したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

超音波検査情報交換所

557名無し:2017/03/20(月) 20:18:40
Re: 基礎
> 今回の試験、基礎がとても難しいと思い、やはり基礎の点数が足りませんでした。。
> 問題集と傾向も変わっていると感じました。あまり基礎のことが投稿されていなく、基礎についていろいろ聞きたいです!基礎は基本を身に付けて応用に対応できるように対策しておけば大丈夫でしょうか。。
> 外部のセミナーなどでお薦めがあればぜひ教えていただきたいです!勉強法もぜひよろしくお願いします。
> また、今回不合格でも次回はレポート免除になると先輩から聞いたのですが。次回受験でもレポートは再提出するのでしょうか?


レポート免除の話はわかりませんが、基礎は古い過去問をやっておいてよかったと思いました。ベクトルコアだけだと応用問題に対応するのが難しいと感じました。私は20年分遡ってやりました。よく見ると表現が変えてあるだけの基礎の基礎の問題もあるので、そこはセミナーやネット講座で理解しておいた方がいいと思います。あとは計算問題を練習しておけば、試験中に時間を取られなくて済むのでそれもオススメですよ。






掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板