会社に入るとダメダメダゾ〜〜〜。
入学したらバカニナッチャウノカナ〜〜〜?????
そんなことないよねー。おれ筑波を信じてるからさ。賢いんだよね>>

61名無しさん@茨城大:2004/05/23(日) 14:17 ID:iWdobXws
久しぶりに見たらおもしろそうなので話を蒸し返すようで悪いのだが…

30に同意だな 人それぞれの価値観だからそれは仕方ないけど意識の持ちようだろ
>>51
>俺にとっては友達や家族や恋人の方がよっぽど大事だし、そっちの方が人生大きく
>左右すると思う。
自分の存在価値を身近な人で済まそうとする小さい人間に思える
これは性格的なものだから善し悪しは言えんけどね

62名無しさん@茨城大:2004/05/23(日) 14:18 ID:iWdobXws
ああ、後 筑波は地方国立と変わらない

63名無しさん@茨城大:2004/05/23(日) 14:48 ID:j6s69rL.
57-60[ XMvqz4SM ]
何がしたい?馬鹿でつか?

64名無しさん@茨城大:2004/05/23(日) 14:51 ID:j6s69rL.
あと、やっぱり恋人が大事かな^_^

65名無しさん@茨城大:2004/05/23(日) 15:03 ID:LWeXZCBQ
>>64
土曜の夜にフィーバーしたようだな♂♀
俺は酒飲み過ぎてヤッてる最中4回もトイレへ行くはめに。
完全にシラケられた↓でもやっぱ大事だよな!
世界の中心で愛を叫ぼうぜ!!

66名無しさん@茨城大:2004/05/23(日) 17:48 ID:ZoeGVrHw
おまえは北関東の端っこで悲しみでも嘆いてろ。

67名無しさん@茨城大:2004/05/23(日) 18:30 ID:fYeW2.YY
>>64
恋人か…なんで?ただのアクセサリーだろ 
横に置いておけば格好が良いってそれだけだろ。。。

と頭では考えながらも
最近では「愛しかない」
とか思ってしまうやばい俺

68名無しさん@茨城大:2004/05/23(日) 18:31 ID:fYeW2.YY
あと、愛と就職は関係ないから

6922:2004/05/23(日) 22:21 ID:3GJmPKF.
超美人☆永作○美?!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pichi-pichi.com

7022:2004/05/24(月) 00:32 ID:9c5MwIjU
     -────-
     / ;;; ;;;;;;ミミ ミミ\
    /;;; ;;;;;; ミミ  ミミミ \
   │             │
  ///ノ            ミミミ
  //ノノノ  〓〓    〓〓  ミミノ从
  ノノ;ミ;ミ  -=・=-   -=・=- ミミノ从
   ;ミミ|       |      |
   . 从             /  
  .   :|. ヽ  . ∨    / |    
        !  ー===-'  ! ./  
       ヽ     ̄   ノ     
            −−

71名無しさん@茨城大:2004/05/24(月) 00:38 ID:72EsedBo
大学を卒業した後、その大学名がその後の人生に影響されるのだろうということは
認めたくないけれど、事実なんだろうなと予感している。
それを覆す手段といえば、〜士試験、大学院の二つだと感じた。けれど
その2つのどちらも難しいだろうと判断し、大学名に判断されないところ、
更には属しているだけで安心感のある場所へ就職したい。
茨城大学生のぼくには、まさにうってつけだ。
茨城大学(入試時の学力)だけではない自分を認めさせたいという思い。
小さく卑猥な自分がとても大きな壁、すなわち、筑波大学に挑戦したことを
決めてしまった時は、所詮、間違いだったのかもしれない。

72名無しさん@茨城大:2004/05/24(月) 01:05 ID:9vRMCXyo
なんてざれごとをほざく71氏は、実は茨城大学に落ちた事のある
某私立大学在学中の6年生。やっと今年になって卒業単位に届きそう
だが、未だ卒業後の進路は決まらず。最近、パチンコにハマって
消費者金融に手を出し、親に嘘をついてまで送ってもらったお金で
工面する。あまりに自分が惨めで惨めで慰めたくなり。深夜に
茨城大ちゃんねるに書き込んでみる。だが、その心の傷を癒すことは出来ない。
余計自分が惨めになり、明日あたり電車に飛び込んでみよう等考えてみる。

73名無しさん@茨城大:2004/05/24(月) 14:57 ID:T37/rilc
>>72
私は、茨城大学の現在4年生ですが
現実を言ったまでです。
この不況下においての就職活動はツライです。
コレだったら、まだ都内の私立大学に進学した方がよかった。

74名無しさん@茨城大:2004/05/24(月) 16:53 ID:9vRMCXyo
あんただけじゃん?

75名無しさん@茨城大:2004/05/24(月) 17:50 ID:T37/rilc
>>74
おまえ現在の茨城大学の就職状況知ってんの?
O.B.の過去の実績について言ってんじゃないよ。

73が良い例じゃないか。

76アホの30:2004/05/24(月) 18:15 ID:xi7fkHA2
どこの学部の話ですか?
茨城大学に入るなら工学部でしょ!
なんだかんだ言っても言われても、他の学部より何倍もいい!
就職に関してもね。
工学部だって大した事無いなんて言ってる奴はさらにその下な訳ですから。
惨めなだけよ。。ぷぷぷっ!ま、程よく頑張りなよ馬鹿ども^^

77名無しさん@茨城大:2004/05/24(月) 18:30 ID:rFbYpGL6
>>76
工学部の中でも学科によって違う罠^^;
就職率良いのは先人の技術者の踏ん張りのおかげ
別に工学部だからって偉いわけでも何でもないよ

78機械科:2004/05/24(月) 18:50 ID:U37/K9g.
他の学部よりいいって言ってるんでしょ?たしかに水戸にはバカが腐るほどいて、そんな大した事無い奴らに限ってこんなところでくだらない事を語り合って慰め合っている。先人の技術者が踏ん張ったおかげで就職率いいんだ〜。じゃあ頑張って工学部に入った人は偉いんじゃん?少なくとも今の他学部の連中には入れなかったでしょうね。バカは掲示板で挽回するしかないのだよ。おもしれ〜からどんどんバカ出てきて書き込めよ。

79名無しさん@茨城大:2004/05/24(月) 20:39 ID:dazdQ.HU
>>78
頑張って工学部??茨城大学程度で??お前莫迦だろ
頑張ったなら宮廷池よ 頑張りが足らなかったから此処にいんだろカス
学科によっては他学部より悪いだろボケ 
何も知らないポチが調子に乗るインターネッツですねここは

80情報:2004/05/24(月) 20:58 ID:xi7fkHA2
>>78
79みたいな人の事を言ってるんだね!確かにかわいそうだ。。
工学部を批判するには、学科によっては とか所詮同じ茨城大だろ..etc

言ってるだろ、少なくともお前らよりはって事。
莫迦 宮廷池よ カス ポチ ・・・

本当に面白い馬鹿ですね!馬鹿馬鹿馬鹿もっと書き込め〜
工学部に来れば違いが分かる。馬鹿には分からないか。。
頑張って入学した人に、馬鹿が馬鹿とは言えないでしょ79
>>78
頑張って工学部??茨城大学程度で??お前莫迦だろ
頑張ったなら宮廷池よ 頑張りが足らなかったから此処にいんだろカス
学科によっては他学部より悪いだろボケ 
何も知らないポチが調子に乗るインターネッツですねここは

丸出しのバカがww

81名無しさん@茨城大:2004/05/24(月) 21:07 ID:9vRMCXyo
人文とかの奴は何かと工学部を非難したがる。
自分らはろくに勉強せずに楽な大学生活送ってることに気づかないのか??
工学部生はおそらく人文学部の普通の奴の10倍は勉強してる。
勉強しないとついてけないからな・・・・・・。
俺の知り合いの人文の奴見てると腹立ってくるよ。
「なんで工学部は偏差値低いのに就職いいの?」
とか平気で聞いてくっからさ・・・・・・・・・・
あたりまえだっての。こちとら遊ぶ暇なんてないから・・・・・・・・・・
人によってはバイトだって出来ねーし。
工学部の遊んでそうな奴でもたいていの奴は勉強してると思うよ、普段。
水戸キャンの遊んでる「大学生」と一緒にされるだけでも反吐が出るから。

82名無しさん@茨城大:2004/05/24(月) 21:17 ID:9vRMCXyo
まあー四年間の大学生活の集大成が就職に現れてる。
茨城大学は誰がなんと言おうと理系の大学。
理系の総合研究力は全大学700校中20位らしいし。
工学部の研究力も全大学中50位だしね。まじで稀に現れる「工学部はだめだ・・・・・・・・・」
とか本気でほざいてる水戸キャンの特に人文っ子はみのほどわきまえろっての。
人文がなんかのランキングで茨城大学の名前を売ったことあるか?????
人文が就職で結果出してるか?社会に貢献してるか?????
今日からみのほどわきまえて、工学部生並みに勉強しろ。ひよっこどもが

83名無しさん@茨城大:2004/05/24(月) 21:21 ID:vHig9z7A
>>80
いや悪いけどさぁ…俺工学部。
しかも宮廷目指してたから受験中は1日12時間は勉強してた…

実際此処見てもわかる通り莫迦ばっかりじゃん茨城大(>>80みたいに)
工学部でもどうなのって学科あるだろお前?敢えて名前は伏せるけどシ○テ○

84名無しさん@茨城大:2004/05/24(月) 21:23 ID:vHig9z7A
あと お前ら経済勉強しろよ
今の経済状況だからこそ工学部の就職率が良いだけだ
それはどの大学でも同じだから 
生き残れる大学と死ぬ大学分かれる時代はすぐそこに迫ってるZE!

85名無しさん@茨城大:2004/05/24(月) 21:29 ID:vHig9z7A
あ、あと>>80学科によってはでかいぞ経済状況下において
いまだとなんだ、自動車業界が調子良いから
機械系の就職率が良いとか 電装品関係で電気系の就職率が良いとかそんな感じ
何が起こるか見えもしないアフォが偉そうなこと言うな

86名無しさん@茨城大:2004/05/24(月) 21:33 ID:9vRMCXyo
俺はメディアと仏工だな微妙だと思うのは・・・・・・・・・

87名無しさん@茨城大:2004/05/24(月) 21:35 ID:9vRMCXyo
あと、旧帝目指してて伊波大はないな・・・・・・・・・・・・
せめて千葉大だろププ( ̄m ̄

88名無しさん@茨城大:2004/05/24(月) 21:55 ID:xi7fkHA2
旧帝目指してて伊波大・・・
お前が気づくべきだったな。
旧帝目指してて伊波大ですってよ( *´エ`)(´エ`* ) ヒソヒソ・・
自動車業界が調子良いから機械系の就職率が良い・・・
( ´・_・`) だめだこりゃ

89名無しさん@茨城大:2004/05/24(月) 22:02 ID:hnS0aMbk
>>85
そんな感じて。。
そりゃだめだ
茨城大お似合いっす

90名無しさん@茨城大:2004/05/25(火) 00:27 ID:Dl.FN/OQ
目指すのは自由ですけどね
結果がこれじゃあ説得力なし

9130:2004/05/25(火) 00:29 ID:d6xpoWgw
まあ、人文と工学部の言い合いになっているが、まあいいとして、
>>50
なんだ、中小企業就職ってのは図星だったのか、それは悪い事したな。
いいね〜、あなたとお仲間は、今まで散々甘やかされて大事に育てられたんだな。
確かに、大体は
中学では学力上位→高校は一応進学校→腐っても国立大学
ってコースを歩んでいるだろうから、さぞかしご近所には持て囃されたんだろうよ。
そう言った点で、お前らみたいな甘ちゃんが出来あがるのはわからんでも無いがな。
まあ、そう言う奴に限って、上司に叱られても逆切れするだけで、仕事を全くしないんだよ。
どうせ、お前らは居酒屋行って上司の文句ばっか言ってるだけで人生が進んで、
会社のお荷物になってリストラされるのが関の山だろうよ。
はっきり言って、社会ってそんなに甘くはないよ?分かってる?
会社って営利企業なんだから、「数字」が命だよ?「結果」が全てだよ?
それなのに、「言い方」?
いい加減、人に甘えるの止めたら?
お前らなんて、優しい言葉掛けてやっても、甘えるだけで前進しねーだろーが。

で、実はそんなクソ企業の恩恵に自分が与かっているという事実には、見て見ぬ振りですか?
あと、そんなクソ企業にすら就職できないお前は、
自分がこのクソ野郎以下ってことを認めているという事実を、
全世界に向けて配信しているわけだが、それも、見て見ぬ振り??
何だ、逃げてばっかじゃん。
負け癖ついている奴の典型だな。

>>51
いい年して、まだ満たされてないの〜?
おこちゃまですか?
そんなの出来て当たり前でしょ?
こちとら、そんな常識で片付くような、次元の低い話はしていないんですよ。

>>55
はぁ?
妄想の世界の住人の方ですか??

>>71
大学名が影響するのは、就職するときだけ。
就職してからは、社名が影響するから、
いま頑張れば、必ず報われるから精一杯頑張れ!

9230:2004/05/25(火) 00:36 ID:d6xpoWgw
>>50
あ、言い忘れた。
お前みたいな、使えねー奴はそもそも弊社にはいらねーや。

93名無しさん@茨城大:2004/05/25(火) 00:44 ID:ef4KbleY
みなさ〜ん!こりもせずまた30が出て来ましたよ〜
社会人が学生イジリかよ・・・終わってんな
しかも言われた事に対していちいち言い返してる所からもガキっぽさ丸だし!よっぽど悔しかったんだろう^^お前仕事終わってこんな所来るくらいだからよっぽど暇人だな?
そんな奴の言うこと誰が聞くかよ

94名無しさん@茨城大:2004/05/25(火) 00:54 ID:zJyuxXw6
ぷぷぷっ
30コイツ何者??50はあんたの会社希望してなくね?

54 名前: 名無しさん@茨城大 投稿日: 2004/05/23(日) 01:50 [ k1.1jMMk ]

30『アナタは、そんな人生で良いんですか?』

46(30)まあ、そこまであなた方の人生に興味を持っている訳では無いので..

???????????????????????????????????
これにも答えてほしいな〜
興味持ちまくりじゃん!笑い止まんね

つかキャラ変わりすぎ 年下にムキになんなよ。
おそらく誰もあんたに興味持たないし(違う意味では注目されてるけど)ぷっ

でもウケるからまた書き込めよ!

また はぁ? とか言ってくれ
うける 。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。
うける (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
うける _(^∀^)ノ彡☆ばんばん
うける _(__)ノ彡☆ばんばん!

95名無しさん@茨城大:2004/05/25(火) 01:11 ID:zJyuxXw6
            - =≡∧_∧ アアアアアアアアアアアアアアアアアアア !!                      
           - =≡ <ヽ;`Д´ /"lヽ                         
           - =≡ /´   ( ,人)                                                
           - =≡(  ) ゚  ゚|  |    シコ                     
           - =≡ \ \__, |  ⊂llll
            - =≡ \_つ ⊂llll    シコ
            - =≡ (  ノ  ノ
             - =≡| (__人_) \   
             - =≡|   |   \ ヽ
             - =≡|  )    |   )
             - =≡/  /    /  /
            - =≡/  /    (__)
           - =≡ /  /    
          - =≡ (__)
今夜も一人で頑張れよ30

96名無しさん@茨城大:2004/05/25(火) 01:26 ID:g5xIAj/6
おお。ちょっとこないうちに皆さん頑張って増すな( (ミ`エ´ミ)) ククク・・

97名無しさん@茨城大:2004/05/25(火) 18:46 ID:.xAcVzLE
いや〜昨日は笑かしてもらいましたよ30さん!

本日学校へ行きまして研究室のみんなと見て再度全員で爆笑!
誰にも相手にされなくて、悩みを打ち明ける人もいなく、たどり着いたが茨大チャンネル。
『アナタは、そんな人生で良いんですか?』ぷぷっ
おまえだよ。上目指せ上!学生にうだうだ言ってねーでよ。
人に甘えるの止めたら?←見たけど・・・甘えてないじゃん?
あんたにだけは甘えたくないなぁ。。研究室に女性が一人いるのですが
彼女の発した一言・・「キモイ・・・」

目を覚ませ!いや、覚ましてくれよ頼むから。荒らしじゃないのに荒らしに見えちゃう。
隣の研究室でもさんざん言われてるよ。あまりに汚い言葉なんで書かないが・・。
このまま行ったらキャンパスの笑いものですよ。
あげくの果てには・・・
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   | <<30
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪

98名無しさん@茨城大:2004/05/25(火) 19:10 ID:fZPhaYvs
30
こちらの研究室では教授もみますた
なにやっとんだコイツは。。こんな風にはなるなよ。
だそうな!
97もしかしたら・・・
いや、他にもバカにしてる奴は多いからな!おそらく違う科だよな。

99名無しさん@茨城大:2004/05/25(火) 19:33 ID:7z/7Stj6
>>88
はっ?何に気づくべきなんだ?
自動車関係は機械と電気だけじゃねぇのか?情報的な制御なんかしないだろ
>>89
そんな感じだろ?
>>90
結果がこれ?どれどれ?

煽ってるつもりか?なんだ>>88-90はひどいなとても大学生の脳とは考えれん
リア厨の可能性大( ̄ー ̄)

100名無しさん@茨城大:2004/05/25(火) 19:38 ID:IXLRGhsw
とりあえず、100GET!
まあ、マターリいきませう。

101名無しさん@茨城大:2004/05/25(火) 19:54 ID:yoqpICNE
わーい。もりあがってる。わーいわーい

10230:2004/05/25(火) 22:39 ID:d6xpoWgw
そうなんだよ、今日も暇でな〜。
やっぱ、工学部を出たからかな〜…
他の同期はみんな凄いし…
こんなことでしか、自分の存在を証明できないんだよ…
目を覚ますのは俺のほうかもな。

103名無しさん@茨城大:2004/05/25(火) 22:53 ID:yoqpICNE
・・・・・・・・・・・・・・・・おまえ、存在が悲しいな。
めったにいないぞ、そんなやつ。

104名無しさん@茨城大:2004/05/25(火) 23:18 ID:yoqpICNE
ただな、30さんよ、悲観的になるなよ。
だからって言って死んでしまってはいけないぞ・・・・・・
そんなゴミのようなお前さんでも何らかの意味があっているんだからさ。
たぶん・・・・・・・・・・・・・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

105名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 00:16 ID:kgf8WrR.
99
自動車関係は機械と電気だけじゃねぇのか?情報的な制御なんかしないだろ

いでででで!い、痛い!これは痛いぞ。。いたぁぁあああい!
やっちまったな〜これ。いたたたた〜痛いよ〜いたい(≧□≦)
しっかりしてくれよ〜。そりゃ馬鹿にされるわい。。
やっべぇ〜ぞこれおい!誰か俺の変わりに教えてやってくれ。
いや〜久しぶりに痛い書き込み見ちまった。
いったいなぁ〜本当に・・・。下手したら高校生にも笑われちまうな。


30...ρ(。。、)ヾ(^ー^;)ヨシヨシ

また書き込めよ!ぷっ!

106名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 01:00 ID:3hxzOKhM
俺の父親が自動車関係で働いているので昔からよく聞かされていました。自動車業界にかかわらず今のご時世、情報処理技術、制御工学技術を必要としてない企業は少ないです。カーナビを始め車体内部にも様々な技術が濃縮されています、それはとてもではありませんが機械、電気の専門知識だけでは補えません!まさに全専門技術のコラボレーションってわざわざ言うのもちと恥ずかしい…(みんな知ってんだろ)
ズルいぞ105!こんな事言わせやがって!
てなわけで自動車≠機械&電気
しかも機械&電気の大部分が自動車関係に就職するわけではなですし…

107名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 02:23 ID:fQqncMbI
負け犬ポジションw

108名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 06:49 ID:GYIFZVhE
>>105-106
(゚Д゚ )ハァ?制御工学は全学科共通だろ??特に電気・電子系制御が一般
で、何処に情報処理技術が使われてるの??まさかSEとか言わないよな??
カーナビは自動車メーカじゃないだろ??何言ってんの??
少なくとも茨城大のシステム、都市システム、情報から自動車メーカには入社してないからね

109名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 06:54 ID:GYIFZVhE
ああ、俺が自動車業界が活発って書いたからカーナビとか出てきたのか
ソフトを使ってるのを必死になって探したのかな??お疲れ( ̄ー ̄)

110名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 07:28 ID:GYIFZVhE
>>105( ´Д`)キモッ
>>106(・∀・)デムパ!!

111いばラッキー:2004/05/26(水) 14:36 ID:PohNfuqg
最終学歴が「偏差値の高い」学校名であればあるほど
「バカじゃない」証明になる。
つまり、茨城大じゃあ、全然お話にならないのである。

まあ、それだけで万事うまくいく世の中ではないけれど
それがなければ入れない世界も、この世にはある。
少なくとも、今のところ。
私が生きている、この狭いエリアにおいては。

…茨城に生まれて本当にアンラッキーだった。

112名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 18:07 ID:v6TPsz6c
お前みたいな人間は仮に東大にいっても駄目だな。
お前はうまれつきゴミなんだよ111さんよ。
お前だけだよ、まともだとおもってんのは。
おまえのあたまは生まれた時から汚染されてんだよ。現れんな。消えろ。
なにがいばラッキーだ。このかす。

113名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 18:45 ID:Ya58VUvI
108−110
悔しそうですね。でもあなたの方があほです。文面見てればわかりますよ。
自動車が売れればカーナビも需要が高まります。
機械と電気しか採用していない自動車会社はありません。
自動車業界が調子いいから、とかいうあなたの発想事態が幼稚なんですよ。
どっかの研究室の教授もあなたを見てこんな風になるなと言ったのでは?
あげくの果てには
( ´Д`)キモッ
(・∀・)デムパ!!
これ以上馬鹿をさらしなさんな。
自動車=機械だの電気だの・・・。
伊庭大卒でどれだけ自動車会社に就職してるっていうんです?
日本全体の景気が変動しない限り就職率に大きな変動は無いだろう。
1日何時間勉強したかはしらんが、ろくに勉強もしないで入ったやつもいるんだ。
ただ単に、人が1時間で覚えられることに何時間もかかってただけでしょ。あほ。
>>88
はっ?何に気づくべきなんだ?
そこに気づけってことじゃん?自分のあほさ加減にさ・・・。

いまだとなんだ、自動車業界が調子良いから
機械系の就職率が良いとか 電装品関係で電気系の就職率が良いとかそんな感じ

いくらなんでもこれは無しです。。
2度とこんなアホなこと言わないでください。

114名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 19:10 ID:EojSR.ZA
>>113
ばーか、ばーか 
>日本全体の景気が変動しない限り就職率に大きな変動は無いだろう。
当たってるようであってない 景気は常に変動してますよw
募集人員ってその年々で全然ちがうだろ??
>ただ単に、人が1時間で覚えられることに何時間もかかってただけでしょ
こういうの見て勉強のやり方知らないなぁと思うわ
センターや宮廷クラスの模試問題を全部解いて見直すのにどれくらい時間かかると思う??

115名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 19:16 ID:EojSR.ZA
>自動車が売れればカーナビも需要が高まります。
当たり前だろ!
>伊庭大卒でどれだけ自動車会社に就職してるっていうんです?
自動車会社と聞いて大手しか思い浮かばないのは夢みがちだから??
子会社含めてるにきまっとるだろばーか
>自動車=機械だの電気だの・・・。
自動車の仕組みをご存知で??自動車で〝=〟使用したら…

116名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 19:17 ID:EojSR.ZA
うん、少なくともお前のいる都市システムじゃ自動車関係は無理だろ??

117名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 19:22 ID:EojSR.ZA
>>88は例として正しいと思うけど??都市システムの就職状況見てみろよw
建築業界の不景気で最悪じゃねぇかw
てか>>88はそこまで突っ込むべき所なのか書いた俺ですら疑問
半ば適当椰子

118名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 19:25 ID:EojSR.ZA
>>88じゃねぇじゃねぇか(・∀・)
>>85だボケ お前の引用の仕方が悪いんだろカス
一人で書き込み杉たじゃねぇかお前のせいだ氏ね

119名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 19:40 ID:qiFf1aRA
だから…これ以上恥さらすなよ。
=を使用しても意味は分かります。そして間違ってます。景気は常に変動してる…毎日採用人数変動してますか?それで機械科の就職率が良かったり?113゛大きく変動゛って言葉が抜けてるがやはり意味は通じる。理解出来ないお前がばかじゃん。
あと1日12時間の勉強→茨城大…あほですね
これ以上ないあほの証明ですな!それだけ無駄な時間を過ごしたアナタに乾杯♪書き込みの仕方も引用の仕方も悪く、しかもそれを人のせいに…
連続書き込みはおまえの悔しさだけが痛いほど伝わってくる。ミジメだな
消えな

120名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 21:31 ID:rQ0aP2wQ
|-`).。oO(採用人数って毎日じゃないにしても追加募集とかで増えるよ)

引用の仕方が悪い…wいちお専用プラウザ使用してるのですけど…w
改行も知らないクズに言われたらお終いだな

連続書き込みはざっと読んでつっこむ所書いてるだけだから一気に書かんのよ

>゛大きく変動゛って言葉が抜けてるがやはり意味は通じる。
これが成立するなら…自動車業界で機械と電気だけとはどこにも書いてないよ
てか情報取るのは知ってるしな 工学部なら常識だと思ったから( ̄ー ̄)
>あと1日12時間の勉強→茨城大…あほですね
勉強して茨城大でなぜにアホ お前は大学が終了点とでも??その後に役に立つだろ??

121名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 21:37 ID:9s4LjWcw
トヨタ自動車に内定しますた。
みなさん応援ありがとう。
おまえらも、せーぜーがんばれや!

122名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 22:19 ID:Ya58VUvI
役に立つわけねーだろ。。気づけよ!!アタマ悪いの!
99
自動車関係は機械と電気だけじゃねぇのか?

言ってるじゃん。。頭悪〜。それとも関係じゃなくて業界だ!とか言うの?
そして→てか情報取るのは知ってるしな ・・・だめだこりゃ。
何が駄目なのかしっかり考えな。一日2時間も勉強すれば入れる茨城大学で。
無駄な時間を過ごしたアナタに乾杯♪
>採用人数って毎日じゃないにしても追加募集とかで増えるよ
まさか、、、景気の変動で追加募集をしてるとでも?話の流れではそういうことに。
それに、毎日景気に合わせて変動してますか?の質問の答えになってませんな。
>いまだとなんだ、自動車業界が調子良いから
機械系の就職率が良いとか 電装品関係で電気系の就職率が良いとかそんな感じ
就職率?就職率?就職率?就職率?就職率?就職率?
仮に自動車業界景気悪くなっても、他のところに就職して
結局例年通りの就職率になるのでは?
>>88は例として正しいと思うけど??・・・確かに!
おまえの言うとおり正しいこと言ってるよ!

123名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 22:34 ID:EEut0r0Q
どこにも書いてないと言い切ってますね
12時間勉強した甲斐があったな
日本語はバッチリのようだ

124名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 22:51 ID:iAJYa/lg
>>122
いや普通に意味分からん 

追加募集をする意味を教えてエロい人!

>他のところに就職して結局例年通りの就職率になるのでは?
他のところが例年通りの募集人員だとすると(100→100)
自動車業界が募集人員増やせば(100→110) 
それだけ就職率が増す罠(200→210) 
お前の頭の仕様にしてやったw

>>123
ごめん あとから自分の分読み返さないから
読み返すのかお前ら?気持ちわるw

125名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 23:01 ID:ocLQ6o8M
よ〜するに記憶力がないと(そりゃそうだろう12時間)
知ってるような事言うなら自分の発言、書き込みには責任持たなきゃね
書いた事書いてないと言えるならなんでもアリになりますね
素直に間違いました書いてましたと言えや

126名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 23:05 ID:iAJYa/lg
ああ、勘違い
自動車関係の就職率が上がるのは機械と電気だけじゃねぇのか
って意味で書いたんだわそれ 

だから何言ってんのこの人っておもた なんか文句ある?

127名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 23:06 ID:iAJYa/lg
>>125
記憶力って何?そんな気合入れて書き込むほどなのぉ?キモいよお前。

128名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 23:09 ID:b2M511Ik
と り あ え ず
日本語はバッチリのようだ

12912h:2004/05/26(水) 23:19 ID:MrJ07nqM
>>127
とりあえずアンタ(12h)気合い入りすぎ
ここは負け犬みんなのもんだ12h
自粛しろ12h

130名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 23:20 ID:v6TPsz6c
もっともっとやれやれーーーーーヽ(`▽´)/暴れろ騒げ破壊しろψ(*`^´)ψウケケ

13112時間:2004/05/26(水) 23:37 ID:oLC/6sjk
俺の青春を返せ!あんなに勉強したのにあんなに勉強したのにあんなに勉強したのにあんなに勉強したのに

132名無しさん@茨城大:2004/05/26(水) 23:54 ID:v6TPsz6c
お前の青春はこれから、今からでも遅くない。大学を辞めろ。
お前の行くべき大学は、隣の駅にあるだろうがっ。めをさませー

133名無しさん@茨城大:2004/05/27(木) 00:08 ID:JvN2FG0o
12時間よ。俺はもう何も言うまい。。
なんつーか、頑張れよ!人生これからだ!
勉強は無駄にならない!・・・いや、わかんね。多分!

ごめん、やっぱ無駄だわ!だって12時間て・・・ぷぷぷぷっ

っと失礼。青春だ青春!突っ走れ!
ん〜そうだな。とりあえず1日12時間突っ走れ

134名無しさん@茨城大:2004/05/27(木) 00:52 ID:FaO24CG.
12時間
(・∀・)ぼッキシタ!!

135名無しさん@茨城大:2004/05/27(木) 02:39 ID:r1a2ZWHk
誰か12時間さんに早いとこからかわれているだけだと教えてあげてください。ムキになってる12時間がふびんでなりません

ばかをばかにしてはいけないです

貴重な存在です
いまごろ叫びながら突っ走ってますよ

13612時間:2004/05/27(木) 02:50 ID:fhV8sHug
さっき6号を全裸で北上していくのを見ました
女性とも縁がなく溜まった欲望が彼をあのような姿に、、しかし明日中には帰って来るかと
それにしても
ここまで無駄に青春を過ごしてきた茨大生がいたとは
12時間て
しかも落ちたのかよ
そして茨大かよ
最悪じゃん
終わってんじゃん
氏ぬんじゃん?

137名無しさん@茨城大:2004/05/27(木) 07:02 ID:U.dfu2Nw
>>129-136
ネタをネタと(ry

あんまり妄想レスって煽りになんないから止めたほうが良いよ 相手の思う壺
>>117
>都市システムの就職状況見てみろよw
>建築業界の不景気で最悪じゃねぇかw
が一番正論だな

138名無しさん@茨城大:2004/05/27(木) 07:33 ID:1841gmo.
こんなに人いたっけか… 自作自演( ̄ー ̄)
ディスプレイは殴るなよ ここはネットの世界でリアルではないから
リアルではお前を戒める人はいないから安心汁!

139名無しさん@茨城大:2004/05/27(木) 07:37 ID:1841gmo.
>>137
そんなの(>>117)書いたっけか??

ああ↓これがあがってたから都市システムかと思っただけ
吼洋寮の不満をここで!!(M田編)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/169/1058449870/

140名無しさん@茨城大:2004/05/27(木) 09:51 ID:wn.4e9iQ
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60269-8

141名無しさん@茨城大:2004/05/27(木) 15:11 ID:zGmSdJB.
ageageage

142名無しさん@茨城大:2004/05/27(木) 18:16 ID:7rxLyn6s
おれは高校時代勉強する時間なんてなかったな〜
部活と遊びに明け暮れてた。
でも一応大学には行きたかったからさ。
茨城大の機械科なら受かんだろ〜って試験受けたら受かっちゃった。
今年4年目で無事に卒業できそうっす。

話変わって、今年の機械科結構いい企業に内定してますね。
今日も1人大手に決まったらしいし。
実は俺も大満足。運がよかっただけなんですが。

来年の1月末には父親になるので・・・頑張らないと!

143名無しさん@茨城大:2004/05/27(木) 18:24 ID:N9A08wEk
なんだこれage荒らしでも合ったのか??

>>142
おめで㌧!特定しました!
お前みたいなアホの子供はアホなんだろうな……(まじれす)
生まれてくる子供が可哀想……(切実)

144名無しさん@茨城大:2004/05/27(木) 18:31 ID:zGmSdJB.
なぜに142は特定されるようなことをぬけぬけと書くのかね???

145名無しさん@茨城大:2004/05/27(木) 18:32 ID:7rxLyn6s
え!?特定されちゃいましたか・・・(^^;なんてこった。

最後の一行はウソなのに。

146名無しさん@茨城大:2004/05/27(木) 18:37 ID:zGmSdJB.
(*0*;)☆ ウキャー!![壁]^▽^)キャッキャッキャッ

147名無しさん@茨城大:2004/05/27(木) 18:42 ID:sfKkvHuA
(´∂はぁ、はぁ、はぁ…
さっき12時間の旅から帰ってまいりました
>>143
特定おめでた☆

148名無しさん@茨城大:2004/05/27(木) 21:16 ID:zfsoU44o
445は完全に12時間です
また争ってます
自分をただ無駄に時間を過ごしたアホとも気付かず
友達と遊び、甘酸っぱい恋愛をして、一生の思い出になる素晴らしい高校生活を送って茨大に入学したA君と、半ば引きこもり気味に一日12時間も無駄な勉強をし、青春って何?恋って何?マ○コって何?あげくの果てには第一志望校に落ち、それでも自分のアホさ加減に気付かず、大学受験レベルの勉強が将来役にたつと信じてやまない12時間…。
俺はA君の人生の方がいいな☆

149名無しさん@茨城大:2004/05/27(木) 21:18 ID:7rxLyn6s
【就職】茨城大でも一流企業に就職出来ますか?【不安】
の話ですか?

150名無しさん@茨城大:2004/05/27(木) 21:36 ID:VmxePcPY
てか今気づいたけど このスレタイってこんな話するところなんか?
ナメられてんぞ!まんこをなめられとんだわ エロいわぁ&hearts;

151名無しさん@茨城大:2004/05/27(木) 22:15 ID:CD7C/GvE
なめられて
(・∀・)ぼッキシタ!!

152名無しさん@茨城大:2004/05/27(木) 23:40 ID:Oa0Qg/Jk
今日はみんなおとなしいね
早く帰って来いよ12時間のばか!

153名無しさん@茨城大:2004/05/28(金) 00:09 ID:12q7Wxh.
今日も全裸なんでつか?

154名無しさん@茨城大:2004/05/28(金) 00:45 ID:5O39Mkyo
そもそも、なんで12時間も勉強して伊庭大に?やっぱその程度って事でしょ?
早いとこバカだって認めろや
しかもなんで自分の恥をこんな場所に書き込むのか…謎だらけだな

155名無しさん@茨城大:2004/05/28(金) 08:20 ID:CftctDEM
全裸だね。やつは常に全裸です。

15612時間:2004/05/28(金) 18:43 ID:8iaTcouk
わーいわーい!勝った勝った〜
青春だ〜

157名無しさん@茨城大:2004/05/29(土) 01:16 ID:bvxLsQl6
あ、あと>>80学科によってはでかいぞ経済状況下において
いまだとなんだ、自動車業界が調子良いから
機械系の就職率が良いとか 電装品関係で電気系の就職率が良いとかそんな感じ
何が起こるか見えもしないアフォが偉そうなこと言うな
>>88
はっ?何に気づくべきなんだ?
自動車関係は機械と電気だけじゃねぇのか?情報的な制御なんかしないだろ
>>89
そんな感じだろ?
>>90
結果がこれ?どれどれ?

煽ってるつもりか?なんだ>>88-90はひどいなとても大学生の脳とは考えれん
リア厨の可能性大( ̄ー ̄)
(゚Д゚ )ハァ?制御工学は全学科共通だろ??特に電気・電子系制御が一般
で、何処に情報処理技術が使われてるの??まさかSEとか言わないよな??
カーナビは自動車メーカじゃないだろ??何言ってんの??
少なくとも茨城大のシステム、都市システム、情報から自動車メーカには入社してないからね
ああ、俺が自動車業界が活発って書いたからカーナビとか出てきたのか
ソフトを使ってるのを必死になって探したのかな??お疲れ( ̄ー ̄)
>>105( ´Д`)キモッ
>>106(・∀・)デムパ!!
115 名前: 名無しさん@茨城大 投稿日: 2004/05/26(水) 19:16 [ EojSR.ZA ]

>自動車が売れればカーナビも需要が高まります。
当たり前だろ!
>伊庭大卒でどれだけ自動車会社に就職してるっていうんです?
自動車会社と聞いて大手しか思い浮かばないのは夢みがちだから??
子会社含めてるにきまっとるだろばーか
>自動車=機械だの電気だの・・・。
自動車の仕組みをご存知で??自動車で〝=〟使用したら…


116 名前: 名無しさん@茨城大 投稿日: 2004/05/26(水) 19:17 [ EojSR.ZA ]

うん、少なくともお前のいる都市システムじゃ自動車関係は無理だろ??


117 名前: 名無しさん@茨城大 投稿日: 2004/05/26(水) 19:22 [ EojSR.ZA ]

>>88は例として正しいと思うけど??都市システムの就職状況見てみろよw
建築業界の不景気で最悪じゃねぇかw
てか>>88はそこまで突っ込むべき所なのか書いた俺ですら疑問
半ば適当椰子


118 名前: 名無しさん@茨城大 投稿日: 2004/05/26(水) 19:25 [ EojSR.ZA ]

>>88じゃねぇじゃねぇか(・∀・)
>>85だボケ お前の引用の仕方が悪いんだろカス
一人で書き込み杉たじゃねぇかお前のせいだ氏ね
120 名前: 名無しさん@茨城大 投稿日: 2004/05/26(水) 21:31 [ rQ0aP2wQ ]

|-`).。oO(採用人数って毎日じゃないにしても追加募集とかで増えるよ)

引用の仕方が悪い…wいちお専用プラウザ使用してるのですけど…w
改行も知らないクズに言われたらお終いだな

連続書き込みはざっと読んでつっこむ所書いてるだけだから一気に書かんのよ

>゛大きく変動゛って言葉が抜けてるがやはり意味は通じる。
これが成立するなら…自動車業界で機械と電気だけとはどこにも書いてないよ
てか情報取るのは知ってるしな 工学部なら常識だと思ったから( ̄ー ̄)
>あと1日12時間の勉強→茨城大…あほですね
勉強して茨城大でなぜにアホ お前は大学が終了点とでも??その後に役に立つだろ??

あほあほあほあほ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

158名無しさん@茨城大:2004/05/29(土) 01:42 ID:kPRbHTI.
ん〜、
12時間…

やっぱおまえだめだわ

159名無しさん@茨城大:2004/05/29(土) 01:57 ID:9EvdQb8g
ダメ人間

160名無しさん@茨城大:2004/05/29(土) 02:12 ID:egSiwqSc
出て来いクソ野郎

161名無しさん@茨城大:2004/05/29(土) 02:50 ID:cYIu8aWc
おい!誰でもいいからバカのふりして12時間の相手してやれよ!カーナビとかよ!あいつきっとまたマジになって突っ込んでくっから
自動車は機械と電気だけだぁ?ずりせんコいて氏ね

162名無しさん@茨城大:2004/05/29(土) 07:58 ID:jwDw.ejQ
>>160
なんだハゲ

163名無しさん@茨城大:2004/05/30(日) 18:59 ID:V5AceV0o
うるさいよ 変態
お前、終わったな・・・

164名無しさん@茨城大:2004/05/31(月) 13:19 ID:/kQRQl66
>>108
死素手無いるよ、自動車メーカーに就職した人
良く調べようね

あと亀レスすんまそ

165名無しさん@茨城大:2004/05/31(月) 18:39 ID:xBLRldBc
朝一で登校した甲斐あった・・・
キモキモキモイ〜〜〜変態!

166名無しさん@茨城大:2004/05/31(月) 18:50 ID:TSGkwt.s
>>160=>>163=ハゲ??

>>164
システム居るのかほうほう、FA関連??○○自動車や○○車体や○○重工なのか??
ちょっと言葉足らずで面目ないっス
ちょっこす途中混乱しとるよお。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

167名無しさん@茨城大:2004/05/31(月) 20:10 ID:xBLRldBc
どっかの馬鹿がこんな事ぬかしてますよ〜変態の166

>伊庭大卒でどれだけ自動車会社に就職してるっていうんです?
自動車会社と聞いて大手しか思い浮かばないのは夢みがちだから??
子会社含めてるにきまっとるだろばーか

164も同じこと言うかと。

お前ここで勝った負けた言ってるらしいじゃん。あほですな。
ただ単に相手の書き込みに対してしつこく屁理屈言ってるだけ

そして「特定しました!」とか言って逆に特定されてるし。
他でもお前にいろいろ言ってるよ。そのすべてに言い返してやったら?
それとも言い返せないのかな?
お前が相手にしてるのは、「あっ、コイツなら勝てる」って思ってる奴だけだろ?
有名人のワキガ変態!

168名無しさん@茨城大:2004/05/31(月) 21:06 ID:PPKqoo0c
>167

何が言いたいの?

まとまっていない。

文章能力無いんじゃない?

169名無しさん@茨城大:2004/05/31(月) 21:17 ID:znOLPY66
167の方が12時間より文章能力ありますね。12時間はたまに日本語になってない。日本語はバッチリのようだ
どうして宮廷行かないの?

170名無しさん@茨城大:2004/05/31(月) 21:26 ID:xBLRldBc
あんたのカキコから読み取れるです!バカ特有のにおいがするです!
あんたことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!
それでも足らんくらいです!とうふの角に頭ぶつけて死ねよです!!!風呂の排水口に吸いこまれて死ねよです!!!

こんなだもんね。
「分かっないなぁ…」とか言ってるし。
さーみんなで言ってみよう!

171名無しさん@茨城大:2004/05/31(月) 21:28 ID:.g6CdFQs
627 名前: 名無しの立命生 投稿日: 2004/05/30(日) 23:20 [ PDUrmS62 ]

立命はやめとけ。
拉致問題に関わってると思われる奴イパーイだ。
(被害者にパソコン送ってこのことを消し去ろうとしている。)
授業でやってることも左に偏りすぎ。
反日教育を受けてみたい人は是非入っておためしあれ。
例を挙げたらきりがない。
北のエージェント(マジで)の某教授と天安門事件はでっち上げ発言の某氏、
拉致はなかったと死ぬまで言い続けた某氏、某国の核はきれいな核といった某氏
そしてそれらを鵜呑みにするおばかな女生徒に君はメロメロさw

法学部・国際関係に入れる能力のある人ならもう少しがんばって上を目指した方がいい。
中にいる奴は知らなさすぎ。

172名無しさん@茨城大:2004/05/31(月) 22:27 ID:xBLRldBc
57 名前: 名無しさん@茨城大 投稿日: 2004/05/31(月) 22:10 [ t0REa62s ]

12時間ほど自分の文章能力の無さをさらけ出してる奴はいないと思うのだが

そこんとこどぉよ?

あ、あとここは宮廷じゃないよ
なんで伊庭大にいるの?12時間も勉強したのに。はやく宮廷行きなよ

173名無しさん@茨城大:2004/05/31(月) 23:54 ID:32GcPIJs
>>171
立命やめて正解だな、、、(@w荒

俺のぷらいべーと情報をそんなに知りたいのか??
嫌なこったぁヽ(´ー`)ノ

取り敢えず受かった私立は立命と同志社だ、文句ある??

174名無しさん@茨城大:2004/06/01(火) 01:40 ID:x.Z086nc
12時間。笑わせてもらったよ。
もう十分だ!今となっては伊庭大で一番の有名人だもんな。

・・・整形した方がいいかもな。偉そうな事言うならさ。
その顔じゃ説得力が半減しちゃうよ☆

175名無しさん@茨城大:2004/06/01(火) 13:50 ID:aqjLg2cw
大学法人化で茨城大は、筑波大に吸収されるって本当でつか?

176名無しさん@茨城大:2004/06/01(火) 20:20 ID:6/qxSudA
>>175
本当じゃないよ、本当じゃないよ。

教授曰く「経営次第…。吸収になったら筑波かも」との事

177名無しさん@茨城大:2004/06/01(火) 23:49 ID:YFpe0Ym6
男性の不妊症が世界的に急増、環境ホルモンなどが原因か
 5月23〜28日(現地時間)にカナダのモントリオールで開催された第18回世界不妊学会で、男性不妊の発生率が世界的に急上昇しているという研究報告が行なわれた。科学者チームは、環境中の有毒物質や飲料水中の薬品などが原因ではないかと推測している。

178名無しさん@茨城大:2004/06/02(水) 01:37 ID:cbsgNia2
>>175
でも、吸収されたら「筑波大学」になるから格が上がるよな。
そしたら、もちろんオレは吸収合併に大賛成だな。

179名無しさん@茨城大:2004/06/02(水) 19:20 ID:y44bhzYk
おれも茨城大卒より筑波大卒の方がイイな。
おれの社会的評価もグンとUPの予感。

180名無しさん@茨城大:2004/06/03(木) 18:36 ID:ho2shxNE
ぶっちゃけ茨城県に2つも国公立要らない。
筑波の宇宙開発は残して日立に工学部移したほうが産業的に良い。
農学部は阿見のままで水戸、本拠地でどうだろ。

181名無しさん@茨城大:2004/06/03(木) 20:06 ID:TzV.Iy8M
                     ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""        .||
:::::::::::::::::::::::::::           |  東 京   ..||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |            .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     | 最 強 ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        / /||         
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::      / /
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!
     / ICU. .   ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n  .∩
       ∧_∧   ( ´A `)一橋i     ハ      \    ( E).||   ∧_∧   ∧_∧ 
       (丶`∀´)  / 慶應 \ ノ      | 東大 ./ヽ ヽ_//. .| .| . (丶`∀´)  (丶`∀´) 
 ( ヽ,  / 上智 ヽ、/ ,   // ヽ,      |     ノ  \__/   | .| / 東工 ヽ/早稲田ヽ、/

182名無しさん@茨城大:2004/06/03(木) 20:52 ID:FTkfXvIY
muhyohyo

183名無しさん@茨城大:2004/06/05(土) 01:32 ID:B6TuZ25I
agehage

184名無しさん@茨城大:2004/06/05(土) 03:13 ID:uxLHW0tc
千葉大学と合併して、「大学法人 ちばらき大学」なんてのはどうですか?
そうした場合、旧茨城大学生にとっては、メリットはありそうですね。
旧千葉大学生にとっては、屈辱のみだと思うけどね。

185名無しさん@茨城大:2004/06/05(土) 11:54 ID:T.5/PP/g
千葉大じゃだめだ。吸収されちまう。
宇都宮と郡玉と合併すればいい。「国立大学法人 北関東大学」。
規模的にかなりでかくなる。筑波、千葉なんて目じゃねーな。

186つくばか:2004/06/05(土) 12:56 ID:HxoTvN.U
>>185
すごい発想ですね。
しっかし、それだと理系学部は医学部まで付属されるというオプション
もつき、まあまあ充実した組織になりそうですが、文系は看板学部がありませんね。盤弱です。

ですから、ココは、>>184の意見も採用して、包茎学部のある千葉大学
も合流させなければなりません。そーすれば、ロースクールもオプションでつきます。
みなさん、いよいよ署名活動をはじめようではありませんか。

「国立大学法人 関東広域寄せ集め大学」なんて校名はいかがですか?

187名無しさん@茨城大:2004/06/05(土) 17:07 ID:JL7I0oDM
名前なんて所詮は記号でしかない by俺

それは良いとして、どこに拠点を置くかだな
各学部をそれぞれの地方、地方の良い所(産業や商業など)に散りばめる事になるのか?
そこが今後ネックになってくるな玉っ子は自分、自分でくるだろうからな

188名無しさん@茨城大:2004/06/05(土) 17:14 ID:T.5/PP/g
一県一学部的な感じでいいんじゃん?
連携がなくなるか?私大なんかキャンパスが東京と北海道だったりすっから
それ考えればぜんぜんありだよな。
教養教育を埼玉でやって学部は各地に散らばるとか・・・・

189名無しさん@茨城大:2004/06/05(土) 23:23 ID:4EfAdxpg
wakiga

190名無しさん@茨城大:2004/06/06(日) 01:29 ID:p.xD6xqE
工学部の場合、学科によって分けるべきだな
群馬は富士重、茨城は日立とかあるからな
そうすると一県一学科だな 文系は良くわかんないわ
商業面とかが関係してくるのかな

>>189
sageなら12時間と思ってるオマイ 痛杉

俺も途中12時間のフリして書いてたしなヽ(´ー`)ノ

191名無しさん@茨城大:2004/06/06(日) 11:21 ID:TsmrMfDc
群馬に富士重工あんだー。なるほどねー。

192名無しさん@茨城大:2004/06/06(日) 19:18 ID:.BxolVAU
>>190
学科ごとだと、経費がかかってしょうがないですよ〜。
やっぱり、学部単位で各県取り合いをすべきかと・・・。
一応だけど、浅はかに考えてみました。

     工学部・・・群馬キャンパス
    教育学部・・・埼玉キャンパス
     理学部・・・宇都宮キャンパス
法経学部、医学部・・・千葉キャンパス

結構、経費節減して省略(廃止)した学部もありますが、
みなさんで再検討してください。
(特に社会学系は、雑学なので認めません)

193名無しさん@茨城大:2004/06/06(日) 20:37 ID:0t4C5zXg
経費問題か、良い所つくね。
そこで、「産学協同」ですよ。 
企業と学生が望む大学を作りたいと思う。

企業が育てたい「人間」 に基づいた大学とでも言うのかな。
最高の設備と最高の環境を持った我々は
最高の人間として社会に飛び立つ… と。

194名無しさん@茨城大:2004/06/06(日) 20:46 ID:jT2F2fHQ
日立を工学部でつかわなっきゃ。もったいなすぎるなー。
宇都宮は農学部のほうがいいんじゃないか?まーどっちにしろ想像か・・・・
たしかに社会学系はいらんねー

195名無しさん@茨城大:2004/06/06(日) 21:25 ID:4jvvdfW.
すでに12時間=ワキガなんだね
言われるまで>>189の意味分からんかった(^^;

196名無しさん@茨城大:2004/06/06(日) 22:36 ID:jT2F2fHQ
ああ、いま気がついた・・・・そういうことね。
たしかにsageはおれだけじゃないわ・・・

197名無しさん@茨城大:2004/06/07(月) 01:44 ID:ca/I7ALo
もう12時間とかどーでもよくねー?
自作自演とか何人いるんだとか知らねーけどどーせキモオタの集団じゃん?学校で異臭放ってるよな〜

パソコンまで臭くならないだろうな…

198名無しさん@茨城大:2004/06/07(月) 02:06 ID:IVAQl1Mw
あの人達って全員ワキガなんすか?
俺の意見としては次の3タイプがいると
1、鼻にツンとくる臭い
2、生暖かい、カビのような臭い
3、硫黄のような臭い
これ全部ワキガ?違うよね・・・
俺は1がキツイな。徹夜明けに遭遇するとマジぶっ倒れそうになる

199名無しさん@茨城大:2004/06/07(月) 10:55 ID:VcSyL5Ig
企業の敷地内にキャンパスを併設すればよい。
そーすれば、実習やインターンも楽になるだろう。
それから、企業にとっても教授の意見を気軽に聞けるようになるのでは?

200名無しさん@茨城大:2004/06/07(月) 10:55 ID:VcSyL5Ig
ついでに、切り番
200GET!!

201名無しさん@茨城大:2004/06/07(月) 18:36 ID:PVEP03d2
>>199
それは良いな しかし「企業の敷地」って限度があると思う。
教授は各大学から人気投票が一番良いのかな?

実際、大学が企業を受け入れる体制ができれば企業は来るはず...

>>198
タマネギみたいな臭いは3番?
2番はカビ生えてるんだ、それ
俺も1かな 徹夜明けでなくてもヒク

202名無しさん@茨城大:2004/06/07(月) 19:08 ID:3VWKnpSY
梅雨だから・・・

203名無しさん@茨城大:2004/06/07(月) 22:38 ID:qxs9CK9E
今日とか臭かっただろうな〜12時間。
ムラムラムラムラ

204名無しさん@茨城大:2004/06/07(月) 23:06 ID:Bc1Ax8IQ
ワキガスレになっとるがな。

男はまだましかな。
女の体臭なのか汗の臭いなのか脇の臭いなのか分からんけど、あれ受け付けん。

205名無しさん@茨城大:2004/06/08(火) 00:41 ID:hQyAlx/w
生理じゃない?
彼女が生理の時に無理やりヤッたらマジ臭かった
あれは男のワキガを軽く超えてた
神秘ですな

206名無しさん@茨城大:2004/06/08(火) 18:56 ID:FpdgpQos
>>204
>>205
どーいうニオイなのか、具体的に50字以内で答えろ。

207名無しさん@茨城大:2004/06/08(火) 20:41 ID:etQgqWqk
ん〜、、思い出したくないな。でも忘れるわけが無い。。

海沿いの市場の生臭さに似てたかな。あの臭いの素を水で薄めたような
それプラス、くっさいチーズ系の臭い。

でも一緒に外を歩いてる時は全然気が付かなかった。

通常すれ違う時はワキガの方がきついかも

208名無しさん@茨城大:2004/06/08(火) 21:02 ID:krT6MGR6
>>205
ケチャマン(懐かしいw)とは違うと思われ、普通に隣とかにいて。

>>206
腐ったミルク臭い(チーズ系はそうだな)。
擬音するとツーンじゃなくてプーンって感じかな。
じょじょに苦しくなる。

209名無しさん@茨城大:2004/06/08(火) 23:23 ID:A603CYI6
>>208
怖いもの見たさ・・・みたいな感じで嗅いじゃうんだよね
後悔。。

210名無しさん@茨城大:2004/06/09(水) 15:47 ID:oZFbM0GA
茨城大学生は全部濁音でお話をするそうなので、
再編に向けた合併や統合には、
各他大学も難色を示してるようです。

211</b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/09(水) 20:19 ID:.nVPS1Y6
#Aヲ46G(u」

21212η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/09(水) 20:23 ID:.nVPS1Y6
|ー`).。oO(>>210それは茨城じゃないよおな…)

 この前、女のアソコが臭かったから
 俺:「お前、臭いよ」
 彼女:「生理前」
 俺:「生理前に彼氏にやらすなボケ!!」
 で喧嘩になった…鬱

21312η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/09(水) 20:29 ID:.nVPS1Y6
(,,´ー`)<ナゾの戦士XYZの情報キボンよ。もう死んだのか?新聞なんて読まない。

214名無しさん@茨城大:2004/06/09(水) 21:45 ID:tyQr1Qg.
うそ

215名無しさん@茨城大:2004/06/09(水) 21:48 ID:gBnF/ByQ
どんな話題だよ
さすがにヒクっつーの

21612η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/09(水) 22:29 ID:6DFlAdYc
(,,´ー`)<ヒク 引く 弾く 轢く −
      
      俺も惹く事に関しては長けてるねっ☆

21712η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/09(水) 22:32 ID:6DFlAdYc
(,,´ー`)<ヒクヒク、ヒクヒクする女はええのぉ〜
      
      何その顔文字ふざけてんの? 

      っんだと!!

218名無しさん@茨城大:2004/06/10(木) 00:34 ID:BSTnNTuc
ばかっすか?
いや、馬鹿だね。

219名無しさん@茨城大:2004/06/10(木) 00:37 ID:BSTnNTuc
さすが茨城大だな。
こんな狂った奴がキャンパスうろついてんでしょ

220だ埼玉:2004/06/10(木) 11:12 ID:UH2RUtCg
茨城大学の学生とは、うまくやっていけそうにもありません。
この掲示板を見えいる限り、なんか、アブナイような人がいっぱいいそうです。

ウチは、群玉大学に再編されるようなんですが、
茨城大学はできれば、他の大学と再編してください。
できれば一生関わりたくありません。

221名無しさん@茨城大:2004/06/10(木) 12:20 ID:9OU6mrVY
>>220
このスレの人達はどうか知らんが、リアルで見かける茨大生は普通な人ばかりだよ。

22212η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/10(木) 18:30 ID:bb5VTs0g
(,,´ー`)<4レスポンス 前見たく盛り上がらないなぁOTL
>>218
4点
>>219
3点
>>220
1点
>>221
5点  普通な人ばっかの大学なんておもしくないお

223名無しさん@茨城大:2004/06/10(木) 19:45 ID:vmR1lUAA
相手にしなくて良し

障害者です

そしてワキガです

224名無しさん@茨城大:2004/06/10(木) 22:52 ID:16CrxNOU
なんだ?
工学部って、変な奴ばかりか?

22512η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/10(木) 23:01 ID:vYtqxVhI
(,,´ー`)<健常者の建前なんてイラネ。

(,,´ー`)<工学部はカワイイオナノコが一杯なのれす

226名無しさん@茨城大:2004/06/11(金) 01:21 ID:QFvvasyc
・・・大丈夫ですか?
アタマおかしいですよ。

227名無しさん@茨城大:2004/06/11(金) 12:08 ID:B694HOtA
おーい。だれか。こいつぶっ殺せ。
工学部のごみだ。

228名無しさん@茨城大:2004/06/11(金) 13:40 ID:HmJLA/qo
茨城大学って、バカの巣なんですね。
私はこれほどひどい掲示板を産まれてこの方見たことがありません。

229名無しさん@茨城大:2004/06/11(金) 18:39 ID:a4L.TTZE
彼は何を言われても自分を正当化しようとします
どれもこれも屁理屈ですが
1日12時間の猛勉強で茨城大学へ入学したアホです

23012η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/11(金) 18:44 ID:xuqkYK8o
(,,´ー`)<大丈夫ですか?と尋ねているのに「アタマおかしい」とは何事だ!!

(,,´ー`)<お前が殺せよ 

(,,´ー`)<…禿同!!産まれる:限定的 生まれる:一般的

23112η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/11(金) 18:47 ID:xuqkYK8o
(,,´ー`)<正当化とは何事だ!!頭洗え!!

(,,´ー`)<サーファーになりたかったんだお!!みんなそうだろ??

(,,´ー`)<特階級の人間は勉強させられる宿命なんだ!!!

232名無しさん@茨城大:2004/06/11(金) 19:23 ID:T.6PV44.
なりたかったんだお!!

233名無しさん@茨城大:2004/06/11(金) 20:20 ID:mx8TQTx.
なりたかったんだお〜!!

234名無しさん@茨城大:2004/06/13(日) 18:16 ID:GMWZsSIo
金曜と土曜の夜に奴が書き込んだお

23512η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/13(日) 20:05 ID:Ua501Zkw
(;´ー`)<・・・で、っていう??
      
      >>225前半部はとてもとても美しい言葉
      後半部も(ry

23612η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/13(日) 20:11 ID:Ua501Zkw
(,,´ー`)<何も思いつかない。ネタ切れしてきた 
      
     >>1犬は良く吠える 
     俺は世間やこの醜い社会に吠え続けるinuになりたい
     負け犬と呼ばれても構わない 
     いや、caniだ 狼達のように噛み付く

237名無しさん@茨城大:2004/06/13(日) 21:07 ID:fq86.vrY
inuやcaniになったらその悪臭は消えまつか?

238名無しさん@茨城大:2004/06/13(日) 22:56 ID:ocrfZqas
12η..._φ(゚ー゚ ) ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!

23912η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/13(日) 23:02 ID:HuGfHidc
(,,´ー`)<ん?ふぁぶりーず使えば悪臭きえんじゃん??

〝〜〟厨
>>8>>14>>23>>29>>60>>71>>78>>80>>93>>94>>97>>105>>125>>133>>156>>165>>167
>>192>197>>203>>207>>233
>>30??
>>22>>91>>102>>158

なかでも>>97が痛かった。

プニュ( ´ー`)σ)д▼)>>238

24012η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/13(日) 23:18 ID:HuGfHidc
(,,´ー`)<読み返してみた、建設的な意見を言いましょうね>>ALL

241名無しさん@茨城大:2004/06/13(日) 23:25 ID:hohtPy2I
何だ?
工学部って、キチガイばっかか?

242名無しさん@茨城大:2004/06/14(月) 00:34 ID:RWkCNJKM
ワキガは治らんよ

24312η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/14(月) 07:50 ID:pz7HqpZM
(,,´ー`)<工学部も変わったよな、オサレな女の子が増えた
      あいつらは何の目的で入ってきてるのだろうかね??
      セックス目的ぽくて好かんわ
      
      >>242が見えないw

244名無しさん@茨城大:2004/06/14(月) 13:58 ID:iqSIRqf6
12η..._φ(゚ー゚ ) (▼O▼メ) ナンヤコラーー!!殺すぞキチ害

24512η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/14(月) 18:41 ID:Bv9DeoT6
(,,゚ー゚)ノ ---===≡≡≡ザクッ 卍▼O▼;)
>>243
レスアンカー付けたら見えるべさ。

246名無しさん@茨城大:2004/06/14(月) 20:23 ID:iqSIRqf6
12η..._φ(゚ー゚;) ΣΣ==(▼ε▼メ) ペッペっ

24712η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/14(月) 21:38 ID:bv.BZmTY
やぁ、弱虫君。今こうして、勉強した事が『役に立つ』について話す気になったよ
なぜかは、私生活において絶望や希望そういったものを…は長くなるから置いとくよ

まずは誤解として高1、2は遊んでいた、だから高3の時分に勉強せなならんかった
(遊んでいたと言っても、いちよ宮廷目指していたのである程度は勉強してたがね)
前々から中学、高校、大学のアカデミックな教育に疑問を抱いていたんだな。
『知識』を身につけるって事に非常に執着していたからね。
僕が勉強したのは紛れもなく大学へ入る術だけど、

矛盾点に気づくよね、そうだね。そこがポイント。
今思えば、『勉強の仕方』が『大学へ入るための勉強』では無かったのかもしれない
でもそれは違う、僕には優秀な兄弟が居る。彼らは偏差値70の大学に通っていた。
勉強法は彼らに教わったんだよ。そうそれが一番の大きなミステイク。
偏差値70の大学で勉強した彼らにとって高校までの教育がいかに馬鹿げていたか。

僕が勉強したのは『知識』とそこから生まれる『知恵』だね。
クリエイティブな知恵、大学で『知恵』を身につくような教育を受けないだろうな

役に立つだろ?悪いけど、青春を勉強に捧げた事を後悔なんてする余地がないよ。

24812η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/14(月) 21:45 ID:bv.BZmTY
長文だから読む気しないよねカワイコちゃん。
簡単に言えば、
愚者は『経験』から学び、賢者は『歴史』から学ぶ。

民衆と共にある幸福 

ただ、僕だって完璧な人間じゃないさ。
一歩、間違えばアホの境地に立たされるからね(民主主義のもとでは)

エゴを持つことをヒドク嫌うんだよね今の若者(僕含め)は

249名無しさん@茨城大:2004/06/14(月) 21:50 ID:cyO2gGbo
いちいちだらだらと書き込むな見苦しい

25012η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/14(月) 21:51 ID:bv.BZmTY

         ▼ ▼
(,,´ー`)y-~~ (。ρ。卍)

251名無しさん@茨城大:2004/06/14(月) 22:36 ID:gH/QRszA
(,,´○`)  ポイξ\☆(▼_\)お前はウンコまみれになれ

252名無しさん@茨城大:2004/06/14(月) 22:47 ID:CUOBtlxk
何がしたいんだ?
見苦しいぞ12時間

253名無しさん@茨城大:2004/06/14(月) 22:54 ID:gH/QRszA
あんたが猛勉強した理由などどうでもいい。誰も聞きたくない。
あんたがいくら勉強したかなど何の問題にもならない。
あんたの兄弟がどうこうも関係ない。
事実は、あんたが痛いってことだ。その必死の弁明。
何を必死になってる。痛いよ。見てるだけで。
>僕だって完璧な人間じゃないさ。
おまえは完璧を論ずるレベルの人間じゃない。
>一歩、間違えばアホの境地に立たされるからね
すでにアホの境地にたってますよ。気付けって。いたいから

254名無しさん@茨城大:2004/06/14(月) 23:31 ID:3LQSQM5Q
他人の書き込みに対して文章能力が無いと言うがお前も無い。
誤字脱字があり読みづらいし、そこを指摘されると見て見ぬふり
キーボードをまともに叩けるようになってから出直して来い

255名無しさん@茨城大:2004/06/15(火) 01:42 ID:JopjAta6
12時間さんよ。頼むから殺人とかはしないでくれよ。
君からは、とてつもなく狂気じみたものを感じるよ。
ウケねらってやってることを祈るよ。
仮に本気でそういったわけのわからんことをしてるんだったら
ほんとに精神的に逝ってますよ。自覚しなさい。多分できないか。
ま、ウケ狙いだとしてもウケテねーし。どっちにしろ寒い

25612η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/15(火) 07:45 ID:S5RF09js
(,,´ー`)<見苦しいっておもしろい言葉だね、使い方に違和感あるけど、、、
      どして見苦しいの?

      >>254
      どの部分か指摘してくれよ?
      誤字脱字以前にキミの文章は稚拙だね、弱虫くん。
      >>253
      >事実は、あんたが痛いってことだ。その必死の弁明。
      なんで弁明なの?痛いことへの弁明?おかしいよ、これ。
      >>255
      >仮に本気でそういったわけのわからんことをしてるんだったら
      ただ書き込んでるだけだよ?何言ってるの?

257名無しさん@茨城大:2004/06/15(火) 08:16 ID:JopjAta6
だからそれだって。おまえのその気持ち悪さ。
自分じゃ知的だと思ってんのか?その文面で。
お前の文章から伝わってくるのはな、おまえの気持ち悪さだけだぞ。
なぜ気がつかないんだ?おまえは。馬鹿にされてんだぞ?
なに、その自分が優位に立ってるような言い方は?
第三者に聞いてみろよ。このスレで誰が一番気持ち悪くて、誰が一番幼稚かを。
まー、第三者っても友達すらいねーか。

25812η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/15(火) 18:30 ID:Gr8c9aVE
>>257
『それ』 『その』とか言われてもなぁ、弱虫くん。
お前の文章から伝わってくるのはな、おまえの頭の悪さだけだぞ(ry

>>254
>>253
>おまえは完璧を論ずるレベルの人間じゃない。
>すでにアホの境地にたってますよ。気付けって。いたいから
『ある』と言えば、『ない』みたいレベルの文が稚拙なんですよ。
根拠や理論が無ければ相手を納得も落としいれもからかいもできやせんぜ、おデブちゃん。

あと、散文なんてどれも気持ち悪いくないか?

25912η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/15(火) 18:35 ID:Gr8c9aVE
(,,´ー`)<なぜか脱線してしまうな、
      勉強して役に立たない理由を100文字以内でまとめなよ、ヘタレくん
      頭悪くて書けないかな?キミには難しすぎる問題かもしれない
      書いても反論しようがないなら書かないほうが身のためだぜ?弱虫くん。

26012η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/15(火) 18:38 ID:Gr8c9aVE
(,,´ー`)r鹵〜<巛巛巛シュー へ(▼O▼;)

261名無しさん@茨城大:2004/06/15(火) 19:57 ID:F7wamZPs
簡単だろ。どうやら12時間も勉強し続けるとお前みたいになっちまうらしいからな。
お前さ、役に立たないジャン。存在自体気持ちわりーもん。
>「弱虫くん」「ヘタレくん」「おデブちゃん」
って、背筋ゾッとするから。
>(,,´ー`)<ヒクヒク、ヒクヒクする女はええのぉ〜
>(,,´ー`)<健常者の建前なんてイラネ。
なるほど、自覚してたか。おまえが異常だってこと。
>(,,´ー`)<何も思いつかない。ネタ切れしてきた 
>(,,´ー`)<工学部も変わったよな、オサレな女の子が増えた
      あいつらは何の目的で入ってきてるのだろうかね??
      セックス目的ぽくて好かんわ
>(,,´ー`)<読み返してみた、建設的な意見を言いましょうね>>ALL
>根拠や理論が無ければ相手を納得も落としいれもからかいもできやせんぜ、おデブちゃん。

おまえのどこに根拠や理論がある?誰を納得させた?

おまえが、一番建設的でないわい!消えろ

26212η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/15(火) 20:29 ID:pr45.BC2
>>247-248辺りに書いたつもりなのですが…。
(,,´ー`)<ぃゃ、ぃぃょ、ぃぃょ。ょゎむしくん。
      ゃっぱ>>259は難しかったかぁ
      答え:お前みたいになっちまうらしいからな。
      
      どこに僕が相手を納得させたと書いてあるのか…
      どこに僕が建設的と書いてあるのか…
      お見事としか良いようがないな、その脳内。

26312η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/15(火) 20:34 ID:pr45.BC2
(,,´ー`)<>>258に書いたけど…
      『それ』や『その』を使う人は脳内で完結しすぎじゃけん。
      頭の中なんぼはいっとると?
      良く人に思い込み激しい人って言われん?

26412η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/15(火) 20:37 ID:pr45.BC2
>>257
>自分じゃ知的だと思ってんのか?
知的だと思ったん?w
だめじゃんw

26512η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/15(火) 22:08 ID:asfx7KY2
>>211
test

26612η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/15(火) 22:11 ID:asfx7KY2
おお!!かわいいな。

267名無しさん@茨城大:2004/06/16(水) 00:27 ID:uh/AotEE
うわ〜。。
気持ち悪ぅ

268名無しさん@茨城大:2004/06/16(水) 01:15 ID:3zzZSrnw
test

269名無しさん@茨城大:2004/06/16(水) 12:33 ID:H8AjMEMI
ほんと気持ち悪い奴だなぁ

270名無しさん@茨城大:2004/06/16(水) 19:57 ID:gJikJZqE
きもい〜

27112η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/16(水) 20:46 ID:anYIgsPM
>>267-270
どうして?気持ち悪くないよ
うかれてないか?、弱虫くん
いろんな世界があるんだよ?

272名無しさん@茨城大:2004/06/16(水) 21:17 ID:cubsPElE
弱虫くん→12η..._φ(゚ー゚ )
そしていつ見ても本人のセンスの無さが痛いほど伝わってくる顔文字
>いろんな世界があるんだよ?
今のところお前しかいないだろ 
キモイ キモイ キモイ

273名無しさん@茨城大:2004/06/16(水) 21:19 ID:YG98zyw6
相手にするから出てくるんだ
頭悪いんだよ 見て分かるだろ
ほっとけ

27412η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/16(水) 22:03 ID:anYIgsPM
>>272
縦にマジレスとはオメデタイね

かまって君と釣りは違う罠。
俺の返しが毎回同じなのに気づけよ。

正直さ、俺に釣られて色んなスレに俺の文章貼り付けてたの知った時は笑った。
最近、たまたまIEで開いた時にね。専用プラウザだから気づかなかったよ。
管理人さんスマソ。
てかスレ読んでて、>>30以降の展開ならこれもアリかなって…
これで>>30氏が出てきたらもっと盛り上がったのになぁ…

275名無しさん@茨城大:2004/06/16(水) 22:39 ID:rpjBqMxw
だからさ、そんなくだらない事してるお前が痛いんだって。

276名無しさん@茨城大:2004/06/16(水) 22:42 ID:cubsPElE
あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。

277名無しさん@茨城大:2004/06/16(水) 22:42 ID:cubsPElE
あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。

278名無しさん@茨城大:2004/06/16(水) 22:43 ID:cubsPElE
あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。

279名無しさん@茨城大:2004/06/16(水) 22:43 ID:cubsPElE
あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。

280名無しさん@茨城大:2004/06/16(水) 22:43 ID:cubsPElE
あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。

281名無しさん@茨城大:2004/06/16(水) 22:43 ID:cubsPElE
あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。

282名無しさん@茨城大:2004/06/16(水) 22:43 ID:cubsPElE
あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。

283名無しさん@茨城大:2004/06/16(水) 22:46 ID:vWqVA3xk
あはははは
確かに笑うわな

284 wakiga..._φ(゚ー゚ ) (12h/276.):2004/06/16(水) 22:55 ID:cubsPElE
あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。

285zenbumudadatta..._φ(゚ー゚ ) (12h/276.):2004/06/16(水) 22:56 ID:cubsPElE
あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。

286tomodatininatteyo..._φ(゚ー゚ ) (12h/276.):2004/06/16(水) 22:57 ID:cubsPElE
あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。

287jituha30desu..._φ(゚ー゚ ) (12h/276.):2004/06/16(水) 22:59 ID:cubsPElE
あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。

288名無しさん@茨城大:2004/06/16(水) 23:04 ID:S5Hk45xc
ぷぷ

289名無しさん@茨城大:2004/06/16(水) 23:45 ID:yMzEZ7WA
>>275
>>273を良く読もうね。

俺にレスした時点でかまってちゃんだよ、釣りは続くからね。

でも管理人あっての掲示板、何してもいいわけはない、、、
ちょっと荒れてる(壊れた)ようなので、やめますよ

ID:cubsPElEへ、ごめんよ、ごめんよ。全てネタだから気にしないでね。

290名無しさん@茨城大:2004/06/16(水) 23:54 ID:O3fDICFc
二度と現れんな変態

291名無しさん@茨城大:2004/06/17(木) 00:22 ID:/hzacc8o
 あ、>>275=>>257=>>255=>>254
 お前は嫌いだ。ヒドイ個人中傷だ、ぐすん。
 おま、ネットでそんだけ空気読めないって事はリアルではもっとヒドイんだろな、ぐすん。
 おま、素だろ、ぐすん。
 おま、妬みだろ、ぐすん。

292名無しさん@茨城大:2004/06/17(木) 00:24 ID:/hzacc8o
現れるなと言われると現れたくなる。
どうしてここまでスルーできない人が多いんだろ、ぐすん。
頼むからスルーしてくれ。もうレスするな、本当、頼む。

293名無しさん@茨城大:2004/06/17(木) 00:42 ID:rF8X.4XE
工学部って、暇&人として終わっている人が多いんですね。

294名無しさん@茨城大:2004/06/17(木) 02:08 ID:PVnAu.mk
>あ、>>275=>>257=>>255=>>254

ざんねん。半分別な人だわ

29512η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/17(木) 07:56 ID:04jmPB2Q
ネタ明かししたし、マジレスして良い??
>>294
同等のレベルの脳って事じゃん??

『それ』『そんな』『その』等、抽象的な表現
個人的主観が多く含まれる
大学生と思えない稚拙な単語

文章能力が誤字脱字レベルだからな。

いい言葉はそうだな、『軽蔑』だな。軽蔑。
リアルで同じ大学に居ると思う事への軽蔑。
途中の俺の文の中に軽蔑のニュアンスが含まれてる。

29612η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/17(木) 07:56 ID:04jmPB2Q
人として終わってる人

297名無しさん@茨城大:2004/06/17(木) 08:38 ID:HNTJAj2k
来るなよ変態!
あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。

298名無しさん@茨城大:2004/06/17(木) 08:38 ID:HNTJAj2k
あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。

299名無しさん@茨城大:2004/06/17(木) 08:38 ID:HNTJAj2k
あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。

300名無しさん@茨城大:2004/06/17(木) 08:38 ID:HNTJAj2k
あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。

301名無しさん@茨城大:2004/06/17(木) 08:38 ID:HNTJAj2k
あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。

302名無しさん@茨城大:2004/06/17(木) 08:38 ID:HNTJAj2k
あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。

303名無しさん@茨城大:2004/06/17(木) 08:38 ID:HNTJAj2k
あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。あんなに勉強したのに。

304名無しさん@茨城大:2004/06/17(木) 09:16 ID:.D08bggU
たしかに奴はキモくてウザイ
でも相手にしてる以上いつまでも出てくる
徹底的にシカトするか書き込まないかのどちらかしかない
あとは自作自演でもなんでも好き勝手にやらせよう
それで奴の心が癒やされるならそれでいいじゃないか

305名無しさん@茨城大:2004/06/17(木) 18:14 ID:EOQ9DH2M
>>304
了解

306名無しさん@茨城大:2004/06/17(木) 18:53 ID:tX1Vg1D6
そうっすよね。

30712η..._φ(゚ー゚ ) </b><font color=#FF0000>(12h/276.)</font><b>:2004/06/17(木) 23:24 ID:jhk0qCZk
(,,´ー`)<だよね。

308名無しさん@茨城大:2004/06/18(金) 14:11 ID:MxRa/daI
ひどいスレッドと化しましたね。

309名無しさん@茨城大:2004/06/19(土) 01:08 ID:P9QY4sck
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/

310名無しさん@茨城大:2004/06/19(土) 02:20 ID:999NNzuo
               ,.. -──- ..,_
               /        \_
             /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
            |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄ ____,,,,,ノ ,!、,___ ̄ヽ{_,.-‐'´/
        `l  `ヽ'‐   ´.,ニ。=,  ,=。ニ、  / /! /
         `l,  <.|   ´ ̄´ノ i` ̄``  //  /   ・・・ シャキっとしろよもっと
          `l、 ヽ| .   ´ /  }     ./ | /
           `l_|    ノ. ^,;^.ヽ   /_,.‐'´ ̄`\
         _,.-''´ヘ l'、   ,-三-、   /´-‐__,..-‐ 丶.
        /´  ̄ ̄\L\ '  "" .-‐´ ̄ ̄      ヽ
        /      / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄\
        >、    //             ,..-‐'
    ̄ ̄ ̄7 \  | ヽ         _,..-‐'´
        \  \     -─一´ ̄ ̄

311名無しさん@茨城大:2004/06/19(土) 12:36 ID:P9QY4sck
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |                                             :|
 |   \__  --┬''" ―┼―┐||     /   苟攵  土冂    | |  :|
 |  ̄ ̄\__ ―┼―   |   |  _/|    ‐三‐  .lノ|-ヮ   | |  .:|
 |   ̄ ̄\    ノ     ノ  」      |     ;三、   干|乂  。 。  :|
 |                          _                  :|
 |________ /7_______ | )___________:|
        / ' ' / /            | ヽ―、 |
        |  / ノ             \_    |
       /   /                `、   ヽ
      /::    /        ___       ヽ   `、
.      |::    /   / ̄ ̄ ̄      ̄ ヽ、.   |::    i
      |::    |    l:::::::::  ,・'´     `・、  l  |::    |
      |::    |  |::::::::::      、___    |  |::    |
.      |:::::    |  l:::::::::::::::::    ̄ ̄    | /   ::::|
      |::::::    ヽ ヽ::;;;;;;:::::::::::................. _ノ_,/   ..;;:ノ
      `、::::::..   ヽ、__):::::::::::.  (__/    ..::/
       \:::::::..                   ...::/
         \::::::::::..               ...::::/
           \::::::::.           r...:::::/
             \::::::.           /
              |::::::::..         /
               |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\
               |:::::::::::        /      `、
               |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
               `、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \   | _) )、
                |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
                ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
              /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
            /::    ::::::::::;;; ――--‐'      \::: ....ヾ:::(
          /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
         /:      ..::;;::'"                `――'
        |:::     ..::::::/
        |     ;:<
        ヽ ,,,,,.....   \
         `ヽ、:::::::::::....  \_
            `ヽ、:::::::::......  !
               `ヽ、::::::: ノ
                 );;:: (
                ノ::::  |
             (_(_(_(_(_ノ

312名無しさん@茨城大:2004/06/19(土) 15:54 ID:Cy0sxBCs
>>310
IDがカッコイイぞお前( ´ー`)y-~~

313名無しさん@茨城大:2004/06/19(土) 16:00 ID:iVL9QUVI
ほんとだ・・・・うらやましー。
だれか、かっこいいIDをだすスレつくってよ。
誰もが認めるかっこいいIDでてくるまであげ続けるっていうの
だめ?

314名無しさん@茨城大:2004/06/19(土) 20:41 ID:PyHDCIM2
>>313
「IDに○○が出るまで」シリーズにしたほうがええね
○○を何にするかを考えよう

315名無しさん@茨城大:2004/06/19(土) 20:46 ID:UQn4ObIY
却下 却下 却下
絶対またキモイの出てくるし
はい、このスレ終了!

316名無しさん@茨城大:2004/06/19(土) 21:17 ID:5VKsglII
>>315
賛成!
しかし、、可哀想に思えてくる

317名無しさん@茨城大:2004/06/19(土) 21:23 ID:iVL9QUVI
そうね、またあいつ出現しそうだしね

318名無しさん@茨城大:2004/06/22(火) 00:43 ID:7QgV4KUk
おまいらここの駅弁野郎みてどう思うよ?
http://www.wadai.org/test/read.cgi/ch/1087049756/

319名無しさん@茨城大:2004/06/22(火) 00:52 ID:.R/dzB.w
全員キモイ まるで全員アイツみたい ぷ

320名無しさん@茨城大:2004/06/22(火) 01:41 ID:Jvo6sDb6
アイツって?

321名無しさん@茨城大:2004/06/22(火) 21:09 ID:ls5Pj.Zw
脳内友達w

322名無しさん@茨城大:2004/06/22(火) 21:55 ID:9L.qen42
ここでキモイって言ったら奴じゃん?

323名無しさん@茨城大:2004/06/24(木) 15:52 ID:o3VgVjCU
やっと平穏なスレ活動が取り戻せそうです。

324名無しさん@茨城大:2004/07/01(木) 14:51 ID:u42iTKxM
オレ母校の名誉のために、国家1種試験合格目指してがんばるよ。
おまえらも一緒にがんばろうな。

325名無しさん@茨城大:2004/07/01(木) 22:14 ID:cXxiPezc
頑張ってくれ!
俺はもうだめだ

326民主党の裏マニフェスト:2004/07/02(金) 14:39 ID:b4yRxQoc
新権利を明文化、提唱へ…民主の憲法改正案中間報告
在留外国人について「政府は地球市民として、基本的権利を保護する義務がある」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040617i401.htm

民主・岡田代表「日韓両国で共通の歴史教科書を持つ必要がある」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040614ia26.htm

民主党岡田代表「微妙な問題」 天然ガス田問題で中国大使と
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040612AT1E1101911062004.html

民主党ポスターキャッチフレーズ
http://members.jcom.home.ne.jp/kara01/topic/g139.jpg
ニッポン アジアとともに

永住外国人の地方選挙権
民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、これに基づいて永住外国人に地方選挙権を付与する法案を提案しています。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/index/01_03.html

戦後処理問題
アジア等の女性に対する旧日本軍による「慰安婦」問題の解決を図るために「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案」の成立を急ぎます。また、在日の旧植民地出身軍人軍属の救済を図 るため「平和条約国籍離脱者等である戦傷病者等に対する特別障害給付金等の支給に関する法律案」 は民主党の提案を契機として成立しました。戦後処理問題は幅広く存在しており、今後も民主党とし て積極的な取組みを進めます。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/index/02_03.html

民主党岡田代表、羅鍾一駐日韓国大使と会談
(対韓外交=主に日本側に問題・在日韓国人の地方参政権=努力している)
http://www.dpj.or.jp/news/200405/20040528_02korea.html

こうした内容に、自民党は「民主党の歴史観は東京裁判史観や抗日戦争史観と同じ『自虐史観』そのもので、かつての社会党の歴史観をそっくり引き継いでいる」 「民主党の目指す社会は左翼思想と全く同じ」「民主党は家族の崩壊を目指す」−などと批判している。そのうえで、政策ガイドを民主党の「第二の選挙公約」と定義。「民主党の歴史観、 教育政策は日本の歴史、伝統、国家そのものを否定した『日本解体プログラム』 なのである」と結論づけている。
http://www.sankei.co.jp/news/040629/morning/29pol003.htm

327名無しさん@茨城大:2004/07/03(土) 20:19 ID:keVynuXU
筑波に吸収されねぇかな

328名無しさん@茨城大:2004/07/04(日) 01:20 ID:AMjTmF2I
 厚生労働省が2日発表した2004年雇用管理調査結果によると、企業がフリーターを正社
員として採用する場合、フリーター経験を「マイナスに評価する」との回答は30・3%と、01
年調査(30・2%)とほぼ同じ割合だった。フリーターに対する見方が変化していないことを
示した。

 「プラスに評価」は3・6%、「評価に影響しない」は61・9%で、これらの割合もほとんど変
化がなかった。マイナス評価の理由は「根気がなく、いつ辞めるか分からない」(約70%)、「
責任感がない」(約51%)の順。フリーターを03年に正社員として採用した企業は約11%だ
った。

http://www.sankei.co.jp/news/040702/kei090.htm

329坂東孝信:2004/08/30(月) 02:25 ID:bWT7WI2k
坂東孝信は長田(被差別部落)の
穢多・非人だから臭いぞ。
坂東は朝鮮人と部落民の間の子だ。
孝信の手足をもぎ取って弄り倒せ。
登山ナイフで坂東孝信の腸を抉れ。
横浜市金沢区富岡1丁目41-4の
家も焼き払いまくれ。
電話:093-391-0322へ殴り込んで
坂東の一家も引きずり回そう。

  ┏┳┓     ハイッ.    ┏┳┓
┏┫┃┃     差別は   ┃┃┣┓
┃┃┃┣┓   もっと! ┏┫┃┃┃
┃    ┃┃┏━━━┓┃┃    ┃
┃ 部落 ┣┫ ・∀・ .┣┫ 氏ねッ┃
┗━━━┛┗┳━┳┛┗━━━┛
          ┏┻┓┃
      ┏━┛  ┣┻┓
      ┗━━━┫  ┗━┓
.           ┗━━━┛

0830-03

330名無しさん@茨城大:2004/09/08(水) 01:00 ID:sJnfRwCE
坂東孝信は長田(被差別部落)の
穢多・非人だから臭いぞ。
坂東は朝鮮人と部落民の間の子だ。
孝信の手足をもぎ取って弄り倒せ。
登山ナイフで坂東孝信の腸を抉れ。
横浜市金沢区富岡1丁目41-4の
家も焼き払いまくれ。
電話:093-391-0322へ殴り込んで
坂東の一家も引きずり回そう。

  ┏┳┓     ハイッ.    ┏┳┓
┏┫┃┃     差別は   ┃┃┣┓
┃┃┃┣┓   もっと! ┏┫┃┃┃
┃    ┃┃┏━━━┓┃┃    ┃
┃ 部落 ┣┫ ・∀・ .┣┫ 氏ねッ┃
┗━━━┛┗┳━┳┛┗━━━┛
          ┏┻┓┃
      ┏━┛  ┣┻┓
      ┗━━━┫  ┗━┓
.           ┗━━━┛

0907-01

331名無しさん@茨城大:2004/09/08(水) 02:27 ID:C5ALszZk
誰もしないと思うよ☆
きみみたいに単純バカじゃないんだからさ。

332名無しさん@茨城大:2005/02/28(月) 00:12:24 ID:lbgz7z5Q
もうちょっと前向きにいこうよ。

333名無しさん@茨城大:2005/03/20(日) 00:34:24 ID:nXYN8UDU
>>332
まったくだ

334名無しさん@茨城大:2012/05/05(土) 12:19:12 ID:v4mnbf7Y
age

335名無しさん@茨城大:2012/09/13(木) 21:22:17 ID:T7dH0hxw
age

336名無しさん@茨城大:2013/04/08(月) 03:06:18 ID:s/AmJuEc
>>331


337名無しさん@茨城大:2013/05/20(月) 20:18:10 ID:???
私は橋本の間違いが分からない…
橋本は過去の話の批判だ
口がすべって言い過ぎてはいるが
彼の言葉が何かを変えるのだろうか
過去に起こった事実を変える事はできない
事実がないと主張するなら分かるが
事実があったという前提で話す以上
どういう扱いを彼がしようが大した問題には感じない

338名無しさん@茨城大:2013/05/20(月) 20:22:22 ID:???
君なら無責任に油を注がれたらどう料理する?

339名無しさん@茨城大:2013/05/20(月) 20:36:05 ID:???
過去の話の批判が間違っているわけで
過去の話自体を議論の的にしているわけでありませんw
騙されたかな
問題点が一般化されている話題だと錯覚しない?

340名無しさん@茨城大:2013/05/20(月) 20:42:35 ID:???
過去の話の批判自体が間違いであって
過去の話自体が議論の的ではない
つまり批判内容という時系列に囚われない内容が問題点であって
本来ありがちな時系列的ないつも問われる問題ではない

341名無しさん@茨城大:2013/05/20(月) 20:48:03 ID:???
意味不明な事を言うと池沼のフリするのやめなよ(´・ω・`)

342名無しさん@茨城大:2013/05/20(月) 20:52:58 ID:???
過去の話をどう扱おうが侮辱されて苦しむのは現在の人間
現在の人間への苦しみが見えてない時点で批判の焦点が過去であるという事実が分かっていない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板