レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
超音波検査情報交換所
-
む・・・さん健診答え合わせしたいです
順不同、解答不明です
1.腎のカテゴリ問題 10mmの石灰化と10mmの嚢胞性病変を選びました
2.膵臓腫瘤のドプラ写真付きの問題はなにを選びましたか?内分泌腫瘍でしょうか。。
3.肝臓のカテゴリ2を二つ選べ、肝内石灰化を選びました。もうひとつ忘れました、
4.肝臓の嚢胞性病変の写真のカテゴリ1-5どれか、どれにしました?
5.乳腺のドプラ写真付きの問題、?正常乳腺?粘液癌で迷ったのですが。。粘液にしました。
6.間違いを選べ。がん検診の評価は生存率で決まる にしました。他の選択肢忘れました。
7.がんの種類と危険因子。胃がんー塩分、大腸ー肥満 が正しいと思いました。
7.膵臓のカテゴリ問題、要精査(?)を2つえらべ。7mmの腫瘤を選びました。もうひとつわすれました。
8.乳の嚢胞みたいな写真は、要精査としない、嚢胞である にしました
9.甲状腺の写真の問題 全周性の辺縁低エコーを認める、を選びましたが写真が微妙で全周性といえるのか不安です。
10.写真の問題で ?全周性の胃壁肥厚を認める?胃壁に腫瘤を認める?膵臓腫瘤を認める?脾臓腫瘤を認める、、?わかりませんでした。?にしました
11.甲状腺の濾胞がんについて ?細胞診の正診率は50-60%である。←あってる 他忘れました。
12.がんの死亡数 肝癌は減少、胃がん減少、前立腺増加、膵臓増加
13.乳腺の画像問題で硬がんみたいのありましたっけ?
14.脾臓のカテゴリ問題 要精査二つ?脾門部の異常血管?低エコー腫瘤?脾腫←選択肢あやふや
15.写真問題で胆嚢癌みたいなやつ,2つえらべ?胆嚢癌?胆泥?膵胆管合流異常を疑う?胆管拡張症を疑う。。???にしました。
16.腎性高血圧の原因ふたつえらべ?動脈硬化?大動脈炎症←が正解ぽい
ほかの問題覚えてる人教えてくださいー!
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板