[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
超音波検査情報交換所 3
54
:
健診
:2024/11/24(日) 18:35:43
続きです
(11)モザイクパターンはどれか
腫瘤の絵が5枚あって、内部が本当にモザイクみたいなのもあって笑いましたw
2)の絵を選択
(12)肝のBモード画像とドプラ画像のある問題
CTPVだと思ったのでそれを選択
他、肝内胆管癌などもあり
(13)転移性肝癌の画像2枚 正しいのは?
1)ハンプサイン
2)クラスターサイン
3)ブルズアイパターン? 他
(14)脾臓と膵尾部?が映っている画像?尾部に無エコー?の腫瘤像あり
考えられる疾患はどれ2つ選べ
1)膵嚢胞
2)脾動脈瘤 他
(15)脾門部に嚢胞状?の何かが見える画像
正しいものはどれか
1)脾臓から突出した嚢胞状エコー
2)脾悪性リンパ腫
3)左腎の突出した嚢胞像? 他
(16)カテゴリーで要精検とするのは?(問題違ってたりもう一つと混じってるかも)2つ
1)膵15mmの高エコー腫瘤
2)脾の高エコー腫瘤 など?
(17)脾の高エコー腫瘤像、体位変換後の画像もあり 正しいのはどれ2つ選べ
1)カテゴリー2
2)カテゴリー3
3)要精検 など
(18)胆嚢内に有茎性病変9ミリの画像
1) 有茎性である
2)カテゴリー2
3)カテゴリー3など
(19)胆嚢内大きめな広基性病変の画像
1)カテゴリー4、D2
2)カテゴリー5、D2
癌っぽかったですがカテゴリー5がD1ではなくD2だったのでカテゴリー4を選択
(20)左側臥位 左様の画像
正しいのはどれ2つ選べ
1)胆管拡張
2)胆管癌
3)胆管結石
4)肝嚢胞
5)肝血管腫
(21)胆管が紡錘状に拡張している画像
正しいのはどれ2つ選べ
1)カテゴリー4
2)内部の壁が肥厚している? 他
(22)拡張した腎盂尿管辺り〜膀胱まで映っている画像 当てはまるものはどれか
1)腎盂全体に充実部分がある
2)尿管内に後方エコー減衰を伴う結石像がある
3)腎盂尿管移行部〜膀胱まで充実成分を認める? 他
(23)膵臓 膵頭部に腫瘤像のある画像
誤っているものどれ
1)主膵管が拡張している
2)嚢胞性病変である 他
(24)膵臓 MCNを疑う画像
他、IPMNなどの選択肢あり
(25)膵尾部に低エコー腫瘤、カラードプラで乏血性 考えられるもの2つ
1)膵癌
2)膵内副脾
3)慢性膵炎
4)NET
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板