したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

超音波検査情報交換所 2

449<名無し>:2023/11/19(日) 23:21:02
>>318

試験お疲れ様でした。
復問ありがとうございます。
重複ありますが、覚えている範囲での記録残します。

2023年度第38回超音波検査士試験(泌尿器領域)※出題順ではありません設問→各選択肢

1.(画像)腎長軸像:CECに低エコー域
→腎盂癌

2. (画像)腎長軸像、短軸像
 小児3歳女児血尿あり
→ウィルムス/神経節腫瘍/他

3.(画像)膀胱計測 7.7×4.2×8.4mm ?
 (上記数値に0.52をかけて計算しました。)
→約142ml/他

4.(画像)心窩部横走査(ナットクラッカー)
 AoとSMA狭小、左腎静脈モザイク血流?
 遠位部にカラーなし
→下大静脈拡張/側副血行路発達/左腎内圧低下
/上腸間膜動脈補足症候群?と同意義(ナットクラッカーは左腎静脈補足症候群)

5.(画像)20代精巣腫瘍
→胚細胞腫瘍/他

6.(画像)4枚、前立腺肥大とstrong echo
 正しいの2つ
→膀胱結石/膀胱腫瘍/前立腺肥大/他

7.(画像)精巣長軸像、内部無エコー
→陰嚢水腫/他

8.(画像)腎長軸像、下極に血流豊富な腫瘤像
→腎細胞癌/他

9.停留精巣、考慮しないのは
→交通性陰嚢水腫/号泣時の移動/左右の比較/外鼠径輪の位置/他

10.(画像)陰嚢水腫に
→大腿ヘルニア/内鼠蹊小腸/内鼠径大網
 /外鼠蹊小腸/外鼠径大網

11.腎細胞癌で当てはまらないもの
→ハロー/動脈塞栓/バスケットサイン/他

12.(画像)腎長軸像、上極高エコー腫瘤
→AML/他

13.(画像)腎長軸、短軸、腎盂に無エコー域
→傍腎盂嚢胞/水腎症/他

14.腎嚢胞の悪性を疑う所見2つ
→隔壁に小石灰化/隔壁に充実部/薄い隔壁/厚い隔壁?/他

15.(画像)発熱、耳下腺腫脹あり、左陰嚢痛
 左右短軸像:左精巣腫大と豊富な血流(右精巣
 血流なし)
→精巣炎/精巣捻転/精巣上体炎/他

16.(画像)成人男性精巣短軸、長軸の陰嚢水腫
 正しいもの2つ
→漿液性/精液/交通性が多い/陰嚢鞘膜腔に連続/他

17.(画像)成人女性、腰背部痛
    水腎、膀胱長軸、短軸
 膀胱尿管移行部にstrong echo
→膀胱結石/尿管結石/他
 
18.(画像)女性高血圧-右副腎腫瘍、血流豊富
 考慮しないものは
→多発性/副腎嚢胞/悪性/他

19.(画像)20代男性、陰嚢腫瘍
  精巣に血流豊富な多発低エコー腫瘤像
→セミノーマ/悪性リンパ腫/他

レスに続きます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板