レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
超音波検査情報交換所
-
Re: HCCについて
治療後のHCCをエコーで見るときのポイントをを教えてください。
> RFAとTAEそれぞれで教えていただけると助かりますm(__)m
書き込みがないようですので。再発は腫瘤周囲からですので、周囲の増生血管あるなしを、パワードッブラで見るべきです。腫瘤サイズや形状の変化など。再発しても、増生血管が不明瞭な場合が多いです。viabiltyの評価はRFAであれば造影CT、TAEであればリピオドールがあるので、CTでは、高吸収域で不明瞭なため造影MRIが望まれます。いずれにしても、エコーでは、胆嚢等の疾患とは違い正診率が低いため、他のモダリティでの評価が良いと思われます。コメディカルも責任を問われる時代ですので、餅は餅屋へ。総合画像診断の観点で、無理はなさらない方が良いかと思います。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板