したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

超音波検査情報交換所

848みーちゃん:2017/11/27(月) 21:02:44
Re: 健診
あさこ様、お返事ありがとうございます。

甲状腺は気管浸潤でしたか、、粗大石灰化が画像の中で見当たらなかったので、あまり考えずに選んでしまいました、、問題は「当てはまらないのは?」でしたか?それさえも曖昧です。

あと、SCNもありましたね。ほか、肝内結石(胆管が拡張してるように見えたので、、)、CBD内の多発結石、膵石、自己免疫性膵炎、膵胆管合流異常の可能性がある、画像で白っぽい肝臓腫瘤は、肝血管腫と肝血管筋脂肪腫の二つを選びました。乳腺問題は、線維腺腫と石灰化の二つを選び、他、明瞭粗造、構築の乱れ(浮腫と悩みました)、浸潤性乳管癌。肝臓の腫瘤の内部不均一(無エコー部分多め)のものが、8ヶ月後再検査したら、充実性が増えてたのは、何にしましたか?はじめ肝膿瘍かと思ったのですが、本には、段々嚢胞状になると書いてたので、違う回答にしちゃいました。
他、膵の写真で、粘液性・漿液性と乏血・多血の二つを選んだような、、女性・若者女性と悩みました、、
肝臓の低脂肪化域の好発部位では無い所は、S4背側にしました。
乳がん健診の有効性〜みたいな文章は、発見率?だったので、間違いはこれを選びました。死亡率と思ったので。

自信は無いです。







掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板