[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
超音波検査情報交換所 2
131
:
体表
:2022/11/29(火) 23:01:31
・妊娠中のエラスト硬い、低エコー域
→乳腺炎、膿瘍、非浸潤癌
・楕円形腫瘤、後方増強、考えられるもの2つ
→粘液癌、線維腺腫、残り3つは後方減弱するもの
・正しいのは
→悪性葉状腫瘍は手術する、触診は絶対、インプラントは大胸筋の上
・間違ってるのはどれ
→腺葉は交通する、乳腺は放射状に並ぶ
・間違ってるのはどれ
→ 肉芽種性乳腺炎は瘻孔、炎症性乳癌は発熱と疼痛、乳輪下膿瘍は陥没乳頭、線維腺腫は可動性
・低エコー域、カラーあり、エラスト硬め
→DCIS、乳管優位の浸潤癌、乳腺症
・低と高エコーの混在する楕円形腫瘤
→過誤腫、線維腺腫
・腫瘤の写真、初見で正しいのは
→境界線断裂、構築の乱れ、境界明瞭粗造、クーパー靭帯のひきつれ、後方減弱?
・粗大石灰化、おそらく陳旧性線維腺腫、マンモでの所見は
→ポップコーン石灰化
・リンパ節転移の可能性低いものは
→葉状腫瘍
・女性化乳房考えにくい原因は
→ACE阻害薬、悪性リンパ腫、副腎皮質癌
・嚢胞内腫瘤の画像
→非浸潤癌
・エラストの問題正しいのは、2つ
→ストレインは〜、シェアウェイブは〜
・TSH上昇、抗ペルオキシターゼ上昇、FT3.4低下
→慢性甲状腺炎
・橋本病治療中、急激な頸部腫脹
→悪性リンパ種
・慢性甲状腺炎 血液データ正しいのは、2つ
→TSH低下、コリンエステラーゼ上昇、抗ペルオキシターゼ陽性、血糖上昇、コレステロール低下
・副甲状腺癌正しいのは、2つ
→1センチ以下、散在性多発、穿刺する、腺腫と鑑別できる
・正中頸嚢胞正しいのは
→顎下三角好発、甲状腺癌を発症、割合は70%、第二鰓裂、両様に多発
・画像4枚、境界明瞭な円形腫瘤、血流あり
→神経鞘腫、転移性リンパ節
・90歳顔、扁平な低エコー腫瘤、皮膚から盛り上がる様に、豊富なカラーあり
→有棘細胞癌
・甲状腺に低エコー腫瘤、微細点状高エコーあり、カラーあり
→広範浸潤型甲状腺癌、乳頭癌、髄様癌
・甲状腺全体に微細高エコーあり、頸部リンパ節腫大あり
→びまん性乳頭癌
・肘に痛み
→滑膜炎、ベーカー嚢胞
・背中にしこり、低エコー楕円形腫瘤、後方増強
→粉瘤?
・胸部に痛み
→骨折?
・耳下腺に腫瘍、正しい所見は、2つ
→咬筋が腫大、下顎に浸潤、ステノン管拡張、不整形腫瘤
・副甲状腺機能亢進症正しいのは、2つ
2次→原因は癌、複数発生、MEN
原発性→腺腫、嚢胞変性
・小児の甲状腺、低エコー域に点状高エコー、次の検査は?
→経過観察、穿刺、シンチグラム、CT
・正しいのは
→顔面神経麻痺してなくても顔面神経は切除、多形腺腫は手術しない、腺様嚢胞癌は予後良好
・亜急性甲状腺炎正しいのは、2つ
→クリーピング、圧痛に一致して低エコー域、低エコー域に血流
・女性耳下腺、分葉形の低エコー、かなり大きい
→多形腺腫、扁平上皮癌
・女性手の痛み、関節に無エコー腫瘤、後方増強
→ガングリオン
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板