[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
感情自己責任論は成立しない
353
:
名無し@カモメと草さん
◆tQ7/m6ALCY
:2025/05/30(金) 05:38:27
>>352
>んー違うな。「異なる結果を生んだ“原因と称する事象”が、本当は原因ではなく口実等々である、が正解
違うなって、それ3Pが
>>235
で言った文を元に3Pが
>>348
で「結果が異なる事柄」とは「異なった結果」って答えたからそれを元に補正した文章なわけで
それが違う。で「異なる結果を生んだ“原因と称する事象”が、本当は原因ではなく口実等々である」が正解なら、やっぱり元々の文が日本語的に間違ってたってことだろ^^w
あと、同じ結果がでようが、異なる結果が出ようが、口実に過ぎないことを原因と称することは可能なわけで、
『時に』結果が異なる『なら』といっているが、時や結果の如何というのは、原因は口実ではないという事実に影響しない^^w
まぁ↑みたいなツッコミどころはあるが、その正解の文は元の日本語として意味不明な文と比べれば大分日本語として理解できる形になってるわ^^w よかったね^^w
>>>★ちなみに↓に対して反論はないのか? >「↓」てのがどこからどこまで指しているのか良く分からない
たった2行でもわかんねーのか^^;ほら一行にしてやったぞ^^w
>>記憶ってのは間違ってる可能性もあるんだから、間違ってるかもしれないことを元に「分かった」というのは「分かった気になってる」だけ^^w
ようは記憶だの想像だので根拠が過去ログに「あるかもしれない」レベルじゃ根拠がある事にはならねーってことだよ^^w
根拠があると自分の目でログを確認して初めて根拠があるってことになるわけよ^^w
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板