したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

感情無責任論(仮)

1無責任女児竜ぺどら:2023/11/26(日) 17:31:37
はじめまして観念自在さん。ぼくはぺどら。7歳の竜族の女の子(設定)です。

まずはスレ立てをさせていただいたことを感謝します。
ぼくは今回、観念自在さん(以下ねんたんと省略)を論破すべく、新たな論を
展開することにしました。

その名も、感情無責任論(仮)です!
何故(仮)かというと、まだ理論が確立されていないので
名前が変わる可能性があるからです。

つまり、夏目漱石ってことですね。吾輩の理論である。名前はまだない。
名前が無いと不便なので、仮に感情無責任論とする。

これから少しづつレスしていこうと思いますので、末永くよろしく
お願いします。

あれ、スレ立てってこれで良いのかな、間違ってたらごめん。
新規書き込みポチっとな

77観念自在LogicalThinking:2023/12/15(金) 13:50:53
>>70 実証実験もしてない科学的なエビデンスもない駄文が根拠ならそれでもいいよw

実証実験が必要だ、とする根拠をどぞ

>>72 嗅覚で感じる嫌悪感なんかは、バイアスも観念も介在しようがない

感覚は論外、と論の冒頭部分に書いてあったかと

>>74 感情自己責任論とは、不完全性定理を唱えて全てを否定

不完全性定理を唱えた覚えはないよ。「全て」とは何のジャンルに対する全て?

>>76 そうか、感情自己都合論だ!

pたんが現時点で解釈している感情自己責任論が?

78無責任女児竜ぺどら:2023/12/15(金) 18:10:56
>実証実験が必要だ、とする根拠をどぞ

ねんたんの感情は自己の責任というのは実験によるエビデンスが無い情報、赤ちゃんとサルのやつは実験によるエビデンスが掲載された情報。
二つの情報を比較すると、比較的赤サルの方が信憑性が高い。

>感覚は論外、と論の冒頭部分に書いてあったかと

嗅覚の話じゃなくて、嗅覚で感じた匂いに対する嫌悪感の話だよ。

>不完全性定理を唱えた覚えはないよ。「全て」とは何のジャンルに対する全て?

実験結果を見て、実験内容が証明されてないとするのはすべての実験に対して言える。ほいで、現状存在する学問のほとんどは、立証するための実験が行われて、エビデンスが掲載されている。赤サルも例に漏れず、何度かの再現性を基に発表されてる。それを否定するならすべての学問を否定することになり、不完全性定理を唱えているのと同じこと。アキレスと亀の亀みたいなこと言うたら切り抜けられると思ったら大間違いですぞ。

>pたんが現時点で解釈している感情自己責任論が?

ううん、感情自己責任論改め、感情自己都合論のことだよ。

79ねんたんは小児性愛者のお花畑:2023/12/16(土) 09:18:13
>そういう実験結果あるけど、それは測定器が示すデータの解釈次第なので科学的に確定した話ではない

そういう実験結果もなく、測定器が示すデータもなく「口では何とでも言えるお前の駄文サイト」のほうが遥かに信用度が低いこと知ってた?w

>実証実験が必要だ、とする根拠をどぞ

己のサイトが口で言ってるだけの駄文なのは自覚してるようでw
だから論文にできないw

で生殖本能によって異性に惹かれるように脳内がプログラムされてるんだから、外的刺激にも感情の原因はあることは理解できた?w

80無責任女児竜ぺどら:2023/12/16(土) 09:35:30
みなさんぐーてん!

嗅覚で感じる匂いで、それがヤベー匂いだと嫌悪感を抱きまーす。これは自由意思関係ないし、学習したことも全く関係ないでーす。何故なら、匂いのモトが何であるか認識する前に嫌悪感を抱くからでーす。これなのに感情は自己の責任なのですかー?それともこの嫌悪感すら思い込みなのですかー?下水処理ポンプ分解した時の匂いを嗅いで平然としてられる人は居ないですよ、嗅覚を無くさない限り。

嗅覚は感覚に過ぎないから論外ですかー?それなら視覚も聴覚も触覚も味覚も感覚に過ぎないから論外ですねー。
じゃあ一体どれで感じた感情が自己の責任なんでしょうかねーw

第六感ですかねえw

超能力者の感情は自己の責任ってことでしたかーw


ぼくは超能力者じゃないんで感情を自己の責任にはできないっすわw

81無責任女児竜ぺどら:2023/12/16(土) 10:00:49
ある配管清掃員が配管内のヘドロを除去していた。数分ほどヘドロ除去作業をしていると強烈な硫黄のような臭気が漂って来た。

作業員A「うっ、くせえ!なんだこの匂いは!」
作業員B「か、監督ゥ、こんなの耐えれません!この匂いのせいで作業できません!」
監督「匂いで作業ができない?思い込みだよそれ🙄人が外部刺激で感じる感情の責任は自己にある、論拠はぼくのサイト🙄」

作業員B「そんな!だったら監督がやってくださいよ!」
作業員A「そうだそうだ!この口だけ野郎め、自分でやってみろよ!」
監督「怒りの感情は自分の責任だよ、僕に押し付けるのはお門違い🙄」

作業員A「感情は自己の責任なら、俺たちに作業を押し付けずに自分でやれよ!」
作業員B「そうっすよ監督、見てばかりいないで手伝ってくれても良いじゃないすか!」
監督「やれやれ、低水準教育の犠牲者を相手にするのは大変だ、どれ手伝うとしようか🙄」

その後、三人は硫化水素中毒で死亡した。

ちゃんちゃん♪

82ねんたんは小児性愛者のお花畑:2023/12/16(土) 10:35:14
立候補者ねんたん「皆さま、感情自己責任論党に清き一票を!外部刺激で感じる感情の責任は自己にあるのです!論拠はぼくのサイト!」
聴衆「それ科学的根拠あるんですか?」
立候補者ねんたん「実証実験によるエビデンスも統計データも論文もありません、でも100%事実なのです!」
聴衆「この口だけ野郎め!」

83無責任女児竜ぺどら:2023/12/16(土) 16:04:27
ねんたん「身体に影響を与えるようなモノに関しては感情自己責任論の論外🙄」

とか言いそうなので、じゃあ身体に影響与えないモノでいこう。

好みの個人差はあるけど、アロマの香りなんかで人間が安心感を得てリラックスする現象は何なの。
自分で炊いたならまだ自由意思の介在する余地はあるけども、どこかの誰かが突然現れて(自分はそのことに気付いていない)アロマを炊いて、あ、良い香り♡ となった場合、この快感は自己の解釈が原因って言えるの?

感覚による快不快は論外、というなら、視覚聴覚触覚味覚で得るものすべてが論外なるよ、それは全部感覚だからw

84ねんたんは小児性愛者のお花畑:2023/12/18(月) 15:32:07
で、保護者がいないと本能的な恐怖を感じて泣き叫ぶ赤ん坊に自由意志による感情の責任は生じるんですか?w

扁桃体の反応はスピード優先であり、危険だと判断した場合には、身体緊張とともに恐怖、不安、嫌悪感という感情をわき起こすことによって危険を回避し命を守る仕組みになっている。
感情について長々サイトで喚いてるくせに偏桃体の仕組みすら知らなかった低水準教育の犠牲者w

85ねんたんは小児性愛者のお花畑:2023/12/18(月) 15:33:46
で、保護者がいないと本能的な恐怖を感じて泣き叫ぶ赤ん坊に自由意志による感情の責任は生じるんですか?w

扁桃体の反応はスピード優先であり、危険だと判断した場合には、身体緊張とともに恐怖、不安、嫌悪感という感情をわき起こすことによって危険を回避し命を守る仕組みになっている。
感情について長々サイトで喚いてるくせに偏桃体の仕組みすら知らなかった低水準教育の犠牲者w

86観念自在LogicalThinking:2023/12/18(月) 17:32:02
>>79 そういう実験結果もなく、測定器が示すデータもなく「口では何とでも言えるお前の駄文サイト」のほうが遥かに信用度が低いこと知ってた?w

ていう駄文の方が信用ないけどね🙄

>>80

pたん。感覚は感情ではないよ。他の感覚、触覚とか味覚も感情自己責任論の論外だよ

>>82

そもそも僕は政治活動する予定更々ないんだけどね。妄想乙

>>83 感覚による快不快は論外、というなら、視覚聴覚触覚味覚で得るものすべてが論外なるよ、それは全部感覚だからw

感情自己責任論の冒頭読んでみて。それ書いてあるから

>>84 で、保護者がいないと本能的な恐怖を感じて泣き叫ぶ赤ん坊に自由意志による感情の責任は生じるんですか?w

原因はあるけど責任追及しても意味ないよね。何せ赤ん坊だから

87ねんたんは小児性愛者のお花畑:2023/12/19(火) 08:21:10
>ていう駄文の方が信用ないけどね🙄

感情について長々サイトで喚いてるくせに偏桃体の仕組みすら知らないお前の駄文の方が信用ないけどねw

>そもそも僕は政治活動する予定更々ないんだけどね。妄想乙

政治活動も教育もできないよ、だってエビデンスないしw
世界に広めるような教育するなら論文出せばw

>感情自己責任論の冒頭読んでみて。それ書いてあるから

先天的な本能も固定概念とか喚く意味不明なサイトの冒頭読んで意味あるの?w

>原因はあるけど責任追及しても意味ないよね。何せ赤ん坊だから

原因はあるけど責任追及しても意味ないよね。何せ扁桃体がスピード優先で判断してるからw
で、原因はあるけど異性に惹かれた感情の責任も追及しても意味ないよね。何せ生殖本能によって異性に惹かれるように脳内がプログラムされてるからw

88観念自在LogicalThinking:2023/12/20(水) 11:01:16
>>87 感情について長々サイトで喚いてるくせに偏桃体の仕組みすら知らないお前の駄文の方が信用ないけどねw

情動自己責任論ではないからね🙄

89ねんたんは小児性愛者のお花畑:2023/12/20(水) 16:47:16
>情動自己責任論ではないからね🙄

感情について長々サイトで喚いてるくせに「情動と感情(恐怖、不安、快不快)の処理を行う偏桃体」の仕組みすら知らないお前の駄文の方が信用ないけどねw
で生殖本能によって異性に惹かれるように脳内がプログラムされてるんだから、外的刺激にも感情の原因はあることを理解w
で「固定概念による自由意志」と「自由意志が伴わない本能」を%で比較して受信者に感情の責任を求めるんですか?w

90観念自在LogicalThinking:2023/12/22(金) 17:46:09
>>89 「情動と感情(恐怖、不安、快不快)の処理を行う偏桃体」の仕組みすら知らないお前

知らないとする根拠をどうぞ

>生殖本能によって異性に惹かれるように脳内がプログラムされてるんだから、外的刺激にも感情の原因はある

外的刺激は原因ではなくきっかけだね
あと同性や両性に惹かれるようプログラムされてることも同じく本能だよね
そもそも生物には元々は性の別はないので(雌性単為生殖etc)
たまたま異性同士がくっついたら生殖機能が発動するきっかけになることもあるってだけでね

>で「固定概念による自由意志」と「自由意志が伴わない本能」を%で比較して受信者に感情の責任を求めるんですか?w

%で明示することが可能ならね🙄

91無責任女児竜ぺどら:2023/12/23(土) 07:44:20
感情自己責任論の証明はねんたんの妄想、感情自己責任論への反証はねんたん以外の妄想。

お互いに説明と解釈が一致しないのならそれは無意味。

つまり、ねんたんは説得力が無く、我々は理解力が無い。
事実ねんたんは我々を説得出来ていないし、我々はねんたんの伝えたい意図を理解できていない。

そして感情自己責任論とは本人が言っているように、現在の人間が理解できるものでなくとも、遥か未来の人間の真理のための礎と成り得る。

そして、遥か未来の為の礎は、「雨乞い理論」(結果論)の法則に従い、「絶対に正しい」となる。まあそれまで人類が滅亡してなきゃだけど。

つまりこの掲示板のやり取りはとことん不毛であり、無意味で無力でおまけに建設性は欠片も無い。

そして感情自己責任論はどこまで行ってもねんたんの脳内理論であり、我々の解釈はねんたんの脳内理論と一致しない。

以上完全にQ.E.Dなわけだけど、まだ反論はあるだろうか。

92ねんたんは小児性愛者のお花畑:2023/12/23(土) 08:54:16
>知らないとする根拠をどうぞ

扁桃体は、脳内の「感情中枢」とされる部位ですw
扁桃体は、本能的欲求の中枢である「視床下部」とつながっていて、連絡をとっていますw
視床下部が感知した「対象物が本能的に有益か不利益か」の情報に応じて、扁桃体が好き嫌いを決定しますw
物事を判断する大脳皮質よりも先に偏桃体が判断してるので、感情の発生そのものに責任などないのですよw

>たまたま異性同士がくっついたら生殖機能が発動するきっかけになることもあるってだけでね

きっかけではなく原因ですw
人間は卵子と精子が接合することで子ども、子孫が生まれるという「有性生殖」を行っていますw
子孫を残す為に異性に惹かれるよう脳内がプログラムされてるんだから、外的刺激にも感情の原因はあることを理解w

>%で明示することが可能ならね🙄

じゃ感情に責任があるかないか分からんw
それとも自由意志による感情の責任が数値化できるスカウターとか持ってるの?w

93ねんたんは小児性愛者のお花畑:2023/12/23(土) 09:19:01
>そして感情自己責任論はどこまで行ってもねんたんの脳内理論であり、我々の解釈はねんたんの脳内理論と一致しない。

実験結果もなく、測定器が示すデータもなく、それ故に論文もない「口では何とで言えるねんたんの希望的観測サイト」は信用度が著しく低いのでそれも仕方がないのですw

94無責任女児竜ぺどら:2023/12/23(土) 12:14:59
>じゃ感情に責任があるかないか分からんw
それとも自由意志による感情の責任が数値化できるスカウターとか持ってるの?w


異星人「ふっふっふ🙄・・・ここが地球か。ん?🙄」

農家のおっさん「な、なんだおめえは!う、動くと撃つぞ!」

異星人「ピッピッピッ・・・(スカウターを操作する音)恐怖の感情自己責任度たったの5%か・・・低水準教育の犠牲者め!🙄」

農家のおっさん「うわーッ!ズギューン(銃を撃つ音)」

異星人「パシッ(銃弾を握り取る音)自分が理解できないモノはすぐ攻撃するのは低水準教育の現れであり、精神が未熟な証拠🙄子供の頃から哲学と心理学を教えないからこうなる🙄農家のおっさんは高水準教育を受けたぼくが教育しよう🙄」

農家のおっさん「う、ウワーーッ、誰か助けてくれー!!」

そして異星人による、おっさんへの説教は何年にも渡って続くのであった。

ちゃんちゃん♪

95無責任女児竜ぺどら:2023/12/23(土) 12:33:20
>たまたま異性同士がくっついたら生殖機能が発動するきっかけになることもあるってだけでね

ある日、道行くお兄さんと道行くお姉さんが街角でぶつかってお互い倒れてしまった。

お姉さん「キャッ!」

お兄さん「ウワッ!」

すると何という偶然だろうか!お兄さんの猛々しい紳士が、たまたまお姉さんの奥ゆかしい淑女の中に入ってしまった。

お兄さん「ウッ!」

お姉さん「アーッ!」

思わずお兄さんの紳士から放たれた遺伝子の銃弾が、お姉さんの淑女の中に入り込んだではないか!

お姉さん「ちょっと、どうしてくれんのよ!責任取ってよね!」

お兄さん「は、はい、すみません、責任取ります・・・・・・。」

こうして後日お姉さんは妊娠検査キットで陽性反応が出て、お兄さんと一緒に末永く暮らしましたとさ。

ちゃんちゃん♪


・・・・・・たまたまなわけあるかーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

96ねんたんは小児性愛者のお花畑:2023/12/23(土) 13:56:05
ぺどらちゃん劇場は面白いよね。
ねんたんも少しはユーモアセンスを見習えw

97観念自在LogicalThinking:2023/12/25(月) 20:04:09
>>91 事実ねんたんは我々を説得出来ていないし、

まぁ今はまだね🙄

>>92 物事を判断する大脳皮質よりも先に偏桃体が判断してるので、感情の発生そのものに責任などないのですよw

大脳皮質を経由せずに扁桃体が判断している感情については、そうだよね🙄
それは最初から感情自己責任論の論外だよ

>>96 ねんたんも少しはユーモアセンスを見習えw

おまいう🙄

98無責任女児竜ぺどら:2023/12/26(火) 10:16:02
>まぁ今はまだね🙄

また雨乞い理論っすか……。何千年何万年先には自分の思想が理解される時が来るというのは当たり前田のクラッカーだよ……。だって思想は循環してるからね、哲学史を見れば一目瞭然でしょ。尤もその理解は「感情自己責任論」とは全く関係ないのだけど。循環しながら上昇して行ってるのも確かだけどね、最もその上昇は「感情自己責任論」とはまったく無関係だけど。

99無責任女児竜ぺどら:2023/12/26(火) 10:37:32
>物事を判断する大脳皮質よりも先に偏桃体が判断してるので、感情の発生そのものに責任などないのですよw

>>大脳皮質を経由せずに扁桃体が判断している感情については、そうだよね🙄
それは最初から感情自己責任論の論外だよ

大脳皮質を通そうが、脳味噌のどこを通そうが、責任はどこにもねーのよ。感情の原因ってのは何かって言うと、ビッグバンが発生して宇宙ができたからだよ。それ以外はすべて原因じゃなくて切欠、動機、こじつけ、言い訳、ナンヤラカンヤラだよ。自分でそう書いてるじゃないか感情自己責任論のページに。

まさか、すべては空であり色であるけど、自分の思想だけは違うとでも言うつもりなのw 別に自由だけど、論理的でもLogicalThinking でも無ければ観念が自在でも無いよそれ。「我(アートマン)」(或いはエゴ、コギト、自我、自意識、我というイデアでも何でも良いよ)を概念化してるだけ。つまり自分が神になってるだけの新興宗教だよ。ねんたんが自分のページで否定している神だよ。自分自身が神になってるに過ぎないのだよ。

で、自分が神であるということを否定するなら、すべての原因はビッグバンにあって(もし宇宙がビッグバンなんかじゃなく、ずっと在るだけの存在だとしたら、すべての原因は無いということになる。)それ以外は切欠に過ぎないよ。感情自己責任論に確かにそう書いてあるぜ。

自分が「ある」なら、自分と同じ存在である人間はすべて「ある」そして人間の自我を認めるなら、エゴを認めることとなる、エゴを認めるなら、殺人も戦争も他人を傷つける行為も認めることとなる。自分だけ例外とはならない。自分が例外であるなら、それは自分を神とすることになる。当然よな、自分がエゴを持つ人間と違うなら何だ?神だ。仏でも良いし異星人でも超人でも何でも良いけど、ヒトとは違う超越者ってことになる。

本当に平和にしたいんなら、そういう、自分を特別な存在だと思うのをまずやめることだよ。そんでちゃんと歴史と哲学と心理学を学んでちょうだい。結局ねんたんも低水準教育の犠牲者で、他人を低水準教育の犠牲者と思うのは自己投影に過ぎなかったねえ……。

ぼくはもう一億円なんて要らないから、はやく自分の間違いを認めて一億円の懸賞金なんてやめて普通に学ぶと良いよ。それが出来ないなら一億円ちょうだいw

100ねんたんは小児性愛者のお花畑:2023/12/26(火) 11:03:11
>大脳皮質を経由せずに扁桃体が判断している感情については、そうだよね

じゃ「大脳皮質を経由せずに扁桃体が判断している感情」と「大脳皮質が作用する自由意志を伴う感情」を%で比較して受信者に感情の責任が生じるか生じないかを決めるんですか?w
それとも「大脳皮質が作用する自由意志を伴う感情」を数値化できるスカウターとかで感情の責任の度合いでも計るの?w
では私がヘビを見た時に生じた不快感の自己責任度を%で張り切ってどうぞw

101ねんたんはヒトとは違う小児性愛者の超越者:2023/12/26(火) 11:50:10
>つまり自分が神になってるだけの新興宗教だよ。ねんたんが自分のページで否定している神だよ。自分自身が神になってるに過ぎないのだよ。

これ鋭い!
だってねんたん事あるごとに100%って言うんだもんw

>自分だけ例外とはならない。自分が例外であるなら、それは自分を神とすることになる。当然よな、自分がエゴを持つ人間と違うなら何だ?神だ。仏でも良いし異星人でも超人でも何でも良いけど、ヒトとは違う超越者ってことになる。

ねんたんは悟りを開いてるとか思慮深いとか自己申告で喚いてるので他の人間とは違うと思ってそうw
ねんたんはヒトとは違う超越者なので、動物実験した薬やシャンプー、歯磨き粉なども使用せず、家を建てる時にも昆虫一匹すら殺しませんw
殺したとしても俺の殺しはエゴじゃないと正当化して喚きますw

102無責任女児竜ぺどら:2023/12/26(火) 12:53:42
光KANNEN 自己責任100%

がっかりして めそめそして どうしたんだい🙄 太陽みたいに笑う きみはどこだい🙄
言いたいこと 言ったもん勝ち🙄 観念なら🙄 辛い時はいつだって 思い込みだから🙄
論はでかくなけりゃ つまらないだろう🙄 アンチ叩いて 正当化しよう🙄
そうさ100%自己責任 もう耐えきるしかないさ🙄 この世界中の悪意 抱きしめながら🙄
そうさ100%自己責任 もう逃げきるしかないさ🙄 ぼくたちが持てる責任 永遠に忘れないでね🙄

103無責任女児竜ぺどら:2023/12/26(火) 14:12:55
「神は実在する」

実在しない。神(完全者、絶対者、創造主)とは、この世の摂理・事象・現象の追究・理解(解明・説明)を諦め思考停止した人々が創造した空想上の概念、即ち理想像・自己投影・ファンタジー・ヒーロー・アイドル・カリスマに過ぎない

その昔、まだ人類の科学的知識が乏しかった時代に子供の質問への答えに窮した大人が辻褄合わせ他の為についた虚構・物語が、神概念の始まり。精神的に自立してない人や論理的思考ができない人ほど、神概念を妄信・依存・利用する



「超越者ねんたんは実在する」

実在しない。超越者ねんたん(完全者、絶対者、創造主)とは、この世の摂理・事象・現象の追究・理解(解明・説明)を諦め思考停止したねんたんが創造した空想上の概念、即ち理想像・自己投影・ファンタジー・ヒーロー・アイドル・カリスマに過ぎない

ねんたんの科学的知識が乏しいため、答えに窮したねんたんが辻褄合わせ他の為についた虚構・物語が、超越者ねんたん概念の始まり。精神的に自立してないねんたんや論理的思考ができないねんたんは、超越者ねんたん概念を妄信・依存・利用する


……おわかりいただけただろうか……いくらでも言い換えられるということが……これでもねんたんは、自身が悟りを開いた思慮深い超越者、だとでも、言うのだろうか……。

104ねんたんはヒトとは違う小児性愛者の超越者:2023/12/26(火) 14:30:54
>某タレントが「え太陽って夜になったら月になるんじゃないの?」と言っていた。どれだけメルヘンチックな世界に生きようと本人が幸せならば自由なのだが、

ねんたんっていうお花畑が「え感情って100%自由意志で発生するから自己責任じゃないの?」と言っていた。どれだけメルヘンチックな世界に生きようと本人が幸せならば自由なのだがw

105無責任女児竜ぺどら:2023/12/26(火) 16:54:27
>某タレントが「え太陽って夜になったら月になるんじゃないの?」と言っていた。どれだけメルヘンチックな世界に生きようと本人が幸せならば自由なのだが

超越者ねんたんが「え文字や言葉はドットの集合や周波に過ぎないから何を感じても思い込みじゃないの?」と言っていた。どれだけメルヘンチックな世界に生きようと本人が幸せならば自由なのだが、こういう人の場合、相当環境等に恵まれないとちょっとした事でショック受けたりして結局何かしら精神疾患に罹患する事が多いのでやや心配🙄

106無責任女児竜ぺどら:2023/12/26(火) 20:14:53
>論点摩替え蒙昧主義マウンティング文末草等は防衛機制・現実逃避の表れ。認知的不協和ストレス情緒不安の露見。
反論に窮して詭弁を弄し不都合な情報を遮断し自分の殻に閉じ籠るのは広義の適応障害コミュ障。精神的未熟の自己証明。
異見者を「非同胞」「対話不能」等と見做す対人論証は不寛容な差別主義者の自己欺瞞。妄想障害の一症状。
相手の主張を都合良く曲解するストローマンは一種の現実逃避。「無知な相手」は「相手の知識量に無知な己」の投影。
正誤善悪優劣は数の多寡では決まらない。自己肥大化は多数論証・権威論証の一種。根拠薄弱な主張ほど主語が大きくなる。
感情的批判・感情論は全てブーメランになる。無責任な解釈者ほど己の選択結果を表現者に転嫁。人は鏡。
「お前がそう思うんならそうなんだろうお前の中ではな」には「お前がそう思わないんなら以下同文」でブーメラン。

完全に自己紹介だったねこれ・・・・・・完全に自己投影だったねこれ・・・・・・。

107観念自在LogicalThinking:2023/12/27(水) 16:25:47
>>100 じゃ「大脳皮質を経由せずに扁桃体が判断している感情」と「大脳皮質が作用する自由意志を伴う感情」を%で比較して受信者に感情の責任が生じるか生じないかを決めるんですか?w

それが技術的に可能ならね🙄

>では私がヘビを見た時に生じた不快感の自己責任度を%で張り切ってどうぞw

貴方の学習結果なので100%だろうね。慣れれば全く不快感を感じなくなるだろうし
研究室で生まれ育った一度もヘビを見たことがないサルもヘビを怖がらないらしいし

>>106

誰の自己紹介&自己投影かな〜🙄

108ねんたんはヒトとは違う小児性愛者の超越者:2023/12/29(金) 00:38:56
>それが技術的に可能ならね🙄

じゃ感情に責任があるかないか不明w

>貴方の学習結果なので100%だろうね。慣れれば全く不快感を感じなくなるだろうし

私の不快感の原因が学習結果の自由意志によるものか偏桃体による本能かどうやって区別したんですか?w

>研究室で生まれ育った一度もヘビを見たことがないサルもヘビを怖がらないらしいし

(論文の要約)
生後一度もヘビを見たことの無いサルも、ヘビをすばやく見分けることが示された。
そのことから、ヘビに対する敏感な反応は生得的であり、少なくともサルと人間の共通の祖先から受け継いだものであることを示唆しているw

109無責任女児竜ぺどら:2023/12/29(金) 07:33:13
>貴方の学習結果なので100%だろうね。慣れれば全く不快感を感じなくなるだろうし

いや、情動は論外じゃ無かったんかい。都合良く言うことコロコロ変えてるなぁ。言い負かせそうな時は100%で攻めて、言い負かされそうな時は論外とか言って逃げる。結局感情自己責任なんてどうでも良くて、相手を言い負かせてマウント取りたいだけやね。

こう言えばまた、自己投影とか言って対人論証に逃げるしねえ…

反証可能性を潰すことが正当性の証明になると思ってるようだし。

まぁどんなにメルヘンチックな世界に生きようと本人が幸せなら自由なのだがw

110無責任女児竜ぺどら:2023/12/29(金) 10:10:13
〉私の不快感の原因が学習結果の自由意志によるものか偏桃体による本能かどうやって区別したんですか?w

スカウター持ってなくて、数値で測ることは技術的に不可能って言っていて、でも100%自由意志による反応と言い切って、それ矛盾してるねと言えば、情動は論外だよと言い出して、そうかと思えばまた都合良く100%とか言い出すw

これでねんたんの言いたいことを理解しろと言われても無理がある。まあどんなにメルヘンチックな世界で生きようと本人が幸せなら自由だが、こういう人の場合どれだけ他者と会話しようと意思疎通が困難なので、結局相手にされないか、お笑いコントで終わるだけなのでヒトとして心配🙄

でもねんたんは、お笑い芸人としての才能は充分にある。これからも思想家風お笑い芸人として皆を笑いの渦に巻き込んで愉しませてくれる道化師で居てね。

111観念自在LogicalThinking:2023/12/29(金) 10:16:23
>>108 じゃ感情に責任があるかないか不明w

テクノロジーが未発達でも客観的判断は可能なので

>生後一度もヘビを見たことの無いサルも、ヘビをすばやく見分けることが示された。

そのサルが花を見たことがないことも合わせて証明されてないと、意味ないよ

>>109 いや、情動は論外じゃ無かったんかい。

学習結果なので感情の話だよpたん

>こう言えばまた、自己投影とか言って対人論証に逃げるしねえ…

pたん・・・一昨日のチャットのpたんがまさにそれだったじゃん
僕の主張のどれが悪魔の証明なのかを聞いてるのに「ねんたんは口だけで偉そうで苦労してない何もやってない」だとか「俺一人説得できてない」だとか
再質したら「教育で社会問題は解決するって主張」と言うから「それは悪魔の証明ではない」と答えると「悪魔の証明以上に酷い」だとか
で結局、僕の主張のどれが悪魔の証明なのかについては未だ答えてない

>反証可能性を潰すことが正当性の証明になると思ってるようだし。

どの発言を見てそう思ったの?

>まぁどんなにメルヘンチックな世界に生きようと本人が幸せなら自由なのだがw

すぐに妄想に逃げるあの部屋のアンチに言えることだけどねそれ🙄

112無責任女児竜ぺどら:2023/12/29(金) 12:07:30
〉再質したら「教育で社会問題は解決するって主張」と言うから「それは悪魔の証明ではない」と答えると「悪魔の証明以上に酷い」だとか
で結局、僕の主張のどれが悪魔の証明なのかについては未だ答えてない

だってねんたん、どうやって教育を改革するのかという具体案が無いじゃない。方法も分からないものを使ってどうやって社会問題解決するの?だから証明不能どころか実施不能どころでもない、そもそも案すらない、悪魔の証明以前の問題だよ、それなのに教育で解決する!(解決出来るとは言ってない)って言われたら、口先だけで何も出来ない何の苦労もせずにただ解決するって言ってるだけの人って解釈することは充分論理的だと思うのだけど。

教育改革の具体案があっても実施可能かの判断もまだだし、実施後の効果も証明されてない。仮に歴史が証明しているなら、それはもうねんたんとも感情自己責任論とも関係ないしね。法と倫理と道徳でなら説明可能だけど。

よってねんたんは口先だけで何も出来ない、雨乞い(感情自己責任論の呪文を唱えてるだけのシャーマン)をして、教育が改革されて世の中が良くなった!どうだ感情自己責任論の効果だ!とか言おうとしてる(結果論)だけの、何の苦労もしない、お笑い道化師ってわけだよ。

以上QED。

113無責任女児竜ぺどら:2023/12/29(金) 12:42:59
>反証可能性を潰すことが正当性の証明になると思ってるようだし。

どの発言を見てそう思ったの?

主張…これこれの原因はどれどれであって、なになには切欠に過ぎない

証明…証明は反論する側がするものだよ🙄

反証…切欠も原因のうちである。仮に切欠が原因でないなら、原因はビッグバンか、もしくは無いということになる。そもそも原因の追及は無限遡行となるため、原因を探るより対策を立てる方が遙かに早く合理的。

反証の反証…切欠が原因である証明は?原因の追及のどこが無限遡行になってるの?

いや主張の証明を反論する側が証明するという理屈なら、反証の証明するのは反証の反証をした側じゃないんかーい!(観客「ワハハハハハ!」)

こういうことだからねんたんは口先だけで何も出来ない何も苦労しないお笑い道化師ってわけだよ。

まあこちらとしては、ハンディキャップだらけの状態で戦うわけだから、おかげで経験値がモリモリ入るよ、ありがとう口だけお笑い道化師のメタルキングねんたん。

>まぁどんなにメルヘンチックな世界に生きようと本人が幸せなら自由なのだがw

すぐに妄想に逃げるあの部屋のアンチに言えることだけどねそれ🙄

すぐ感情自己責任論という、自分自身にしか適用出来ない架空の殻に閉じこもって、シャーマンみたいに謎の呪文(ねんたんに言わせれば論理的な理論)を唱えて、なんか真理に到達した気分になってるだけの天然お笑い道化師と違って、ここの掲示板の人たちも、チャットの人たちも、不確定性と不完全性の現実と向き合って生きてる誠実で賢明で悟りを得てる人たちだよ。だから、自分に付き合ってくれている人や、自分なりの解釈で頑張って書いた記事を書いた人たち、意見を述べる人たちを低水準教育の犠牲者だの、理解力が無いだの、リテラシーが無いだのと言ってる、ねんたん自身が、低水準教育の犠牲者なんだよ。

114ねんたんはヒトとは違う小児性愛者の超越者:2023/12/29(金) 15:33:10
>テクノロジーが未発達でも客観的判断は可能なので

だからどんな方法で「大脳皮質を経由せずに扁桃体が判断している感情」と「大脳皮質が作用する自由意志を伴う感情」を客観的に見分けるんですか?w

>そのサルが花を見たことがないことも合わせて証明されてないと、意味ないよ

じゃ私の不快感が偏桃体を経由してないことを証明できないと感情に責任があることを証明できないよw
でなんで悪魔の証明ができなければ口では何とでも言えるお前の駄文の方が論文よりも信憑性の確率が高くなるんですか?w

>学習結果なので感情の話だよpたん

だから学習結果で想起された感情と偏桃体で想起された感情の見分け方は?w

115ねんたんはヒトとは違う小児性愛者の超越者:2023/12/29(金) 15:51:09
>貴方の学習結果なので100%だろうね。慣れれば全く不快感を感じなくなるだろうし

で、異性に惹かれる感情も本能ではなく学習の結果で責任あるんすか?w
恋愛感情って誰かに教わらないと発生しないんすか?w

>自分自身にしか適用出来ない架空の殻に閉じこもって、

これを脱却するにはエビデンスありきの論文出せば速攻解決するのになんでねんたんはそれしないの?w
あっそうか、エビデンスなくて論文にできないだけだったw
あっそうか、だから猿の実験よりも信用できなかったw

116無責任女児竜ぺどら:2023/12/29(金) 17:56:05
自分の主張の証明を反論する側に求める(もうこの時点で完全に意味不明)ところも自分は何の苦労もせずに相手にすべて責任をなすりつけてるんよね。その代わりに反証の証明してくれるのかと思いきや、反証の証明も反論側に求めるという駄々っ子ぶり。精神的な幼稚さもここに表れてる。

殴られて痛みを感じて、殴ってきた人に恐怖を感じるのも思い込みで、自己責任だとでも言うのだろうか。もしそうならねんたんには率先して戦場に向かって行って、低水準教育の犠牲者とやらである軍人やゲリラ兵や傭兵や過激派組織に、ご自慢の感情自己責任論を使って説教して貰いたいものである。

それとも殴られたり集団私刑を受けた時の感情は、都合よく相手の責任だとでも言うのだろうか、それなら感情が100%自分の責任じゃないことになる。寒くて狭い独房に入れられて、ボッコボコに殴られて銃で脅されても慣れれば不快感を感じなくなるんかなw是非ともご自分の身体を使って証明して貰いたいものですw

117ねんたんはヒトとは違う小児性愛者の超越者:2023/12/29(金) 19:10:56
>殴られて痛みを感じて、殴ってきた人に恐怖を感じるのも思い込みで、自己責任だとでも言うのだろうか。

ねんたんに言わせると1人でも殴ってきた人に恐怖を感じない人が存在すると、それ以外の人は自由意志で恐怖を感じることになりますw
同じく生まれた川に戻らないサケが一匹でもいた場合、他のサケの帰省本能は否定されて自由意志で生まれた川に帰ることになりますw
どういう訳かレアケースを基準にしてそれ以外の本能的性質を自由意志に変化させますw

118無責任女児竜ぺどら:2023/12/29(金) 20:50:55
>ねんたんに言わせると1人でも殴ってきた人に恐怖を感じない人が存在すると、それ以外の人は自由意志で恐怖を感じることになりますw
同じく生まれた川に戻らないサケが一匹でもいた場合、他のサケの帰省本能は否定されて自由意志で生まれた川に帰ることになりますw
どういう訳かレアケースを基準にしてそれ以外の本能的性質を自由意志に変化させますw

ねんたんはどういう訳か意地でも多数論を嫌うからなー。意地でも多数の傾向を無視して極端な個体を基準にしたいらしい。そもそもねんたんが推奨している心理学は、多数の人間の傾向を観察した結果の統計なわけだけど、心理学は多数論証によって成立していると知らないのかな。・・・まさか心理学を、人のココロを研究した学問だと勘違いしている・・・・・・?

119ねんたんはヒトとは違う小児性愛者の超越者:2023/12/30(土) 11:18:09
>大脳皮質を経由せずに扁桃体が判断している感情については、そうだよね🙄
それは最初から感情自己責任論の論外だよ

じゃ、これから本能を除外した大脳資質だけで判断された感情だけに責任を求めてねw
では、大脳資質だけで判断された感情だけを見分ける方法を張り切ってどぞw

120無責任女児竜ぺどら:2023/12/30(土) 11:56:17
〉じゃ、これから本能を除外した大脳資質だけで判断された感情だけに責任を求めてねw
では、大脳資質だけで判断された感情だけを見分ける方法を張り切ってどぞw

脳科学一点に絞って研究し続けている学者や博士が世界中に大勢いて、何度も実験繰り返して、時には解剖もして、それでも解明されていない脳と感情の働きを、ねんたんは感情自己責任論とかいう呪文を唱えるだけで理解したらしい。

すごいなあ、魔術の力はw

それでどうやって感情と情動の違いや、大脳皮質と扁桃体を通ったか通ってないかがわかったのだろう。どうやって自由意志の有無を確認したのだろう。魔法の力かな?脳内メルヘン王国感情自己責任王国から来たお笑い道化師にしか使えないマジックパワーかな?

121ねんたんはヒトとは違う小児性愛者の超越者:2023/12/31(日) 13:28:32
>すごいなあ、魔術の力はw

そうでしょw
しかも100%見分ける方法があるんですよw
脳科学者が実験して解剖しても解明されていない感情と情動の違いや大脳皮質と扁桃体の関係性による自由意志の有無を100%解明したんですよ!w
これ論文がひっくり返るレベルの話なのになぜねんたんはその見分ける方法を具体的に掲示してくれないんでしょうか?w
世界中の教育機関を説得するどころかノーベル医学生理学賞を受賞できますw

122観念自在LogicalThinking:2024/01/01(月) 12:51:40
all>あおこよ(・∀・)ノシHappy New Year! 🎍🍊🎇🎆🌄🎆🎇☖🎍


>>115 で、異性に惹かれる感情も本能ではなく学習の結果で責任あるんすか?w

恋心には情動も含まれるだろうから本能でないとは言えないね。あと原因があっても必ずしも責任が伴うとは限らない。これ何回目か知らんケド🙄

>>116 自分の主張の証明を反論する側に求める

相手の主張の証明だよ、求めてるのは。pたん、ちゃんと読みな

>>117 ねんたんに言わせると1人でも殴ってきた人に恐怖を感じない人が存在すると、それ以外の人は自由意志で恐怖を感じることになりますw

そんな主張はしていない。ストローマン乙

>>118 ねんたんはどういう訳か意地でも多数論を嫌うからなー。

別に嫌ってはいない。多数論証を多数論証と指摘してるだけ

>>119 じゃ、これから本能を除外した大脳資質だけで判断された感情だけに責任を求めてねw

最初からそうしてるんだが🙄

>>120 それでどうやって感情と情動の違いや、大脳皮質と扁桃体を通ったか通ってないかがわかったのだろう。

個々のケースで分かったとは述べてない。大脳皮質を経由していないならそれは情動だと言ってるだけ

>>121 しかも100%見分ける方法があるんですよw

そんな主張はしてないw 今年こそはそういう詭弁を使わないようになろうね


ところでpたん、さっきnoteのコメント読んだけど僕のどの発言が「相手の自由を認めてない」ように感じたの?
しっかり考えれば分かるよ。「相手の自由を認めてないのは本当は誰か」てことが

123無責任女児竜ぺどら:2024/01/01(月) 14:14:23
>ところでpたん、さっきnoteのコメント読んだけど僕のどの発言が「相手の自由を認めてない」ように感じたの?
しっかり考えれば分かるよ。「相手の自由を認めてないのは本当は誰か」てことが

相手の自由を認めてないのは双方にございます。

主張したのはねんたんの側であり、それを受け入れるかどうか、そしてどのように解釈するかは個々人に委ねられます。個々人が受け入れないなら、それで話は終わりであり、個々人の解釈もまた、個々人の自由にございます。自分の主張を自分の思う通りに解釈して貰えないことを許さないのは、自由を許していないことになります。あなたの論理はあなたのものでしかないのです。他人は関係ありません。ですから認めて貰えなければそれで良いのです。あなたがアンチと呼ぶ方々はあなたの意見を否定することをやめないでしょう。どうでも良いことだからです。こうして語る私の意見も、あなたは否定されるでしょう。同じことです。自分も相手を否定し、相手も自分を否定している。そこには自由も不自由もございません。無明、無無明、無無無明にございます。

124無責任女児竜ぺどら:2024/01/01(月) 14:36:17
これにて、ぼくは掲示板への書き込みを終了することを宣言します。

明について論じ、無明という反論を受け、それに対し無無明という反論をし、それに対し無無無明という反論をする。これに何の意味がありましょう。それでは皆様、ごきげんよう。良い一年を。

125ねんたんはヒトとは違う小児性愛者の超越者:2024/01/01(月) 15:38:44
>これにて、ぼくは掲示板への書き込みを終了することを宣言します。
明について論じ、無明という反論を受け、それに対し無無明という反論をし、それに対し無無無明という反論をする。これに何の意味がありましょう。それでは皆様、ごきげんよう。良い一年を。

確かに!
滅茶苦茶分かりやすい論理をありがとうございます。
時間の無駄と言うのが分かったのでぼくも掲示板への書き込みを終了することを宣言します。
ぺどらちゃんに感謝!

126観念自在LogicalThinking:2024/01/03(水) 11:11:58
>>123 相手の自由を認めてないのは双方にございます。

であれば、pたんにもあるってことだね

>個々人が受け入れないなら、それで話は終わりであり、

意見は違って良いんだから受け入れなくても話を続けることは可能だよ
本当に受け入れない人は情報遮断して相手の話を聞かなくなる。今のpたんがそれ

>こうして語る私の意見も、あなたは否定されるでしょう。

否定も表現の自由だからね。それを受け入れたらいいのに🙄

>>224 それに対し無無無明という反論をする。これに何の意味がありましょう。

何にどんな意味を見出すかは各人の解釈の自由だけど
相互理解が進むという意味がある。気の早い人にとっては、その進み方がのろすぎることもあるかも知れない

>>225 時間の無駄と言うのが分かったので

因数分解をマスターする前に微積分を学ぼうとするのは確かに時間の無駄だよね🙄
「難しい分からない」と文句ばかり出るようになる
自分のレベルにあった体験を選べるように頑張ってください╭( ・ㅂ・)و


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板