レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
超音波検査情報交換所
-
循環器の最終診断名について
超音波認定試験の循環器において、超音波検査実績様式3-2にて
房室中隔欠損(不完全型)についての抄録作成中です。
心房中隔欠損(一次孔欠損型)、cleftを認めます。
最終診断名は房室中隔欠損(不完全型)と書くべきでしょうか?
もしくは心房中隔欠損(一次孔欠損型)と書くべきでしょうか?
ちなみに現在は不完全型心内膜床欠損症と書くと間違いなのでしょうか?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板