したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

超音波検査情報交換所

1057りり:2018/02/09(金) 17:23:07
Re: はじめまして
> > > りりさん
> > > 昨年、循環器を受験したpokkuleです。
> > > 私、個人としては、昨年もコメントさせて頂きましたが、超音波テキストを中心に自分なりの循環器ノートを作成しました(今でも時々見返して確認するのに使えるレベルにまとめました)。
> > > 過去問も解きましたが、その分からないところや間違ったところを病気がみえるの循環器シリーズやネットで調べて書き込みました。
> > > 後は、月刊心エコーを読んで最新の情報収集や改めての確認をしたり、無料会員となり、動画を参考にしました。
> > > 過去問だけでは厳しいと感じました。
> > > 消化器、血管も同様にして認定を頂きました。
> > > ご参考になればと思います。
> >
> >
> > ありがとうございます!!
> > 試験対策だけでなくて普段も見返すレベルのノート作成をするのがいいですよね!なかなかそのレベルのものにするのってすごく大変だと思いますが、大変だからこそ役に立つのですよね!月刊心エコーも読もうと思います???無料会員初めて知りました.!誰でも登録できるものなのでしょうか?
>
> 誰でも登録出来たと思います。
> それとアスリードさんの講習会とそのテキストがとても参考になりました。
> 試験に合格することも、もちろん大切ですが、その後のルーチンに活かせる勉強をした方が、結果がついてくると思います。
> 頑張ってください。


ありがとうございます!
試験だけでなくスキルアップの為にもしっかり勉強します!たくさん教えていただき、ありがとうございます^_^






掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板