したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Yahoo!知恵袋 名Q&A集

498Hart Bel:2025/01/16(木) 07:07:55
Q:
英語と日本語は、文法や表現方法が大きく異なる言語です。この違いがあるため、直訳を試みると、思わぬ誤解を生む場合があります。
特に、接続詞や文脈のニュアンスが異なる場面では、直訳が原文の意味を正確に伝えるどころか、不自然な表現になってしまうこともあります。
そこで、直訳をモットーにしている英語学習のサイト(makki-english.moo.jp/5relativepronoun5.html )から英文と訳を拝借しました。


≪Mr. White, whose wife teaches math, is a scientist.

ホワイトさん、そして彼の奥さんは数学を教えていますが、科学者です。


Madrid, where he first met her, is the capital of Spain and a beautiful city.

マドリッドは、そして、そこで彼は初めて彼女に会いましたが、スペインの首都で美しい町です。≫


これらの2つの英文の和訳を英語に直訳してみます。

“Mr. White, and his wife, teach math, but are scientists.”

“Madrid, and there he first met her, but is the capital of Spain and a beautiful city.”


このようにおかしな英文になります。最初の文は、「そして」という接続詞によって、ホワイトさんも奥さんも科学者であるかのように誤解される可能性があります。つまり、英語と日本語は文法や表現方法が大きく異なるため、全てを直訳するのは難しいです。直訳は原文の意味を忠実に伝えることもできず、文脈やニュアンスを失う可能性もあります。無理な直訳は、誤解を生む可能性があるため、適切な意訳を用いることが推奨されます。

そこで 質問ですが、英語と日本語は全く違う言語である以上、日本語を歪めてまで 無理な直訳をするのは ナンセンスではないでしょうか?


A:
同意見です。
引用元のページを見ましたが、正直「何じゃこりゃ?!」です(笑)

外国語を使った数十年の生活で様々な文法解説を見聞きしてきましたが、
関係代名詞に「そして」を当てはめたうえに直訳とは、奇想天外で前代未聞です。
私も関係代名詞を教えたことがありますが、このようなことを思いついたことは一度もありません。
文をつなぐための飾りのつもりでしょうが、初心者はただえさえ語順の違いで関係代名詞が何なのかが分かりにくいのに、「そして」を入れた挙句に直訳しては、さらに混乱すると思います。

ホワイトさんの例文の日本語は、ご指摘のとおり、ホワイトさんも奥さんも
科学者であるという誤解を生みます。
≪Mr. White, whose wife teaches math, is a scientist.
ホワイトさん、そして彼の奥さんは数学を教えていますが、科学者です。
「そして」を飾りとしようが、直訳している時点で、字面通りに解釈する生徒が出てくる可能性は否定できません。

英語では、独立した文章の間や、主語と動詞の間に関係代名詞を入れてつなぎますが、日本語には、which, who(m)など、関係代名詞のような役割を果たす言葉自体がなく、語順を入れ替えて一文を作ります。

例)
日本語
① これは辞書です。② 昨日買った。⇒ これは昨日買った辞書です。
③(昨日)京都に行ったときに買った。⇒ これは昨日京都に行ったときに買った辞書です。

英語
① This is a dictionary. ② ⇒ I bought a dictionary yesterday.
⇒ This is a dictionary which I bought yesterday
③ I bought a dictionary yesterday when I went to Kyoto.
⇒ This is a dictionary which I bought yesterday when I went to Kyoto.
③のように日本語は「割り込み型」、英語は「追加型」と言えます。

日本語には関係代名詞という概念がないのだから、関係代名詞は「主語や目的語を説明する前置き」ということを理解して、その後の文章を訳した日本語をつなぐ練習をすればよいだけです。英語でもあくまでも飾り(機能語)であり、言葉としての意味がないのに、「そして」など、無意味な訳語を当てはめたうえに直訳してはややこしくなるだけです。

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10309175270


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板