[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
超音波検査情報交換所 3
71
:
体表領域
:2024/11/24(日) 22:22:56
思い出せる限りで書いてみます
追記訂正あれば教えてください!
⚪︎最初の問題 乳腺エラスト画像
腫瘤全体ひずみ低下している、大胸筋浸潤
⚪︎一過性甲状腺機能亢進どれか
亜急性、無痛性
⚪︎亜急性甲状腺炎について
低エコーは疼痛部位と一致、クリーピング現象
⚪︎頸部の解剖
反回神経、迷走神経の走行など
⚪︎内部不均質で腫大した甲状腺画像
考えられるのはどれか バセドウ、橋本病
⚪︎粘液癌
FNAが診断に有効である
純型粘液癌はマンモで検出良好である
⚪︎後方増強の乳腺腫瘤画像 2つ選べ
粘液癌、充実型?
⚪︎ソナゾイド
気管支炎OK、腎障害OK、MI0.2
⚪︎エラスト
粘液癌は過度の圧迫で偽陰性?
濃縮嚢胞と癌の鑑別になる?
非浸潤癌においてもスコア評価が有用?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板