したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

技術的特異点/シンギュラリティ【総合】避難所 40

167名無しさん (ワッチョイ 4df8-719e):2025/09/22(月) 07:45:05 ID:1mVGcVlQ00
Chubby♨️さんのX

>グッドウィルのCEOは、AIの進化によるZ世代の失業者の流入に備えていると述べ、
若者の失業危機はすでに発生していると警告している。

168名無しさん (ワッチョイ 4df8-719e):2025/09/22(月) 09:13:55 ID:1mVGcVlQ00
ズームCEOはビル・ゲイツ氏とジェンスン・フアン氏に同意し、AIがまもなく週3日勤務を実現するだろうと語る
https://www.msn.com/en-in/money/news/zoom-ceo-agrees-with-bill-gates-and-jensen-huang-says-ai-will-soon-make-three-day-week-a-reality/ar-AA1MEnIW?

>ZoomのCEO、エリック・ユアン氏は、職場でのAIの活用によって最終的には週の労働時間が短縮され、週5日勤務は必要なくなり、すべての企業が週3日または4日勤務をサポートできるようになると考えている。
アントロピックCEOのダリオ・アモデイ氏のような一部のビジネスリーダーは、AIが特にホワイトカラー職において広範な雇用喪失につながると考えている。
一方で、Google DeepMind CEOのデミス・ハサビス氏のような他のリーダーは、今後5〜10年以内に汎用人工知能(AGI)が登場すれば、「急進的な豊かさ」と一種の「黄金時代」が到来する可能性があると以前から述べている。

169名無しさん (ワッチョイ 861e-9140):2025/09/22(月) 09:36:32 ID:r4OqAz5s00
いずれ黄金時代になるのは間違いないとは思うが、
過渡期の暗黒時代がどれだけ続くかが懸念事項だね
北斗の拳のような暴力と恐怖が支配するヒャッハーが横行しては困る

170名無しさん (ワッチョイ 58d1-ddb1):2025/09/22(月) 09:42:22 ID:jOjz1MfY00
非正規が増えたり失われた30年と言われたりで治安が悪化している気もするが、小泉・竹中の改革があった2000年頃から、むしろ治安は良くなってる
絶対的な富が増えるなら格差が広がろうが社会不安にはつながらんようだ
https://kanaben-kawasaki.jp/news/428/

171名無しさん (スプー 0ab3-cad7):2025/09/22(月) 09:43:10 ID:sjSrQoisSd
急速なテイクオフほどヒャッハーな過渡期は短くなる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板