したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

超音波検査情報交換所 3

133循環器:2024/11/26(火) 11:36:50
全然思い出せず穴だらけですが、他にあげている方がいらっしゃらないので。
どなたか補完お願いします。
・誤っているものを選べ
 ×右室収縮能 - 断層像
 B-B’ step - Mmode
 抗がん剤治療関連心筋障害 - スペックルトラッキング
 3Dエコー ‐ 僧帽弁逸脱部位
・左心肥大、GLSでapical sparingの画像 疑われる疾患は?
 アミロイドーシス
・Tei indexについて
 0.35は基準範囲内である
・画像とアーチファクトの組み合わせ
 グレーテイングローブ? 
 他は屈折、音響陰影、多重反射、サイドローブ
・日齢2、VSDの画像問題 あっているもの2個?
 〇膜様部欠損
 ×多発することがある
・収縮性心膜炎について
 ×septal flashを認める
 〇?心膜の肥厚はCT、MRIのほうが感度が良い
・画像の疾患について正しいもの → サルコイドーシスっぽい
 〇肺などにも症状がでる
 〇左室壁肥厚を認めることがある
・10歳男児?長軸像 レントゲンで形態異常 次の検査条件は?
 右側臥位
 運動負荷
 バルサルバ負荷
 生食負荷
 あともう1個も負荷試験 わかんなくて右側臥位にした
・虚血性MRの機序
 左室拡大
・左室内に大きい腫瘤を認める問題
 多発している
・ASDの画像問題
 左→右シャントがある
・低流量低圧格差AS 次の検査 2個
 〇ドブタミン負荷
 ?運動負荷
・右心系やや大きい画像 TR少し IVCはsniffで15㎜→11㎜ 考えられること
 どこかにシャントの存在を疑う?
・ATP負荷に関して
 〇低用量で改善、高容量で再び悪化は虚血を疑う

・PISA法の計算問題
・心タンポナーデの画像問題
・リウマチ性MSの問題
・肥大型心筋症(中部閉塞)っぽい画像問題
・右室二腔症っぽい画像問題


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板