したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

黄昏☆日記部Part2

1誰そ彼:2024/12/01(日) 18:44:29 ID:eQe6gwqYS
無いので立てました

69誰そ彼:2025/07/06(日) 21:22:41 ID:???0
気になる人と遊んできたがなんだろう。以前のように楽しく帰ってこられなかった。
端的に言えばその人はその人らしい振る舞いをしていたが、私はその振る舞い方に対してあまりよく思わなかった。それに尽きると思う。
私は2人で遊んでいるつもりなのに、話もせず1人でスマホなり動画なり見続けて何かをし続けるというのが、自分が蔑ろにされているような気がして非常に気分が悪かった。
しかしこれに関しては仕方が無いと思う自分もいる。自分から話題も振れず共通の話題も殆ど無く、じゃあなんで遊んでいるんだろうと遊んでいる最中に落ち込んでしまった。
無理して遊ぶ必要は無いのではとも思うが、でもこの人と遊びたい。この人からは自分の見た目を変えようと思えたきっかけを貰いそれに関しては非常に感謝している。この人ともっと仲良くなって、無視されないような立場になりたい。
1ヶ月後に遊ぶ約束も反故にされてしまった。遊びすぎか。でも遊びたいし好きなのはそうだし、好きだけど友達路線で行きたいとも伝えた。
どうやったら本当の友達のように仲良くなれるだろうか。仲良くしたいしもっと信頼されたいが、いかんせん今のままでは無理。もう少し時間をかけて交流していきたい。
なんだか疲れてしまった。自分の期待ばかり膨らみすぎて相手の思いや気持ちが見られなくなっていた。ばかだね。

70誰そ彼:2025/07/10(木) 17:45:28 ID:GYPhHKxM0
>>69
何して遊んでたの?

71誰そ彼:2025/07/10(木) 17:45:30 ID:GYPhHKxM0
>>69
何して遊んでたの?

72誰そ彼:2025/07/12(土) 10:56:51 ID:???0
>>71
そっとしとき
ここは個人がひっそりと日記を付けてそれを第三者が読む微睡みの空間なんや
本人が敢えてぼかしてるということは話したくないんやろ
無粋なことはしなさんな

73誰そ彼:2025/07/14(月) 12:51:00 ID:???0
>>71
こういう無粋な奴って発達なのかな

74誰そ彼:2025/07/24(木) 10:53:29 ID:fRdr.rDk0
暑い
仕事ダリー
で終わるの勿体無いな!

75誰そ彼:2025/07/30(水) 07:05:46 ID:sekfNTMY0
AIが凄いらしい。
職場でも使うように推奨され始めた。
勉強します。

76誰そ彼:2025/08/07(木) 12:28:08 ID:wtnKMqcgS
八景島シーパラダイスに来た。
食べ物屋がめっちゃ高いw
観光地価格。六本木並です。
観光地としては普通に楽しい。
廃墟にはならないで済みそう

77誰そ彼:2025/08/19(火) 19:17:38 ID:ohFyp2GsS
流行りの百日咳に罹ってしまった。特に横になると咳が止まらず夜眠れなくて辛い。
熱そのものはすぐにひいたが咳と痰が止まらない。大人だと症状が軽いが子供は重症化しやすく、放置すると文字通り百日間菌をばら撒くことになるので家族や子供がいる同僚にはうつさないよう細心の注意を払う。
幸い職場の仕事部屋が個室なので同僚とは必要最低限の接触で済みそうだ。

78誰そ彼:2025/08/23(土) 17:21:28 ID:a5N6ioqc0
暑いよー
いつ迄暑いねん!

79誰そ彼:2025/08/24(日) 11:19:57 ID:???0
百日咳だと思ったら陰性、ただの喘息やった。人騒がせな⋯。
確かに暑いが例年と比べるとそれほど?、毎年夏って7月より8月の方が暑くなかったっけ?
暑いは暑いが先月より涼しくて拍子抜け、エアコンぶっ壊れたが盥に水を張って足を漬けてるだけで全然違う。
むしろ冷房をガンガン効かせても足が熱いと全然体温が下がらずに部屋だけ冷えて、自律神経がおかしくなりそう

80誰そ彼:2025/08/25(月) 11:33:36 ID:hfb0EQ2sS
夏休みあと少しで終わる
夏らしいこと大してしてねー
やっぱり旅行計画しないとダメよね

81誰そ彼:2025/08/26(火) 19:57:06 ID:???0
気になる人の故郷へ一緒に行ってきた。
盆に帰省をするとのことで、もし良ければ車で送迎しようかと提案し実現することとなった。
往復1000km以上のしんどい旅路ではあったが、その人と一緒に居られる時間を作れたので楽しかった。その人も帰省とその旅路を喜んでいた。一緒に観光もした。

今週に入り、実質的な出禁を通告された。遊ぶ頻度を年1くらいにしてほしいと言う。この半年程度で4~5回会ったが、遊びすぎたんだろう。
せっかく仲良くなれたと思っていたのに、そう思っていたのは自分だけであってまたしても空回りしていたんだろう。無理を言って遊んでもらっていたんだろう。そう思ったら、相手方からの予兆に気付かないふりをしていた自分というのは独りよがりだったなと思う。
また交流を失った。その人には謝ったけれど、返事は来ても来なくても今更だろう。
他人との交流はなかなかどうして上手くいかない。他人の気持ちがわかる人たちはどうやって交流しているんだろうか。
相手のためになれば、という考え方は巡って自己の利益に繋がるものになってしまうから、そういう考え方自体をやめたらいいんだろうな。

82誰そ彼:2025/08/27(水) 05:33:36 ID:DRiDDpTQ0
うーん、熱心に誘われたからお相手は同意したけど実は嫌だったのかな? でもさすがにそうだったら一緒に帰省先までは行かないか。道中で度し難いことがあったんだろうね

83誰そ彼:2025/08/27(水) 13:55:41 ID:yaiZUG8M0
>>81
これは辛いね!
相手からしたらウザかったんだろうが、今は逆恨み事件も多いから慎重に距離をとろうとしたのかな。
要は距離感を間違ったんでしょうね。
あなたは近すぎたのだと思われる。
でも、そうやって適切な距離感を学ぶことが大事だと思う。今回の経験は無駄ではない。

84誰そ彼:2025/08/27(水) 14:45:08 ID:???0
>>81
抽象的過ぎて理解に苦しむ
あなたの性別・相手の性別(同性or異性)・交友関係or恋愛?関係
あなたが同性の友人に距離を詰め過ぎたのか、異性の相手にアプローチして振られたのか分からない
具体的な事を書かないからあなたが悪いのか相手と相性が悪かっただけなのか分からない
少なくとも匿名掲示板なのに具体例の一つも上げない時点で「自分が悪かった(少なくともたそKでは同意を得られない)」自覚があるのだろう
ダメ出しの一つも受ける覚悟もないのに同情や優しい言葉だけを求めてる時点で卑怯者だと思う
そんな態度しかとれないのならこれからも同じような失敗を繰り返すのだろう

85誰そ彼:2025/08/27(水) 19:30:23 ID:DRiDDpTQ0
遊ぶ頻度を年1くらいにしてほしいと言う

↑これ、ちょっとだけ希望を与えて(相談者に)逆上されないようにしたのかな

86誰そ彼:2025/08/28(木) 13:37:38 ID:???S
なんか同性愛者がライン踏み越えてアプローチしてきてるようにしか聞こえないんだよね
自分が相手なら気持ち悪い鬱陶しいの一言だわ

87誰そ彼:2025/08/28(木) 19:53:54 ID:hrH8LvGU0
>>86
なるほど、仮に同性同士なら帰省先まで送るというのはそこまで不自然じゃないね

88誰そ彼:2025/08/29(金) 12:51:02 ID:???0
>>87
充分不自然だろ、気持ち悪いわ

89誰そ彼:2025/08/29(金) 15:19:48 ID:EVTGj5rk0
>>88
異性よりはってことだろ多少は汲み取れよ

90誰そ彼:2025/08/30(土) 11:01:22 ID:GyafUDFU0
せっかく書き込んでくれる人を害悪住人が叩いて追い出す展開好きw

91誰そ彼:2025/08/30(土) 11:58:58 ID:???0
>>90
お前が害悪住人認定してる奴らだって「せっかく書き込んでくれる人」なんだぜ?w

92誰そ彼:2025/08/30(土) 12:04:21 ID:???0
今回きっかけになったコメ81は、上の方の64 68なんだろうけど、もう少し分かりやすく他の人にも入っていきやすいようにコメント出来なかったもんかねぇ
何度も指摘されてるが具体性も無ければ共感も出来ない話題振られても白けるわ
一方的にこっちが忖度を求められるコミュニケーションはもうたくさん

93誰そ彼:2025/08/30(土) 23:48:49 ID:???0
意見くださりありがとうございます。
日記スレ且つ私も自分の日記帳として記載した次第です。スレの内容と趣旨がずれることとなりすみませんが、意見頂戴したこともあるので少し書き足します。

・私も相手も同性(男性)
・私は異性愛者だけど相手は同性愛者
・相手は週末になると殆どネット友達と対面して遊んでいる
・相手はネット友達とは別に、本来の友人と毎週末に夜通しゲームをしておりその時間を大切にしている、その時間をネット友達と遊んだことで潰されるのが嫌
・相手の考え方として同じネット友達との交流は半年〜1年に1度、相手から2.3度そんな趣旨の話を今回以前から聞いていた
・私は相手と遊びたいが為に1~2ヶ月に1度の高頻度で相手と約束し遊んでいた
・約束についてはスケジュール調整しやすいように日付指定を毎度していたが、相手にとっては未来日付で予定を抑えられるのが嫌だったそうでそれに気づけなかった

同性の友人に距離を詰めすぎてしまい距離感を持って欲しいと苦言を呈された感じです。
私が相手に執着し過ぎた結果ですから仕方の無いことだと思っています。
相談という訳では無いので抽象的な文面ばかりになってしまいすみません。もう少し肉付けしたものが下記になります。

半年ほど前からネット上での交流が始まり、相手からアプローチがあり実際に会いました。その際に相手の男性装・女装両方を見たり、スキンケアや美容面に関するこだわりを聞いたり相手が実際に化粧をして変わっていく姿を見ました。顔の造形の善し悪しははあれども努力でこんなにも変わることが出来るのかと感銘を受け、相手の外見や中身に惹かれました。
自分も見た目に気を遣いたいと考えるようになり実践するきっかけを貰ったので相手には非常に感謝しています。
その他、相手の生活事情や交友関係や家庭環境など内面の話も話してくれたのでその時点では少なくとも相手からは嫌われては無いんだろうと思っていました。
以降、相手とより仲良くなりたい思いが強まり帰省の件も含め半年で計5回会いました。私も本来はネット友達と会う頻度というのは半年〜1年に1度程度だと思っているので高頻度だったと自省しています。
会った際にも食事代や現地で発生した費用は殆ど出していました。
また、遠距離ということもあり毎度私から会いに行っていました。帰省の件も、相手が帰省したいと言っていたのでもし良かったらってことで提案して了承を貰ったため行った感じです。
私も本来帰省先に同行するなんて、自分の友達に対してしたことありませんし異様なことだとは思っています。

結局、自分と遊ぶのが嫌だったんだろうなとの結論に至り今後はもう付き合いは無くなっていくんだろうと、そう思っています。
反応いただきありがとうございました。

94誰そ彼:2025/09/01(月) 00:02:23 ID:Alq8SDdI0
ありがとう こう言っちゃなんだけど文章読んでるだけで距離取られる理由がなんとなく伝わってくるな もう少し力抜いて生きるといいよ

95誰そ彼:2025/09/01(月) 00:09:46 ID:rO0JJDLcS
社会人サークルで仲良くなって10年以上遊んでいる親友(同性)がいるんだけど、自分の地元が有名な観光地だからドライブがてら実家に遊び行こうよって計画してる(ちなみに住んでいる場所が遠いから会うのは1年に2度くらい)

関係性にもよるけれど同性同士で一緒に地元に行くってのは個人的にそこまで変じゃない気はする。今回の場合、帰省中になにか思うところがあってもう無理ってなったんじゃないかな

96誰そ彼:2025/09/01(月) 09:31:55 ID:8YZ1GRH.0
>>91

せやかて工藤…

97誰そ彼:2025/09/01(月) 09:34:17 ID:8YZ1GRH.0
>>93
書き直しワロタ
真面目過ぎるというか律儀というか、そういうのが重いのかもね。
先祖は武士かな?
切腹するなよ。
もっとふざけて生きろ!

98誰そ彼:2025/09/01(月) 13:08:34 ID:dnWPDzFsS
>>97
どこ縦読み?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板