したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

超音波検査情報交換所 3

1マツムラ:2024/11/23(土) 20:52:48
超音波検査情報交換所 2 かそろそろレス1000を超えそうでしたので作成してみました。

いよいよ明日が本番ですね!
頑張りましょう!

138<名無し>:2024/11/26(火) 13:29:23
マイクロバブルのは誤っているのを選べで
eのなにかの10心拍後に左房内にバブル出現で卵円孔欠損を疑うにしました

139循環器:2024/11/26(火) 21:28:16
心タンポナーデの問題、E派が1.5とか、それにしたと思います。
書き出し、ありがとうございます!

140循環器:2024/11/26(火) 21:30:53
好酸球増多症は、レフレルなので、感染性ではないみたいなのにしました。

141循環器:2024/11/26(火) 21:57:29
・動脈管開存の問題 2つ選べ
瘤ができる アイゼンメンジャー化?する

・僧帽弁に血栓がある問題 2つ選べ

142<名無し>:2024/11/27(水) 00:32:04
循環器の3問目ってどんな問題でしたっけ?

143<名無し>:2024/11/27(水) 07:16:23
超音波検査士の試験の合否判定の欄に、症例審査、筆記試験において各々の60%以上を合格とするとの記載があります。これは症例60%以上、筆記(基礎)60%以上、筆記(臨床) 60%以上なのか、症例60%以上、筆記の合計(基礎+臨床を合わせた点数) の60%以上なのか、どちらかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

144<名無し>:2024/11/27(水) 07:24:26
>>143
全てにおいて6割を超えていることが求められます。なので、レポート6割、基礎6割、臨床6割になります。合格した場合翌年は基礎が免除になるので筆記は臨床だけ6割取れば良しです。

145<名無し>:2024/11/27(水) 07:52:57
>>144
ご回答、ありがとうございます。
やはり症例、基礎、臨床の3つとも60%以上でないといけないのですね…

146¥¥:2024/11/27(水) 08:39:38
循環器の問題です。以下の問題のご意見お願いします。

・心タンポの画像問題 誤り1個
1右室のコラップス
2IVC拡大
3septal bounce 〇
4E波高1.5m
5LV E波の呼吸性変動35%

パルスドプラ計測法について 正しいの1個
1・僧帽弁解放時、弁輪にサンプルをおく
2A波形の減速時間は弁輪におく
3LVOT計測時は、サンプルは中隔寄りに置く 〇
4PVの計測は左房側に置く
5E波の計測は1-3mm幅にする

・VSDの問題
1LV-RC交通
2自然閉鎖でなくとも欠損孔が小さくなることもある
3膜部欠損を疑い 〇
4RCC拡大
5MV前尖方向へ逆流ジェットは吹いている

漏斗部VSDと思い膜部欠損を選びました

・PDAの問題 正しいの1個
1PDAが大きいとアイゼンメジャー化する 〇
2男女比3:2
3右心系負荷
あと二個失念

TMFの問題 正しいの2個
1ハンドグリップ法では血圧は上がり、心拍数は上がらない 〇
2適度な前負荷はEFを上昇させる
3偽正常化パターンはバルサルバでE波高の低下を確認する 〇

147<名無し>:2024/11/27(水) 12:10:11
>>145
ちなみに、不合格の場合は全て受け直しになります。
レポート書くのが本当に面倒だったから、今回ダメだったらもう受けないかもです…

148<名無し>:2024/11/27(水) 20:39:29
>>51

みなさん、ガムナマンディー結節の答え何にされましたか?
石灰沈着じゃなくてヘモシデリン沈着かと思い、慢性鬱血と、脾静脈血栓を選んだのですがどうでしょうか。

149<名無し>:2024/11/27(水) 20:45:17
>>148
ガムナガンディー結節は脾臓のうっ血による出血でのヘモジデリンの沈着、石灰化なのでうっ血と石灰沈着かなと思いました…

150<名無し>:2024/11/27(水) 20:52:35
>>149

ありがとうございます。
20問か21問かでギリギリのラインのようです。。。。。

151<名無し>:2024/11/27(水) 21:09:17
>>148
ガムナガンディの問題は、どんな問題でしたっけ?写真が出てて、正しいものはどれか、とかですか?

152<名無し>:2024/11/27(水) 21:17:03
>>148
石灰化沈着と慢性鬱血にしました…
最後見直しで合ってたやつを2問間違いに変えてしまって同じく21前後で絶望してます…

153<名無し>:2024/11/27(水) 21:26:31
消化器の右下腹部消化管の画像問題は
5層の奬膜が不明瞭で合ってますでしょうか…?
虫垂とかは画像でいまいちわからなくて自信がなく…

154<名無し>:2024/11/27(水) 21:33:22
>>153
私も漿膜不明瞭にしましたよ!

155<名無し>:2024/11/27(水) 21:35:11
>>154
ありがとうございます!
自信なかったのでよかったです!

156<名無し>:2024/11/27(水) 22:30:56
>>151

そうです、ガムナマンディーは画像が出て、正しいものはどれかだった気がします。

HCC塊状型のソナゾイド血管相と後血管相の文言を選ぶ問題があった気がしますが、血管相は動脈相と門脈相どちらを答える問題だったか覚えている方いますか?

あと、肝外結石のある画像の解剖の選択したもの覚えてる方いましたら、回答教えてください。

157循環器:2024/11/28(木) 00:00:00
PDAの問題、正しいの2つじゃなかったですか?
瘤ができると、アイゼンメンジャー化とかではなかったですか?

158¥¥:2024/11/28(木) 08:29:00
157

そうですね。二つでした。瘤とアイゼンメジャーでいいと思います

他はどうですか??

159<名無し>:2024/11/28(木) 09:27:29
>>156
造影はあまり覚えていませんが
解剖なら
1と2の脾静脈と肝外胆管を選びました!

160<名無し>:2024/11/28(木) 19:43:49
なんとなく自己採点してみても21点届きませんでした。
基礎に関しては何を選んだのかも思い出せません。2月までが長すぎます、

161<名無し>:2024/11/28(木) 19:57:12
>>160
領域は何ですか?

162<名無し>:2024/11/28(木) 20:14:55
>>161
消化器です。

163<名無し>:2024/11/28(木) 20:20:19
>>160

ほんと2まで長すぎますよね、
私は自己採点で20か21のようで、仕事中も合否で頭がいっぱいです。。

164体表:2024/11/28(木) 23:34:00
>>163
めちゃくちゃわかります。
落ちてる気しかしません、2月までつらいですよね…

165<名無し>:2024/11/29(金) 06:21:09
>>160
領域は何ですか?

166消化器:2024/11/29(金) 07:12:29
色々と覚えていなさすぎで確実に合ってるものが基礎と臨床それぞれ16問くらいしかなかったです。もう完全終わりました!!
これで年を越さないといけないのは辛いですね( ; ; )
消化器ですが、ポータルサンドイッチサインの問題の選択肢覚えてる方いらっしゃいますか?

167<名無し>:2024/11/29(金) 07:56:54
>>166
門脈圧亢進というのがあった気がします。

168<名無し>:2024/11/29(金) 10:31:48
生後1日の小児の肝臓の画像問題
あれは静脈管索でしょうか?門脈左枝選んでしまいました。

169<名無し>:2024/11/29(金) 11:26:10
>>168
自信はないですが私は静脈管索にしました

170<名無し>:2024/11/29(金) 17:49:41
>>168
わざわざ生後1日の肝臓を出してきたので閉塞しかかってる静脈管を選ばせたいのかな…と思いました…

171<名無し>:2024/11/29(金) 22:16:43
>>169

静脈管索っていう選択肢ありましたっけ?
記憶が飛んでます、、、

172<名無し>:2024/11/29(金) 22:49:07
>>171
静脈管か静脈管索かどっちかはあったと思います!

173<名無し>:2024/11/30(土) 00:06:56
>>169
>>170

ありがとうございます。
やはり静脈管索だったのですね、選択が悔やまれます…。

174ぺいぺい:2024/11/30(土) 20:43:02
循環器複問

※順不同

(1)二つの組み合わせで誤っているものを選べ。
・右室収縮能 - 断層像❌
・B-B’ step - Mmode
・GLSスペックルトラッキング
・3Dエコー ‐ 僧帽弁逸脱部位

(2)画像シンタンポ。病態を示唆しないものを選べ。
・右室の虚脱
・下大静脈の拡大
・心室中隔のbounce
・E波の最高速度増加❌?
・左室E波の呼吸性変動35%

(3)卵円孔開存症。間違いを選べ
・10心拍後にLAにマイクロバブルを認めれば陽性 ⭕️
・心房中隔瘤を合併
・グレード3ではマイクロバブル20個以上


(4)虚血性心疾患で生じる僧帽弁逆流の原因はどれか
・左房拡大
・左室拡大⭕️
・逸脱

(5)右心負荷所見を示すものを2つ?選べ
・重症PR
・RVOTのACT90⭕️
・シンタンポナーデ
・eccentry index1.3⭕️
・右房容積 15

(6)短軸像の画像で右室に狭窄部と加速血流がある。VSDの人。右室ニ空症?本症例で誤りを選べ
・右室漏斗部に狭窄ができやすい
・大動脈弁下の狭窄が起きやすい
・高圧と低圧なら高圧側にシャントがある
・膜様部欠損が多い ❌
・高圧腔と低圧腔を認める

(7)IVC径15(呼)11(吸)でsunifした。TR3.7m/sの画像。
・70mmHg

(8)P2逸脱に対してMR定量にピサをした。pisa球の半径が1.2cm、カラー下限値0.39m、逆流がmax6m/sで弁口面積と瞬時逆流量で正しい組み合わせを選べ。
・弁口面積0.4cm 逆流量38ml
・弁口面積0.4cm 逆流量70ml
・弁口面積0.6cm 逆流量28ml
・弁口面積0.6cm 逆流量48ml
・弁口面積0.6cm 逆流量70ml ⭕️

(9)収縮性心膜炎の画像。本症例で誤っているもの?一つ
1.septal fashを認める ❌
2.左室の狭小化・左房の拡大を認める
3.吸気でTMFのE波低下…
4.肝臓との心膜の癒着を認めることがある
5.ウイルス性や開心術後…が原因のことが多い

(10)PSAX(AVレベル)でICDリードをzoomしてvegetation付着した画像(腫瘤に▶︎)2つ選べ
・画像の▶︎は多重反射である
・デバイス感染症が疑われる⭕️


(11)löffler心内膜炎?20歳代、好酸球増加、 PLAX心尖部、PSAXにhighエコー構造が付着。誤りを選べ。
・脳梗塞の原因になりうる。
・左室の収縮能が低下していなくても出来ることがある。
・複数個認める
・vegetationを疑うので感染性心内膜炎の精査を行う。❌
・下肢静脈血栓〜

(12)10歳男。PLAXの収縮期と拡張期の画像。左室拡大、LVOTが長めに見える。追加で行う対応は?
・右側臥位 ⭕️
・生食
・バルサルバ負荷
・下肢挙上

(13)大動脈炎症候群の問題。正しいもの二つ選べ。
・上腕動脈で血圧の低下を認める⭕️
・腎動脈と総頸動脈の検査をする⭕️
・僧帽弁繊維変性を伴うことがある
・高齢女性に多く認める


(14)パルスドプラ法について正しいものを選べ
・E波は僧帽弁解放時相で僧帽弁輪にサンプルをおく
・A波減衰時間?は僧帽弁解放時相で僧帽弁輪にサンプルをおく
・肺静脈血流を測定するときは肺静脈の左心房口にサンプルをおく
・E'測定するときのパルス幅は1-3mmにする
・左室流出路を測るときはサンプルを左室中隔側におく

(15)写真とアーチファクトの組み合わせ(誤り一つ)
左室短軸-屈折
多重反射
僧帽弁-音響陰影
左室長軸-サイドローブ
左室心尖部-グレーティングローブ ❌

175ぺいぺい:2024/11/30(土) 20:45:13
(16)写真(膜様部VSD)※11時方向からフローで誤り 一つ選べ
・膜様部VSDを疑う
・RCCの拡大を認める
・自然閉鎖でなくても欠損孔が縮小することがある
・僧帽弁前線方向に血流ジェットが吹いている
・左室-右房の交通を認める

(17)サルコイドーシス。病態について正しいものを2つ選べ。
・肺にも病変する⭕️
・肥厚を認める⭕️
・予後良好である
・中隔基部のみに限局した壁の菲薄化
・心嚢液貯留を多く認める

(18)心尖部の奇異性血流の画像とそれのフローの画像(後期に血流の最高流速を認める)MVO あっているもの2つ
・左室流出路狭窄を認める
・心尖部に血栓⭕️
・SAMを疑う
・大動脈弁半閉鎖を疑う
・MRの重症度評価に注意する⭕️

(19)低容量低圧かく差AS 追加検査2つ
・CT⭕️
・MRI
・左室大動脈圧
・運動負荷
・ドブ負荷⭕️

(20)PSAX(A弁レベル)開閉の画像。二尖弁を疑う。合併症について合っているもの1つ選べ
・上行大動脈拡大⭕️
・脳梗塞

176ぺいぺい:2024/11/30(土) 20:45:47
(21)乳頭状繊維弾性腫 2つ(合ってるもの?)
・この問題あった?

(22)tei index
・拡張能評価である
・afでも使える
・0.38は異常値である
・a-b/a


(23)RCA完全閉塞であやまりは?一つ
・側壁 ⭕️
・右室自由壁前方1/3
・右室自由壁後方2/3
・心室中隔1/3
・下壁

(24)心電図R波増高不良を指摘された。右室も肥大した画像とapical sparingの画像
・心サルコイドーシス
・心アミロイドーシス⭕️


(25)MSの写真で誤っているもの1つ
・TS合併が多い ❌

(26)PDAの問題
・男女比3:2で男性が多い
・右心系の負荷を認める
・短絡が多いとアイゼンメンジャー化する

(27)ASDの写真で誤っているものを1つ選べ
・右左シャントを認める ❌


(28)合っているもの2つ
・ハンドグリップ負荷は収縮機血圧が上がるが、心拍数はあまり上がらない ⭕️
・適度に前負荷が上がればEFは亢進する?
・偽正常パターンの判定はバルサルバ負荷を行いE波高が低下することを確認する⭕️

(29)ドブ負荷で心筋虚血
・安静時、無収縮で低容量の時に収縮を認めれば親近虚血陽性
・安静時、低収縮で低容量で収縮が回復して高容量で悪化すれば心筋虚血陽性⭕️

(30)右心機能を選ぶ問題
・三尖弁離開でもベルヌーイは成り立つ
・TAPSEは右室収縮能のグローバル基準⭕️

(31)左室長軸断面の写真から誤っているものを1つ選べ。左室拡大(Dd62/Ds51)と左房拡大
・僧帽弁器質異常が疑われる ❌
・左房拡大を認める
・左室収縮能は低下している?


(32)PSの画像問題(saxでRVOTモザイク)誤り一つ
・右室の圧負荷を認める
・右室の容量負荷をみとめる⭕️
・PVのドーミング
・拡張期の〜

(33)ストレインについて正しいもの二つ
・追従性のためにフレームレートを上げる⭕️
・2点間の微分値
・LVOTとsigmoid septumの基部?を含めずに計測する⭕️


(34)虚血性心疾患について正しいものを選べ
・冠動脈に優位狭窄を認めると血流の収縮期と拡張期血流速度の差が大きくなる
・PSS拡張能の指標である


(35)

177ぺいぺい:2024/11/30(土) 20:46:51
足りない部分、修正お願いします

178消化器:2024/12/01(日) 10:18:29
消化器の小児の問題では、プローブの向きが縦だったので肝円索と答えてしまいましたが、答えは静脈管でしたか。

179循環器:2024/12/01(日) 11:45:29
肺癌で脳梗塞の問題、覚えてる方、いらっしゃいますか?

180<名無し>:2024/12/01(日) 20:18:17
>>178
場所的にS1とS2の間かなと思い静脈管にしました…画像をあまりよく覚えてないですが…

181<名無し>:2024/12/02(月) 17:08:31
循環器、あと拡張能評価の問題ありませんでしたっけ?
・E/e'>14は正常
・中隔側e'より側壁側e'のほうが高値
みたいな。どうでしょう?

182<名無し>:2024/12/02(月) 20:53:00
>>179
肺癌で脳梗塞、発熱なし血培陰性でM弁にmassの画像?この腫瘤について正しいもの2つって問題があった気がします。乳頭状繊維弾性腫っぽい画像だったけど選択肢で悩みました。
・抗凝固を行う
・М弁、P弁に好発?
・がんの治療を優先する?
複数の設問の内容が混ざってるかもしれません。
曖昧です。

183ぺいぺい:2024/12/02(月) 21:35:21
>>181
ありました!!!

184循環器:2024/12/02(月) 23:23:42
それです、ありがとうございます!
わたしも、乳頭状繊維弾性腫と思ったのですが、あえて肺がんと記載があったので、転移性?でも抗凝固?など、かなり悩みました。

185ぺいぺい:2024/12/02(月) 23:45:34
(21)肺がんで脳梗塞。血培陰性。乳頭状繊維弾性腫っぽい画像。 2つ(合ってるもの?)
・PVとTVに後発
・抗凝固を行う
・М弁、P弁に好発?
・がんの治療を優先する?
こんな感じでうかね?

186ぺいぺい:2024/12/02(月) 23:49:19
あと、この問題が思い出せないです
(34)虚血性心疾患について正しいものを選べ
・冠動脈に優位狭窄を認めると血流の収縮期と拡張期血流速度の差が大きくなる
・PSS拡張能の指標である

(35)拡張能評価
・E/e'>14は正常
・中隔側e'より側壁側e'のほうが高値

187たこ焼き:2024/12/04(水) 02:27:28
体表領域を受験した人は、いませんか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板