レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
超音波検査情報交換所
-
追加します
膵臓の造影…まったく認識しておらず(肝臓と乳腺だけでしょ!と。)とんちんかんな投稿してしまい、すいません…。
私のメモからも追加させてください。問題の認識に差があってかぶってますがご容赦ください><。
転移性肝癌の画像?原発巣を選ぶ→大腸がん?
脾臓に高輝度な点状エコー→考えられる選択肢を2つ選ぶ?Gamna-Gandy結節のこと?
磁器様胆嚢?気腫性胆嚢炎?(画像)
血管腫についての説明→2つ選ぶ(選択肢覚えてません)
腸回転異常症?whilpool sign、SMAとSMVの位置異常
肝右葉のドプラ写真→A-Pシャント?
FNH−spoke-wheel pattern、転移性肝癌−target sign?正しい組み合わせを2つ選ぶ
合計35問になりますか?
〔41〕而今(じこん)さん!すごい記憶力!
3 FNH 、後血管相が均一に染まってたやつ、クッパー細胞のあるものを選んだ?これは肝細胞腺腫では?
※私は血管腫を選んでしまいましたが、血管腫にしてはBモード画像が低エコーすぎました…。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板