したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

電子回路/オーディオ回路掲示板

1709たかじん:2016/09/30(金) 23:15:29
Re:RPi2用電源遅延回路
kontikiさん

なるほど、シンプルだけど効果的な遅延回路ですね。
素晴らしいと思います。

秋月で売っている3Aアダプタは、不評なようですね。
大電流が流せるかわりに、応答性が良くないのかもしれません。
RaspberryPi 2/3は、350mA -> 1.0Aくらいまで急激に
電流が変化しているようです。
そして、電圧が4.6Vを一瞬でも下回ると動作がおかしくなるようです。

スマホバッテリーのチャージ用のアダプタは、電源電圧が5.2〜5.3Vと
少し高めに設定されているようです。 それで急激な電流変化があっても4.6Vを
下回らないのかもしれません。 あとはケーブルですね。
100円ショップのケーブルはダメでした。 ケーブルだけで0.3Vくらい
電圧が降下しています。





掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板